Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,881 - 2,920 件目を表示しています。
20600
名前なし 2025/08/14 (木) 11:01:14 877eb@7ce52

質問ですけどタルコフ初心者が今回のハードコアワイプ3週間後に初めてやって装備ロスとしてグラゼロタスクまだピスキの重機関銃の奴とセラピストの医薬品渡すタスクしか終わってないって言ったらこいつ弱いなって思いますか?

19422
名前なし 2025/08/14 (木) 09:48:26 25aac@94c07 >> 19414

インチェSOTあとはちょっときついけどリザーブの共同脱出。5回行けば1.5くらい上がると思う。銃声スモークに加えお守りのKSフラッシュあるとなおよし。
ファクトリー回すなら、事務所地下~3階金庫武器ボックス工具箱デッドスカブとか漁って、持って帰らない物も一回バッグに入れて経験値もらってたりしたら、7分前に帰れてた記憶がある。
パーツの多い武器が出たり、金庫の中身次第ではかなり早めの帰宅が可能。

20599
名前なし 2025/08/14 (木) 09:32:04 37fe3@2eadc

イブプロフェン8回になっとるがな。

9
名前なし 2025/08/14 (木) 09:11:12 08b71@83a2b >> 7

本タスクをクリアしなくてもBTR Driver/Discombobulateが出現しました

19421
名前なし 2025/08/14 (木) 07:41:31 3d1f2@4c33b

アーマーリペアキット使ってアーマー修理してもスキルレベル上がらなくなってる気がする

103
名前なし 2025/08/14 (木) 07:33:21 23c55@11e69

西側のショットガンじゃダメなのかよー!!!二人やったのに😭wiki確認するんだった😭

19420
名前なし 2025/08/14 (木) 06:37:27 d026e@5d417 >> 19402

戦闘苦手なら慎重に移動して呼吸音が聞こえる付近を避けるといいかも、結構音デカいからね
自分も可能な限り戦いたくないけど、倒せるのは無難に近接誘った時と近接モード入る前に負傷させて回復中に追撃した時かな
今のタギラ動き回るからタスクあると厄介だけど、逆にPMCに袋叩きにされて転がってることもあるから色んな可能性があると思ってリトライするしかないかな?

2
名前なし 2025/08/14 (木) 06:35:49 fe478@ca393

この鍵を探してるのですが、220号室の机の上にあるという情報は今も正しいのでしょうか?
220号室の鍵の方のページではZB_014の鍵の直湧きについて記載されてないのでどっちが正しいのかなーと…

245
名前なし 2025/08/14 (木) 06:13:09 3ae62@94c85 >> 244

すぐには帰ってこない。時間経ったらBTRドライバーが送ってきます。

19419
名前なし 2025/08/14 (木) 06:08:48 c0ce5@d150b >> 19414

PMCで出撃してあげたいなら、共同脱出もおすすめだよ。
インチェとSoTは比較的楽に共同脱出できるから、それぞれ初回は0.25増やせるよ。
近くにScavがいるなーと思ったら共同脱出地点まで行って、銃声鳴らしてスモーク炊けばできるよ。

19418
名前なし 2025/08/14 (木) 05:09:45 d026e@5d417 >> 19414

自分はワイプ前はファクトリーで銃声聞こえるの待ってscavを殺したPMCを狩って稼いでた。
(発砲しただけでscav倒せてないやつも割といる)
ただここの人たちによるとscav出撃自体クソ不味いからPMCやりながら車脱出で稼ぐと良いとのこと

5
名前なし 2025/08/14 (木) 04:45:25 fa3da@96541

このタスクのせいでSOSTのフリマ価格高いのか?

19417
名前なし 2025/08/14 (木) 04:41:48 0047a@de36d >> 19415

手段問わないのであれば、Acid Flareをマークド部屋から探し出すか持っている人とPT組んで使ってもらって各マップの共同脱出をするとかかな。
PvEを初期からやってるフレとかいれば、イベで交換可能だったものを溜め込んでる可能性はある。

20598
名前なし 2025/08/14 (木) 04:38:54 b8b5d@f9040 >> 20596

単純に種類追加ってだけも十分ありえるし流石にAIM出来ないてのはやりすぎと思うが何かしらバイザーにデバフ増えるのはありそうではある

20597
名前なし 2025/08/14 (木) 04:36:49 b8b5d@f9040 >> 20585

あなたが今まで正規品と思っていた酒は実は…

20596
名前なし 2025/08/14 (木) 03:58:29 87a79@ee8fc

バイザーストックっぽい物を追加したって事はいよいよバイザー降ろした状態だと特定のカスタムをしないとエイム出来ないとかやっちゃったりするのかな?

20595
名前なし 2025/08/14 (木) 03:36:53 45d97@f515d

全トレーダーLL4解放された模様。全体的に売価も上がってて特にBCは950k。BANも相当で、プロピなし、etc無し、プラパーのBT弾も交換無し。個人的には現環境は好きだなぁ

56
名前なし 2025/08/14 (木) 03:15:59 4d006@7b458

PVE、新建設キルについて、残り時間20分から10分ぐらいの間(体感残り時間15分から13分の間)でAIPMCがクロスロード脱出方面にひたすら走ってくる。それを狙ってキルするか、ボス湧きしてる時に一緒に狙うしかない。このタスククリアするのまでにいつの間にかレベル70までいってた。前のコメントが無ければ永遠に終わらない地獄タスクだった。まじでありがとう。

4
名前なし 2025/08/14 (木) 03:10:42 3ab5e@10816

プラスチックスーツケースが開けられるようになっていました。

19416
名前なし 2025/08/14 (木) 02:56:41 00c71@61e65 >> 19415

やっぱそうですよね、楽な道とか裏ワザないか…。
地道に頑張ります。

19415
名前なし 2025/08/14 (木) 02:40:34 6636c@991ee >> 19414

ファクトリーで7分待って脱出。各マップの2回車脱出やってれば2.1は上がる。Fenceのタスククリア。
ホントこれくらいしかないよ。

35
名前なし 2025/08/14 (木) 02:21:55 16f64@145be

画像1
PvEで一度に沸いてました
こんなことあるんですね
・TerraGroup Labs keycard (Violet) x1
・TerraGroup Labs keycard (Black) x1
・TerraGroup Labs keycard (Green) x2
・TerraGroup Labs keycard (Red) x1
・Key case x1
・Red Rebel ice pick x1

7
名前なし 2025/08/14 (木) 02:18:21 64fba@328ec

ベッド上にBitcoinが落ちてるのはもう書いてあるのですが、Bitcoin2枚とGPコインが1枚落ちてました
へへへ、儲けもんよ。ちなみにPvEです

19414
名前なし 2025/08/14 (木) 02:15:59 3048b@61e65

PvEのフェンス友好度上げどうしてますか
ファクトリー即脱出だとランスルー扱いになっちゃって嫌です…
車脱出もいっぱいしたけどまだ3.2です…

19413
名前なし 2025/08/14 (木) 02:10:31 3048b@61e65 >> 19402

個人的にはAshおすすめ
黒ベク、黒MDRで事故った俺がAshなら勝率100%

6
名前なし 2025/08/14 (木) 01:28:39 e259b@218e7

おかげさまで終了出来ました、ありがとうございました

20594
名前なし 2025/08/14 (木) 01:20:16 ad35c@24735 >> 20548

去年か今年の1月くらいにInterchangeで見たのが初めましてだったから前の前のワイプ後からかな。

20593
名前なし 2025/08/14 (木) 01:19:18 ad35c@24735 >> 20590

先に倒せるかどうかは(確率論的には護衛を倒すことになるけど)ぶっちゃけどっちでもいいんじゃないかしら。状況的には多対一にならず退路ふさがれないように立ち回る方が重要そう。

19412
名前なし 2025/08/14 (木) 00:58:19 67b75@41f6e >> 19402

最近は色んな武器でファクトリーずっと行ってるんだけどガチで弱いから取り敢えず撃ちまくってみるといい回復かハンマーか銃か移動かって悩んで何もしてこないから

20592
名前なし 2025/08/14 (木) 00:54:04 67b75@41f6e >> 20573

四次元だから軽いよ

20591
名前なし 2025/08/14 (木) 00:39:40 d99bc@05cb3

今回追加されたアチーブメント獲得してる人が出てるけど結局kappa取得が条件なのかな?

5
名前なし 2025/08/14 (木) 00:08:46 0492f@66c3a

動物病院の正面玄関の左の棚に直湧きがありました

20590
名前なし 2025/08/13 (水) 23:46:04 修正 c700a@eecb9

サニター難しいなぁ。先に護衛倒した方がいいのかえ(回復に逃げられて行方不明→護衛出てきたので対処中にサニターに倒された。場所はadminと西棟を繋ぐ廊下~admin1F,2Fで戦闘。武器はM4(855 Wetjob1中))

7898
名前なし 2025/08/13 (水) 23:31:44 29ca5@6ffb2 >> 7897

Tarkovは知識6割のPSが4割だと思っている どんなにPSがあっても接敵ポイントや撤退路の判断を間違えると詰むから

1132
名前なし 2025/08/13 (水) 23:29:17 29ca5@6ffb2 >> 1131

それは小さいのは25mが適正距離だからかも 大概のは50mで設定されているからね

20589
名前なし 2025/08/13 (水) 23:10:19 修正 c700a@eecb9 >> 20586

鍵部屋の素湧きが増えた気がするにょ~( ◜௰◝ )(リゾート)

19411
名前なし 2025/08/13 (水) 22:31:45 076c1@218d3 >> 19401

ワイプ前の時期の各マップボス100%のときにコロンタイがグラゼロ出なくなってから出ないままだし、各キャラ各マップで、って方針になったのかもね。自分はパルチも最近見ないからこの説推してるわ。

19410
名前なし 2025/08/13 (水) 21:54:23 e37c7@52275 >> 19409

画像1

19409
名前なし 2025/08/13 (水) 21:54:02 e37c7@52275

殺意高すぎるPMCみっけた
?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/eft/178e3d0fa98c6.png

20588
名前なし 2025/08/13 (水) 21:32:20 4e07c@25821 >> 20586

ガシャガシャ、武器クレートはあまり実感できてないけど、素湧き、ダッフル、工具箱、デカ木箱は良くなっと感じ取れるレベル