BlueArchive_team_fandom

コメント欄について考えるトピック / 11

12 コメント
views
11
サトタ 2025/11/03 (月) 23:49:30 >> 10

窓口新設

ありがとうございます。

Wiki難易度の話

複数のページとページが有機的に結び付き、一つの(または複数の)大きな言説を成すウェブサイト

これ他のユーザーに伝わってる?とちょっと思ったので掘り下げてみるなどしてみます。

一般的なWiki(というかWebサイト)では、縦と横のつながりがかっちりしている、整列している。
例えば、作品ジャンル→作品名→キャラクターって感じで……それって構造的だよね、イメージとしてはピラミッドとか団地みたいな。
ここはそうじゃなくて、それぞれのページが個別に繋がって大きな泡になってて……みたいな話を管理人はしています。

……これ掘り下げられてます?余計に混乱させてません?
似たような話をビジネスの方面で聞いたことがある人もいるかも、構造的組織と有機的組織が~。
……もっとちゃんと知りたい人は、有機的構造とか有機的組織でネット検索してください。

おまけ、枝葉末節

バランスの悪い長文

あるいは、管理人が「国語苦手勢」向けに色々と書いている部分に関係する話。
[色々書いてたんですが個人の感想レベルなのでいったんナシで]

入口

宣伝してくれてありがとーっ!ぐらいのデカい気持ちで俺はいます。
無責任だし偉そうにしすぎだしとっても良くない、でもそういう気持ちです。

通報 ...