最新トピック
1384
2 時間前
Arena雑談掲示板 2 時間前
6
3 時間前
Ref/To Great Heights! - Part 3 3 時間前
11
9 時間前
Mechanic/Game Review - Part 1 9 時間前
150
11 時間前
Lighthouse 11 時間前
254
14 時間前
THE LABYRINTH 14 時間前
11
14 時間前
Skier/Irresistible 14 時間前
65
20 時間前
Capturing Outposts 20 時間前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
PvEで自分も苦労したので忘備録を残します。F1、スモークグレネード、ナイフ、1発撃って引く、等のおびき寄せは効果が感じられませんでした。次はオフィス1階と3階をマラソンしましたが最速で向かうと0番湧きあたりのAIPMCが動きを止めてしまうため、2分前後オフィスから遠いところで時間を消費してから向かうとオフィス近くで湧いたAIPMCがオフィスに入るようです。 まとめると最速で向かわず2分ほど時間を潰してからオフィス1階と3階をチェックするマラソンが効率が良かったです。
ウッズのoutskirts付近でガン待ちしてるのキモいからタヒんでくれ
個人が強ければなんとかなるTF,BGのほうがストレスは少ない…と思ってる
ハイドしてたのに相手が同じ草むらに一直線に向かってきて、完璧に不意を付けて一方的に撃ったのに倒せなかったから虚しさ百倍。下手過ぎる。
アリブレが10~30秒マッチから数秒でマップインしてるの体験してると、ここだけは見習ってくれってマジで思う
100発以上撃った激しい戦闘の末負けて悔しいけど謎の満足感の中戦績見たら1発も当たってなかった自分よりはずっといいから大丈夫
バックパック全部圧縮リグ入れると逆に効率下がりそうだけどとりあえずキノコバッグにMPPV2個入れて装備するリグバーガリーとかにして枠増やしとくと良いゾ
でもその後普通に復帰してちゃんとSCAVキルして帰れたわ
体力危なかったけど
攻略のヒントの「スカブを~」横棒引いた奴😡
色付きカードキー無くてもラボが一番効率は良いんじゃないかな
まぁラボ以外でオススメ挙げるならSoT推すよ ラボみたいに高額湧きが密集してるわけじゃないから移動距離的に効率悪いけど
久々に本編やろうとしたらping300ぐらいあって鬱
肉体とアーマーに合計700ダメ与えて負けるの、悲しいぜ。
キル終わりました。茂みの中にずっと伏せてるのを発見することができました
無事にpriest
スモーク説
やっぱりカルトを狩るなら夜カスタムだね。
T-7と四眼を交互につけて、距離を置いて慎重にリーンして一体ずつ観察すればどれが司祭かわかるはず(取り巻きなら各個始末する)。もしも常にT-7をつけながら戦うならアイアンサイトで運用しましょう。
また司祭は近距離で発見されたり、距離がある状態でダメージ与えると自決するから一撃で仕留められる(7.62*51のm80などが使用できる)武器がおすすめ。
場所は新建設なら二階から狙撃して、接近してきそうなら地下に通じる階段がある小部屋(窓に注意)で出待ち。
工場の中ならL字のスロープがあるところを中心に戦うのが賢明かと。
WARE House 17って場所自体はScavの出口になってる工場だから、とりあえず手元の地図見比べて行ってみれば?
経験則だと跳弾はダメージ判定あるよ。
フレンドに向かって周りの床や壁に撃ってたらダメージ入ったらしい。ARだったし精度悪すぎて当たった…とかではないと思う。
タスクごとにマップ全体だしてたらきりないからね。ちゃんとマップのリンクもあるから全体はそっちからみてもろて。
とにかくお金稼いで溜めて~ってしたいんだけど、安定して稼ぎ続けるならラボで貴重品漁りしてるのが一番効率良い?
今はリグ2つ注射ケース空2つ持ち込んで、全カードキーと円卓、居住区、アドミンを見て回ってお稼ぎしてるんだけど、色カードキー無い時やこれ以外のオススメ場所あれば聞きたい
初心者ならマップ把握出来てないだけじゃないですか?レイド重ねれば自然と覚えると思いますよ。
イージージョブ終わったんで行きます。お手柔らかに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クリアした時のドライバーのセリフが'Prapor promised to help'になってましたので、前提タスクのHot wheelsの成否でセリフが変わるのかと。まぁ当然か…
初心者なんですけどマップ拡大されててどこだか分らんす
NPCが自ら投げるグレで、グラナーダ!ってしゃべることあると思うけど、投げたからしゃべってるわけじゃないのか?声聞こえたから来ると思って緊急移動してアレ?爆発しないと思ってたら・・・隠れた隙間にシューーーーされて終わった。。体感的にはグラナーダって言ってからピン抜いて待ってるかと思うくらいとんでもない時間差だった。
皆様沢山のアドバイスありがとうございます。
初めはスカブにすら勝てなかったのが今ではスカブぐらいなら勝てるようになったのでそのうちPMCぐらいならカモれるようになれるよう頑張ります。
本当にありがとうございました!
永遠にバケツにおしっこしてる俺を見かねたセラピッピが一週間でスカブ20人殺したらソーイングキット5個あげるよってお情けタスクを出してくれたよ
やっぱり基本胴体撃ちでは勝てないんですね。
そもそもFPSが下手どころか画面に映っている敵を探すのが苦手なので撃たれたら一旦遮蔽に隠れて落ち着いてヘッショ狙いをするようにしてみます。
最近着ているアーマーはクラス4です。具体的な死因ははっきりと覚えていないですが胸部・腹部・鼠蹊部・脇腹などで死ぬことが多いように感じます。
身を乗り出して撃たれてる時間が長いのだと思います。
5秒程待つとこっちを撃ってくるまで1秒程かかるようになるとの事ですので落ちつてヘッショ狙えるように頑張ります。
角待ちで相手を倒せないあたり私が下手なのだと思います・・・
AIPMCでさえボスやローグより反応遅いんですね。
正直AIPMCにもタギラにも瞬殺されるのでそんなに違いがわからなかったです。(ローグは会ったことないのでわからないですが)
弾数の多いマガジンで撃ちながら飛び出すと少しは勝てそうですね。参考にさせて頂きます!
FENCEが中抜きしてるんだよ
参考になるかわからんけど、とりあえずAIPMCとの撃ち合いに関して、普段気にしてることを言語化してみる。
「詰めてくるときは遮蔽から出てきたとこを狩る」
「詰めてこない時は位置を予想して、リーンやピークを駆使し、プリエイムを意識して倒す」
「見られてるときは体を出す時間は0.1秒意識。位置がわからなければグレで、見られてない時はしっかり頭にエイム」
「敵が複数の時は、ピークするときに敵が一人だけ見えるようにピークする。詰めてくるまでは常に1v1を作り出すことを意識」
「窓ガラスやこちらから見える隙間は相手も狙えるから、遮蔽にするのは基本避ける。特に車やラボの窓とか、スカスカオブジェクト」
多分こんな感じかな?
あとAIPMCと普通に胴体撃ちあうと、先撃ち出来ても基本勝てないと思ってる。
こっちが胴体撃ってる時間で相手もインチキエイムで撃ち返してくるからそれで勝てない時がある。近距離や相手が複数なら尚更勝てない。
基本全員頭抜いて、撃ち返す時間を与えずに倒すつもりで撃ってたほうが体感勝率高い。AIPMCならバイザー基本付けてないから気にする必要もなし。
AIPMCなら射線切って5秒くらい置いたらロック(即反応モード)は外れてる。その後詰めてくるorその場で警戒に分かれる。5秒の間に標的と周囲の音聴きつつ残弾チェックしたりして、詰めてくるなら頭に全弾入れて倒す。
警戒で止まってるなら頭の位置イメージしてエイム合わせて体出すorリーン。最低でも体さらして1秒以内に殺すか隠れる。600RPMでも10発だから結構猶予はあると思う。ないと思うならエイムリココン練習。
ボス、護衛、(レイダー)だともっと猶予は少なくなるしそもそも長時間ロックされてるのでグレが欲しいが、AIPMCならよほどの撃ちにくい所以外での戦闘中のグレは必要ない。
死んだことある所、ボスがいる所とかに索敵用に投げる。
もしある程度のアーマー着た上での死因が頭部、喉が多いなと感じるなら、こっちがエイム合わせリココンで圧倒的不利な中距離になってることが多いと思う。
ローグやボスと比べるとPMCは明らかに反応速度が遅いから見えた「瞬間」よりは遅い気がするぞ
最近はリボルバーとかでレイドしてるけどPMCに勝ててるから頭にエイムする程度の余裕はある
身体を見せたら同じ場所からは覗かない、リーンやしゃがみで身体を隠す、しばらく隠れて警戒を解くというボス戦で有効な方法は他の敵でも有効だよ
あとはいっそP90とかドラムマガジン系を使って敵が見える前から狙いをつけて撃ちながら飛び出すのも戦法としてはあるかも
マッチング時間が一番改善してほしい
寄ってくるのであれば構えて待っていれば対応出来ないでしょうか?
弾の貫通が低ければ頭狙い、高ければ適当に撃つだけで転がってると思います。
PvPでもwoodsにてパルチバッグを輸送後レイドにて死んでその後届いてないので生還しないといけないのかも?
それに限らず今シーズンはスルーのライト層が多いというのも事実
(PVE)配送サービスで送ったアイテムがいつまでたっても届かないことがある。当時帰還後にメインメニュー戻る際、エラーからの読み込み終わらないバグでゲームを強制終了したので、それが原因かもしれない。俺のカバンPKP……