DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki

スペシャル / 32

38 コメント
views
32
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 03:29:56 8b010@3e8b9

ジャイロ操作が追加されたからグラオザームとかインサニアレクスとかに弓オンリーで行ってみた 弱点特効の高さのおかげで単発としてはなかなかの火力が出るが、スタミナの厳しさと移動制限がきつい(構えるのをやめたあともかなり長い時間移動がある)。意外と小型戦もこなせるし悪くないんだけど、「スタミナ消費するのは雑にモンハンを参考にしたよね?」という印象が拭えない。近接が基本の中で無限に撃てる射撃武器にDPS制限を加える必要があったあっちに対し、そもそも射撃がメインの中で手動エイムの時点で枷があるこの武器種にスタミナ消費の意味があるとは思えない

通報 ...
  • 33
    名無しのアウター 2025/09/26 (金) 21:02:33 7aaf4@0d393 >> 32

    弓はそもそも鹵獲用の武器で戦闘用としての高性能を求めすぎるのがそもそもの誤りなんじゃないかな、それ故の装備負荷の異常な軽さでしょ。あとこれは私がキーマウだからジャイロ実装前でも普通に使えたってのもあるだろうけど鹵獲武器としてはナイフより楽で好きだよ、ただまぁスタミナ消費は正直不要だとは思うかな

    34
    名無しのアウター 2025/09/26 (金) 21:31:09 8b010@352d9 >> 33

    ところが発売前の紹介では「弱点特効の武器」「適正距離が高くクリティカル」「弱点を正確に狙うことで最大限の性能を引き出せる」と弱点を狙えるから強い的な紹介してたんだよね(間違ってはないけど)。 多分「エイムできること」を強みだと思ってたんだと思う(アプデ後なら間違いとも言えないけど)

    35
    名無しのアウター 2025/09/27 (土) 15:52:40 7aaf4@0d393 >> 33

    あーそうなんだ、Pvとかそういう前情報をあんまり見ないので知りませんでしたわ。その紹介の仕方だと戦闘用として見ちゃうのも判らんでもないなぁ…

  • 36
    名無しのアウター 2025/09/30 (火) 15:04:14 63cb0@43708 >> 32

    問題は弾数よなんだよなぁ、300くらいあればノンチャ撃ちでバンバン使っていけるんだが

    37
    名無しのアウター 2025/09/30 (火) 15:18:06 8b010@3e8b9 >> 36

    探索で使うのははっきり言って趣味だけど、ボスに持ち込む分には刺さる相手にものすごく刺さるって印象 弱点に適正距離から打ち込むと0.6秒ごとに400から600強ダメージ入るから狙える相手次第ではトリプルスターに次ぐぐらいのDPSが出て溶ける溶ける