Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。9,961 - 10,000 件目を表示しています。
17615
名前なし 2025/04/26 (土) 12:27:32 e0d65@41f6e

7.62×39PPタギラに胸35発耐えられて笑っちゃった(ハンマーでやられた)流石に耐えすぎだろ

48
名前なし 2025/04/26 (土) 11:13:14 6cf65@37ad3

カスタム 残り18分頃 寮側から新建設経由して自動車倉庫に走って行くのを確認しました。脱出に向かうようで視認されても無視されました

17853
名前なし 2025/04/26 (土) 09:54:48 a5421@6f654 >> 17844

敷地内”では”紳士的なのね…(再エンコードが面倒なだけ)

17614
名前なし 2025/04/26 (土) 09:26:09 96c44@809fd >> 17612

1か月くらい前にSMGキルで何マッチかこの辺うろついてたけど、車止まってるあたりの通路から歩いてくるの見たことあるよ
同じマッチでHYBEある方の道からもAIPMC来て撃ち合いになってたし、DmagedHouseも脱出地点っぽいから映画館前あたりは結構通るのかもね

2809
名前なし 2025/04/26 (土) 09:12:53 0befe@a10f9

キラ100キルを目標にしてるのですがキバを開けると100%湧くという噂は本当なんでしょうか?
後キラ最近ここで見ること多いよとかあったら教えてください

950
名前なし 2025/04/26 (土) 09:08:02 6e9e1@119a7 >> 947

バトルパス実装の翌日からほぼデイリーウィークリー以外でプレイしてないが、それでも93まで行ってる。試合そのものでもらえるEXP少なすぎるんだよなぁ

17852
名前なし 2025/04/26 (土) 07:40:07 64e52@2122b >> 17803

まあ薬室に入ってる弾毎にゼロ変わるとかなると、マガジン内に交互に違う弾入れてるときに発砲毎にスコープの視点変わるし…ハイドアウトにワークベンチと射撃場あるんだがら、そこでゼロ合わせる設定出来ても良いのではとは思う。

17851
名前なし 2025/04/26 (土) 04:04:37 7641f@0d289

公式がSAIGA9のASMRとやらを出したみたいだから見てみたんだけどチューブのストックとかレールにつけるサイトとかって結構簡単にカチッとつくのね。ところで一瞬出てきたピストル君はいったい何をされてしまったんで…?(ギュイイイイ🪚)

17848
名前なし 2025/04/26 (土) 03:29:33 7f4c6@b8edf >> 17803

基準弾の弾速が早い銃に対して弾速が遅いものを使うと落ちるけど、逆に基準弾が遅い銃に対して弾速が早いものを使うとその弾が他に比べて弾速遅くとも落ちるどころか飛び越えることがよくわかったわ 改めて思うけど、この基準弾って概念は謎すぎるな...

17847
名前なし 2025/04/26 (土) 03:23:29 7f4c6@b8edf >> 17803

気になったから100mと約200mでゼロイン合わせて基準弾のPS12の着弾点と同じ場所を撃ち、弾速の違いでどれくらいズレるのか試してきた 結果はゼロインさえ合わせていれば基準弾なら100mでも200mでも狙ったところに当たるし、基準弾じゃない12AとBは大幅に上に着弾した 画像1画像2

17846
名前なし 2025/04/26 (土) 03:04:42 461af@b77c2 >> 17842

本編の方にも塗装機能来たらオキニのパーツをFDEにして統一してぇ~~~~~~(一般通過USEC)

17612
名前なし 2025/04/26 (土) 01:28:14 993c4@865ad

前までここまで来ることなかったはずだけど、PVEのストタルでPMCよく最近ここに沸いていない?
画像1

17611
名前なし 2025/04/26 (土) 00:54:05 2f2c5@5a2c0 >> 17605

NSCAVとボスはストレス耐性エリートになってるって話を聞いたことがある

17610
名前なし 2025/04/26 (土) 00:36:11 54f5f@d2717 >> 17605

SP-5で足腐らせて観察したら、鈍足になりながら走っていてた。どうなってるんだ....

17845
名前なし 2025/04/26 (土) 00:05:54 59e40@78e81 >> 17842

ち、知識は宝物だから、裏切らないから(震え声)。学びを得たと考えよう。

949
名前なし 2025/04/26 (土) 00:01:23 59e40@78e81 >> 947

95のTシャツ良くない?S○GAが脳裏によぎる。

948
名前なし 2025/04/25 (金) 23:39:42 修正 f3297@9a8d9 >> 947

今125だわ、デイリーこなしてる人は100はいってそうだね

7697
名前なし 2025/04/25 (金) 23:38:54 3bfb6@0ef92

今日も元気に無音グレ・インチキ臭い点射で死んでいくタルコフ楽しいでーす。これで製品版リリースってマジ?あとAIPMCとかスカブがグレ投げる時に背中から排出されるのソコソコな頻度で見るんだけどあいつら隠しアームでも持ってる?ジ・Oみたいだな。

17844
名前なし 2025/04/25 (金) 22:44:00 23e1d@81224 >> 17841

先に灯台を出た方が出待ちを始める...

5
名前なし 2025/04/25 (金) 22:28:11 d2c21@c3da9

夏場の土木作業員かな?

947
名前なし 2025/04/25 (金) 22:16:24 02a94@4f74b

バトルパス進捗だけど今日あたり100越えの人出てきたかな

17843
木主 2025/04/25 (金) 20:36:34 修正 ddc9f@e34d9 >> 17837

人が少ない時間帯で平均2分位かと。人多いときは30秒もかからんかな?(ゲームモードで変わりそうやからあんまり信用できるかは分からない。) 最近メジャーな対戦ゲームやってないから、あんまりマッチング時間の感覚分らんのよな~ ラグが酷いときはそんなにないし、あんまりラグで負けたと感じることはない。酷いときは基本マッチはじかれるし。

17842
名前なし 2025/04/25 (金) 20:34:09 4e02d@0d289

M4をFDEカラーでフルカスして悦に浸り、次何弄ろうかなとメカニック覗いたらほぼ同じ構成のやつが売ってるんだが??なんならメカおじ仕様の方が誤差レベルでスペックいいんだが???しかも面倒な交換品とかでもなく普通にルーブルで買えちまうが????完膚なきまでに敗北

17841
名前なし 2025/04/25 (金) 20:30:25 29049@607e5

lightkeeperのタスクって毎回lihgthouseに受注と報告しに行きゃならんのか。vEなら手間なだけでそこまで問題ないけど、vPの灯台周辺で他パーティと鉢合わせしたりしたらどうなるんだ?

17840
名前なし 2025/04/25 (金) 20:20:32 0047a@de36d >> 17837

枝主じゃないけども、ああ言う対戦型FPSでマッチングに”2分”は機能していないって分類じゃねえかな・・・。あと最近やってないから現状どうかは知らないけど、東京鯖以外だとラグが酷すぎてまともに撃ち合えない印象だったけど。

17839
木主 2025/04/25 (金) 20:13:09 修正 ddc9f@e34d9 >> 17837

環境によってarenaが機能してないっていうのは良く分らん。マッチング云々だったら、流石に東京サーバー絞りとかしてない限り、2分ぐらいでマッチングすると思うけど。アリーナの金があるとジャンクボックス用の金稼ぎやすいから、結局200マスの差ぐらいだと、ジャンクボックス+refのキーツール交換で序盤のスタッシュ容量トントン位で快適さあんまり変わらんと思う。その後のrefの恩恵も多いし、hideout進んできたら比較的コストの少ないスタッシュ拡張もできるしで、購入価格も13ドル高いprepareは6コンテナとトレーダー信頼度位しかメリット無いような気がするんよね。向き不向きで楽しめるかどうかの問題になると、pve買うのもありではある。けど、撃ち合いの少ない本編で撃ち合いとかタルコフのキャラコンのコツを掴んだり、本編を楽しくプレイするのに繋がる面がarenaあるしな~

17609
名前なし 2025/04/25 (金) 19:45:04 修正 d026e@5d417 >> 17606

草の1本も生えてないからあれ?書かなきゃ伝わらない?って本気で思ってしまったw
そもそもゲームだしな、全部遊びだわ
ふと見たらここのwiki、草生やす人殆どいないのね。なんかローカルルールあるわけじゃないよね。
質問と回答、感想がメインだから必要が無いだけか

17837
名前なし 2025/04/25 (金) 18:48:52 405d5@48acc >> 17836

放り込まれる環境によっては現状Arenaが機能してないので、「快適に」プレイしたいならPrepareのほうが良い気がする(ハイドアウト用品とか置いておくスペースは必須だし)。憤死せず「楽しく」プレイするならArenaをPvEにしたほうが良いと思う。比較的安いし。

126
名前なし 2025/04/25 (金) 15:54:43 250bc@22aeb >> 125

これ解決しました。マッチ前のマップ選択画面からBSGサーバーでプレイのチェックを外したら4回中4回事務所付近か3階の渡り廊下にpmc沸いてました。

946
名前なし 2025/04/25 (金) 15:33:30 0cbdd@206fa

PINGやばすぎて追い出されまくる

125
名前なし 2025/04/25 (金) 14:55:55 250bc@22aeb

pve 10回行って1回もオフィスに敵沸いてなくて詰んでる。 モク炊いてもscavしか寄ってこない。

9
名前なし 2025/04/25 (金) 14:18:54 9a604@9e065

Shmaskaさん…あなたどこにいるの??あなたを探してかれこれ4ヶ月。少しも顔を見せないのね。もう40歳になりましたわ。早く迎えに来てください。

17608
名前なし 2025/04/25 (金) 14:13:36 aae98@2cffa >> 17606

マジレスありがとうございます

17836
名前なし 2025/04/25 (金) 13:11:26 ddc9f@e34d9

セール来たけど、新規が比較的安くそこそこ快適にプレイしたいなら、standard+arenaの方がprepareよりは良さそうかな?

945

やってみて強かったけど、地味にexpressの方がヒート率高いのか... 対戦相手のexpress使いも銃身が真っ赤化のジャムりまくりや(笑)

944

情報サンクス。確かにあのレートでexpressレッグメタは強そうやね。ヒート率も気にならんやろうし。問題はレッグメタやりだすと、基本付いてて良いヘッショ癖との干渉がね...

17607
名前なし 2025/04/25 (金) 11:41:25 64269@5d417 >> 17606

そりゃ死ぬときは死ぬでしょ。
気楽だし雑にやっても進むってことね

17835
名前なし 2025/04/25 (金) 10:40:32 3eb24@119a7 >> 17828

あくまで灯台のエリア内でDSPT持ってるPMC倒すと懺悔行きってだけで、自分がエリア内にいる状態でも外に出たPMCを撃つ分には特にお咎め無しのはずだぞ。逆に自分がエリア外にいる状態でエリア内にいるDSPT持ちPMCキルしちまうとそれも懺悔行き。それ悪用して境界線ギリギリで同業者まち構えて、そいつが出た瞬間当てないように撃つ→相手が振り返ってこっちを撃ってきたらなら素直に受けて倒される→相手懺悔行きみたいな畜生プレイもできるってわけだ。

17834
名前なし 2025/04/25 (金) 10:33:41 3e650@07af6

PvE専だけど現状のまま製品版ならこのセールでスタンダードかってそっちをとりあえずPvPと一緒に毎期ワイプ用
現状やってるPvEアカウントのアンハードはそのままor納得いったらワイプ用にしようかね・・・
手術もエリート寸前武器メンテナンスとかもエリートにしてるし、別にこの辺もやってりゃエリートなるけど1年ちょいのデータ消すの心がつらい

17606
名前なし 2025/04/25 (金) 10:08:20 aae98@2cffa >> 17604

2以外の遊びタスクで死んでますやん