オンゲキ wiki 各種掲示板

2,064 件中 521 から 560 までを表示しています。
340
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 07:59:14 5aaf6@2733c >> 339

難易度を下げるとバトルスコアが下がります。それ以外(ジュエル期待値、撃破に必要な攻撃力など)は変わりません。

339
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 07:10:09 f43fb@fdc4b

同じ曲で難易度を下げると、同じデッキとテクニカルスコア・ODでもジュエル報酬とバトルスコアは下がりますか?

338
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:56:19 e78d6@f6b8b >> 337

2回くらい変なミスしたらその場で譜面見て次プレイで修正することが多いですね。
難所の感覚さえ忘れなければ後日簡単に出来たりもするんでその辺はプレイ時の感覚次第ですかね...
まあ粘着してれば意識するポイントは増えてくものなのでやってれば慣れてくるとは思います。

1040
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:38:31 63db0@82c8a >> 1018

曲とPCBがズレてる曲がそこそこあるってのもあるんじゃないかと
(曲によって遅めに押さないとPCB出ないとかそういうの)
URMの知り合いがズレてるってちょくちょく言ってるから確かなんだろうと思ってる

337

やっぱり譜面見直して後日再チャレンジなんでしょうか。
そもそも座学をほとんどしないで地力頼りなんですよね。理解が雑だと簡単な場所でも認識も雑になっていく、のかもしれません。

1039
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:15:00 a6a82@fd65b >> 1037

一応ですが、Vocal party 02を2000円で買うという手もあります
SR+のアタックが手に入ります

336
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 22:05:42 e78d6@f6b8b >> 335

別の日にやる、譜面の認識をし直す、運指を変えるとかですかね。
難所以外に癖が着く原因のほとんどは認識が雑になってることだと思っています。
サイトで譜面確認したり、説明するのは難しいですが出来ないノーツだけガン見してやると上手く出来たりします。

1038
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 22:03:43 1b957@871ca >> 1037

ファンシードリーミングがスラッシュもあるので特によさそうですが、ガチャ課金を嫌う勢力があるのでそこは人次第でしょうか(あとPUがないのでスタチケなしで完凸するのが何気に厳しい)。ちなみに過去のマンスリーをやっていればブーストとアタックのSR+が1枚ずつあるので、42Ptのボーナスを目指すならMUF/IoP/SR+アタックで組むのもよさそうです。

335
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 20:14:19 cc82b@2ce33

粘着耐性が無さすぎて、AB狙いで5~6回粘着しただけで難所以外に癖が付いてしまって困っています。

現在レート20.2です。昔から最後まで詰め切るのが苦手で、AB射程圏内ギリギリの譜面(今だったら14.0~14.2)をABFB狙いしていると、SSS+またはFCできても途中で難所以外に癖が付いて、SSS+&ABFBまで持っていくことができません。
バージョンアップ前まではそれで良かったのですが、今作のレートシステムでは勿体ない譜面だらけになってしまって非常に困ります。

きちんと最後まで結果を出し切れる人はどういうことを意識してプレイしているんでしょうか?

1037
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 19:57:31 1a9a8@19a3d >> 1034

一応ガチャ産にアタックが何枚か(春2枚、
夏・秋に1枚)あるからお金に余裕があるならそっちを狙いに行った方が良いかな

1036
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 14:30:10 1b957@871ca >> 1035

オンゲキーズ王もブーストなんですよね...そしてメダルにSR+はなかったはず(上記997リストより)。MUF/DDA/プリメラ(ALL超解花)で走れてた今月がいかにボーナスステージだったかよくわかりましたよ(泣)

1035

よく見たらアラビアもMUFもブーストやんけ!
となると9000pでカードが手に入るまでは、MUFとメダルショップのParadeの2枚+aで走るのが過去カード抜きの始め方になるのかな

1034
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 12:05:46 f43fb@357b3

大方の予想通り5月マンスリーボーナスは柚子ちゃんが指名されましたね
現状入手可能なSSRがMUFとメダルショップのみ、で、SR+もメダショにありましたっけ?
アラビアプリメラ持ってるから走るのには困らないけどカード集まってない人はなかなかシビアですね……明日で4月マンスリーが終わるのでゲキアドを進める方はペース配分にお気を付けて

334
名無しのシューター 2025/05/03 (土) 14:27:24 5dbb9@8b7d0 >> 333

やはり判定緩かったんですね。ありがとうございます。
P稼ぎ曲探しの指標の一つにしてみます。

333
名無しのシューター 2025/05/03 (土) 00:08:19 5aaf6@f02ec >> 332

緩いです。自分も計測したわけではないので詳しくは分からないですが、通常TAPのCBと同程度という認識で問題ないかと思います。
チュウマイのExTAPはどんな取り方でも内部精度が光ることを考えると、ゲキだけ判定が厳しいとも言えます。

1033

虹レ水準こそだいぶ厳しくなったものの、べ枠拡大とランプ評価で旧レートではまず入らなかった譜面が評価されるのはとても良いと思った。ブラメモ時代にかなり良さげだったラブジャス赤も旧レートだと単曲14.6にしかならなかったけど、Re:Freshでべ枠40位になったのはモチベ上がったし

1032
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 21:42:20 1b957@871ca >> 1023

リーセントで盛ることもできなくなりましたし間違いなく虹レは遠くなりました。旧レート15.3前後で伸び悩むいわゆる「13の壁」がありましたが、今はそれを越えたら虹レが見えてくるような感じかと思います。ただレートが下がるってことはなくなったので不確定要素は減った気がしますね。またメガロ・ルナミティ・桜吹雪で盛りやすくなったってのもあります。

1031
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 21:01:43 aafdf@9135a >> 1023

どのくらいABFBSSS+を徹底してるか次第だけど、Refreshの虹はだいたい旧15.3〜15.6くらいの難易度だと思う。

昔は平均単レ15.0あれば虹になれたけど、Refreshでは(P枠次第ではあるけど)約15.8必要になる訳で・・・

1030
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 17:35:42 50487@7ce04 >> 1026

新バージョンになって旧曲平均が大幅に下がったかどうかは人に依るんじゃないか。上がった人は稀かもしれないが、マークボーナスとSSS+以上の加点と相殺して、ちょっと下埋め頑張れば取り返せる程度の人だっているでしょ。

332
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 17:07:34 a6dd2@8b7d0

もしかしてEXノーツって通常ノーツよりもPCBの判定が緩いんでしょうか?
体感ですが通常ノーツのCBくらいの判定に感じます。

1029
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 14:38:35 01c0c@d6f50 >> 1026

ベスト枠が35曲→50曲になってるってことは単純に枠が広がったって話じゃなくて
以前のベスト枠のに15曲入るようになったってことなんだよな
当然平均は35曲枠の頃に比べると大きく下がる(煮詰まってたプレイヤーにとってはレート上げるモチベーションにもなるが)
その下がった平均で上がった虹レボーダーをクリアしないといけないから見た目以上にハードル上がってる

1028
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 08:37:02 d4a18@7f94a >> 1026

これがどれくらい大変になったかと言うと、旧プラレ→旧虹レよりも旧虹レ→新虹レの距離の方が遠いってくらい

1027
名無しのシューター 2025/05/02 (金) 07:55:26 d0fca@b2ade >> 1023

前作ギリ虹レだったけど、今18.35くらい。
虹が鬼ほど遠く感じるぜ……

1026
名無しのシューター 2025/05/01 (木) 09:39:15 01c0c@133da >> 1023

多分ゲキチュウマイでゲキが一番虹レ難しくなった
虹レ挑戦レベルのプレイヤーだとプラチナスコアで稼ぐのかなり大変だから、そうなるとテクニカルスコア単曲レートの虹レボーダーが0.5くらい上がってることになるから(ランプはFBFCSSSと仮定した場合)
13上位でAB鳥+取れれば虹レが大分近くなるけど、前バージョンだったら余裕で虹レ超えてるレベルだしな

1025
名無しのシューター 2025/05/01 (木) 09:14:19 17dbd@7752b >> 1024

タイトー店舗はシンカターミナル ツーと呼ばれている最新端末への置換を進めています。
これは業界団体広報誌 2024年7月号のインタビューで明かしています。

その入れ替え関係か、あるいはその店舗でまともに使用されなかった結果の撤去ではないでしょうか。

1024
名無しのシューター 2025/05/01 (木) 06:17:34 1b957@871ca

先日久々にタイトー行ったら電子マネー支払の端末が全音ゲーから撤去されてた。
なぜ別個の端末を使用していたかはおいといて、新調しているのか、それとも筐体内完結型に切り替えるのか、まさか電子マネー不可になるのか。どうなるんでしょう?

1023
名無しのシューター 2025/05/01 (木) 00:18:31 f43fb@fdc4b

今の虹レ(19)って旧レートの15.30~40くらいに相当するのか(レーティングシステムのページから概算)
チュウマイと比べると割と甘めだったから、プラスコ枠は抜きにして結構そっちに近しい水準にはなった気がする

1022
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 23:06:04 5aaf6@232f2

maimaiの◆5がAPペースの時CP率約91%で取れるけどゲキの☆5はACBペースでPCB率96%必要だから、ゲキマイのノーツ数の差を加味しても相当に狭いと思う
その上でも自分はマイよりゲキの方がやりやすいと感じるから結局慣れだよなあと

1021
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 16:51:32 50487@7616d >> 1019

弐寺の最高スコアグレードのMAX-表記は約94.4%。
1500ノーツの譜面で考えると、MAX-のボーダーラインがMAX-157、98%がMAX-60。

一応参考数値は出したけど、弐寺はホールドの終点以外は純粋なタップでしかスコア加算されないから単純な比較はできない。
とはいえ、弐寺の☆11・12で98%以上のスコアを出せる人ってアリーナA1でも一部なわけで、弐寺以上に判定が謎なオンゲキで同等スコアを高難易度で出せる人は化物だと思うよ。

1020
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 15:45:09 01c0c@a1bf3

目押しに向いてないゲームだからPCB狙うのが想像以上に難しいってのはありそう
あと壁が本当に厄介
壁が絡む配置で精度取るの難しすぎる

1019
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 14:18:33 f43fb@23578 >> 1018

それでも尚14+で星5出せる人いる訳だから怖い
ピカグレ98%が弐寺でいうどれくらいのスコアなのかは分からないけど

1018
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 11:42:22 50487@7616d

弐寺では中伝アリーナA3というスコアラー寄りな人間だけど、オンゲキのPCBは弐寺よりムズいと思ってる。

自分が考えている難しさの理由は以下。
①60fps。
②シンプルに判定に慣れてない。
③レーンが斜め。
④ベル・敵弾のせいで横認識固定が困難。
⑤鍵盤と壁・レバー間の移動があるせいで、固定運指で決まった位置から指をストロークさせるのと比べて一律の動きを再現しにくい。

1017
名無しのシューター 2025/04/30 (水) 07:25:01 50487@2ce33 >> 1015

諦められてたんでしょ。サービス開始当初は90/220/360GPしか無かったから荒れてたよ。

1016
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 23:06:14 14402@9a1e6 >> 1006

そういうズレも含めて実際の許容は±1フレも無いね
3600族以外の譜面だとこの辺のズレも含めて実際の許容は±0.5フレとかそのレベルかも
60fpsのゲームでこの要求精度は尋常じゃなくシビアな気がする

1015

今はもう3クレ標準装備に慣れたから良いけど、オンゲキ触り立ての人にとってはいきなり3クレ入れるor1クレ3曲未満にする の2択は流石に過酷
ポラリコが最初1クレ2曲で荒れてたのにオンゲキは許されてるのか諦められているのか

1014
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 22:49:22 1b957@871ca >> 1009

ガチ勢ならともかく、ライト勢は9曲もやらないしブーストも使わないから100円2曲台はあまり触りたがらないってのは聞いたことある。30分近く筐体を占有するのも待ってる人に悪いし、見直しの時期にきてるのかもしれませんね。

1013
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 21:54:25 e78d6@3e58e >> 1009

マスター解禁できるなら3クレ入れるのはキツくなかったの??
どうせ連コするから4回やれば1曲無料になるな〜としか思ってなかったわ

1012
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 21:34:48 5aaf6@11d00 >> 1010

そうするために必ず3クレ入れないといけないのが問題なんでしょ
しかも今の環境で150マニー得したところで大した利点でもないし

1011
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 21:25:33 63db0@82c8a >> 1006

CBなら問題なくてもPCB狙いなら曲とズレてるのあるよな…
実際知り合いのURMがそこら辺苦労してたみたいだが、自分も今日やってて気になった

1010
名無しのシューター 2025/04/29 (火) 21:22:35 63db0@82c8a >> 1009

残った10GPをマニーに替えれば良いだけでは