オンゲキ wiki 各種掲示板

2,054 件中 481 から 520 までを表示しています。
347
名無しのシューター 2025/05/19 (月) 21:36:41 f43fb@fdc4b >> 346

基本的にはレートは下がりません。
バージョン更新以外で下がるとしたら、レーティング対象譜面の定数改定ですが、これは基本的にバージョン更新とセット(ブラメモAct.3は例外)なので。

346
名無しのシューター 2025/05/19 (月) 18:53:39 d4a2b@56004

今バージョンからRecent枠がなくなったので、これからは前みたいにレートが下がる心配はないってことでいいんですかね?
仮に今後refresh+みたいなバージョンが出た時は同じ計算方法だと新曲枠だけ頑張れば虹の奪還出来る感じですかね?

345
名無しのシューター 2025/05/16 (金) 23:54:25 f43fb@fdc4b

マンスリーミッションとかにあるジャンル名って一般的な音楽ジャンルとかではなく「この曲を一言でまとめるなら」みたいな捉え方なんでしょうか?

1063
名無しのシューター 2025/05/13 (火) 21:11:08 bd41a@58723

本能的 Survivor -藍原 椿ソロver.-の30回プレー称号は「麗し 愛し いとをかし 世界 ふみ鳴らし 快進撃!」でした

1062
名無しのシューター 2025/05/13 (火) 19:58:45 d704a@6dc9f >> 1061

自分で「Pスコアはミスしてもそんなに減らない」って書いてたのすっかり忘れてた恥ずかしい。弐寺みたいに5段階の判定それぞれにスコアリングされるわけじゃないからあくまでTスコアが同点の時に限るか

344
名無しのシューター 2025/05/13 (火) 16:40:17 952cb@c8363 >> 287

SEGAもBright memoryまでの次曲挑戦権獲得条件(結局最後まで不明)が厳しすぎたと認めたのかRe fleshでついにYOU WINで次に進めるようになったとのことだが途中死亡、敵HP残しての完走をしてはならないのはそのままであった。 ⅡDXやSOUND VOLTEXと同じ条件になったということか...

1061
名無しのシューター 2025/05/13 (火) 15:25:20 e78d6@83a55 >> 1057

怨撃はPスコア勝負でもいいと思うわ

1060
名無しのシューター 2025/05/13 (火) 02:33:05 934bd@2214d >> 1057

テクニカルスコアで勝敗決めるままじゃないとつまんなそう
あってもテクニカルスコアが同じなった場合Pスコアで判断が妥当かと

1059
名無しのシューター 2025/05/12 (月) 15:24:48 aafdf@e4241 >> 1057

従来通りかやったとしてもせいぜい無条件のT+Pの合計でしょ

1058
名無しのシューター 2025/05/12 (月) 13:43:31 14402@9a1e6 >> 1057

盛り上がらんしそれはないだろう

1057
名無しのシューター 2025/05/12 (月) 10:32:32 f43fb@fdc4b

Pスコアが弐寺のスコア重視みたいなポジションに収まったことで、次のKoPがPスコア対決になる可能性も出てきましたね
星の数だけでいえば、PCB98%さえとれれば他全部ミスでも良い訳ですし

1056
名無しのシューター 2025/05/11 (日) 22:51:38 1b957@1f204 >> 1054

次の木曜に新マップ追加と同時に修正、だといいなぁ(実はあの不具合で300円吸われた人)。

1055
名無しのシューター 2025/05/11 (日) 22:33:59 63db0@82c8a >> 1053

解花してるかどうか分からない場合は、まずは解花チケットを使用できるかどうか確認するんだぜー

1054
名無しのシューター 2025/05/11 (日) 20:29:39 f43fb@fdc4b

ゲキアドのジュエルショップ不具合は一体いつになったら解消されるんですかねぇ……

1053
名無しのシューター 2025/05/10 (土) 20:19:59 f5e18@0fee0

ああ久しぶりにボーナス対象のカード強化したら未開花カードに経験値大ぶっ込んでしまった

343
名無しのシューター 2025/05/10 (土) 18:42:20 518b5@cf4ec

過去のグッズキャンペーンのシリアルコードで入手可能だったボーナストラックをやる術は中古品を探す他ないでしょうか。
メダルショップにも入荷しそうにないですし…。
ライブの物販で販売とかもしてないですよね?

1052
名無しのシューター 2025/05/08 (木) 21:04:03 1b957@4b454

今月のマンスリーミッション称号、「Progressive Drum&Bass」はDramatic…?のジャンル名でした。ボーナスカード対象少なくて遅くなりました。報酬からSSRスタチケ消えたの地味にきついっす。

342
名無しのシューター 2025/05/08 (木) 09:17:18 e78d6@59053 >> 340

ジュエルを気にするならそこまで高レベルをやる必要はないかと
30~40くらいが1番良いと聞いた記憶が

1051
名無しのシューター 2025/05/08 (木) 07:54:58 75fcf@31368

テクニカルな14+が妙に多いからEnergizing Flameがパワー系14+になると思ってたけどそっちなんだ

1050
名無しのシューター 2025/05/08 (木) 07:02:43 592d3@8da5f

Energizing Flame:14
QuiQ:14+

1049
名無しのシューター 2025/05/08 (木) 02:14:16 7344c@c0630 >> 1048

Fracture版と同ポーズしたり原作再現も良くて、すき
...グリバの相方曲、ゲキマイにも来ませんかね...

あっボス曲だらけのポエマー天災□リコン不審者さんは奏坂に来ないでArcaeaにお帰りください お前は本当に帰れコッチクルナァ(TeraVoltとか来てほしい気もするけど)

1048
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 21:37:06 f43fb@fdc4b

Arcaeaの光ちゃんスキンが可愛いと書いた方へ
Arcaeaはやったことないんですが試しにセットしてみたらめちゃくちゃ可愛くて最高でした、ありがとうございました

1047
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 15:28:23 50487@30020 >> 1042

そういやガードの存在を忘れてたわ。
ガードを優先で交換して、そのあとは貯まったら適宜放出でいいかもね。
さすがに旧章にこもる必要は最初から無いと思ってるよ。何か欲しいなものがあるorオールマイティジュエルが勝手に400個貯まってたという状況じゃない限りは使わないチャプターよね。

1046
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 12:18:03 5aaf6@47013 >> 1042

プレゼント大と交換がおすすめとはよく言われるけど、現在のオールマイティの入手手段ってスタンダードコース継続とガチャボーナスだけじゃないっけ…
よほどガンガンガチャを引きまくるのでなければオールマイティだけで400個も貯めるのは非効率過ぎるし、かといって今の状況でシルバージュエルとかアドベンチャーを無視してまで旧章にこもるメリットも考えられないから、ガード持ちSRを買ったら後は気にしなくていいと思うなあ

341
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 11:15:31 f43fb@fdc4b >> 340

ありがとうございます!ゲキアド走る時に紫優先か高レベル赤優先か悩んでいたんですが、ジュエルが減らないのであれば高レベル赤優先します。

1045
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 11:11:53 f43fb@fdc4b >> 1042

オールマイティジュエルは、第5章を除くオリジナルチャプター内での引き換えにのみ使用できます。
イベントチャプターとメモリーチャプターでは使用できません。オールマイティとは……
第5章ジュエルに変換もできますが、レートが1/10になるため非推奨です。第1章でガード持ちのカードを引き換えるか、親密度アップ(大)の購入に使用するのが効率的です。
(wiki内のよくある質問より抜粋)

1044
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 10:17:06 50487@30020 >> 1042

初心者ウェルカム( ੭ ˙꒳​˙ )੭
オールマイティジュエルの使い道としては、SRカードか親密度プレゼント大のどちらかになるかな。

とはいえカードは「絶対このオリキャラで揃えたい!」っていうのが無ければ、イベントかMemories of ONGEKIの四季チャプターで集めるのが高効率なんだけど。

1043
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 10:10:05 c5313@d77a1 >> 1042

総プレイ回数50以下のガチ初心者なもので

1042
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 10:05:09 5aaf6@47013 >> 1041

オールマイティジュエルです。第1章〜4章で各チャプターのジュエルの代わりに使えます。
…これを説明するようになるとは時代も変わったなあ()

1041
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 09:22:21 2575e@d77a1

赤い枠にある物はなんですか?親密度と関係がありますか?画像1

340
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 07:59:14 5aaf6@2733c >> 339

難易度を下げるとバトルスコアが下がります。それ以外(ジュエル期待値、撃破に必要な攻撃力など)は変わりません。

339
名無しのシューター 2025/05/07 (水) 07:10:09 f43fb@fdc4b

同じ曲で難易度を下げると、同じデッキとテクニカルスコア・ODでもジュエル報酬とバトルスコアは下がりますか?

338
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:56:19 e78d6@f6b8b >> 337

2回くらい変なミスしたらその場で譜面見て次プレイで修正することが多いですね。
難所の感覚さえ忘れなければ後日簡単に出来たりもするんでその辺はプレイ時の感覚次第ですかね...
まあ粘着してれば意識するポイントは増えてくものなのでやってれば慣れてくるとは思います。

1040
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:38:31 63db0@82c8a >> 1018

曲とPCBがズレてる曲がそこそこあるってのもあるんじゃないかと
(曲によって遅めに押さないとPCB出ないとかそういうの)
URMの知り合いがズレてるってちょくちょく言ってるから確かなんだろうと思ってる

337

やっぱり譜面見直して後日再チャレンジなんでしょうか。
そもそも座学をほとんどしないで地力頼りなんですよね。理解が雑だと簡単な場所でも認識も雑になっていく、のかもしれません。

1039
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 23:15:00 a6a82@fd65b >> 1037

一応ですが、Vocal party 02を2000円で買うという手もあります
SR+のアタックが手に入ります

336
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 22:05:42 e78d6@f6b8b >> 335

別の日にやる、譜面の認識をし直す、運指を変えるとかですかね。
難所以外に癖が着く原因のほとんどは認識が雑になってることだと思っています。
サイトで譜面確認したり、説明するのは難しいですが出来ないノーツだけガン見してやると上手く出来たりします。

1038
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 22:03:43 1b957@871ca >> 1037

ファンシードリーミングがスラッシュもあるので特によさそうですが、ガチャ課金を嫌う勢力があるのでそこは人次第でしょうか(あとPUがないのでスタチケなしで完凸するのが何気に厳しい)。ちなみに過去のマンスリーをやっていればブーストとアタックのSR+が1枚ずつあるので、42Ptのボーナスを目指すならMUF/IoP/SR+アタックで組むのもよさそうです。

335
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 20:14:19 cc82b@2ce33

粘着耐性が無さすぎて、AB狙いで5~6回粘着しただけで難所以外に癖が付いてしまって困っています。

現在レート20.2です。昔から最後まで詰め切るのが苦手で、AB射程圏内ギリギリの譜面(今だったら14.0~14.2)をABFB狙いしていると、SSS+またはFCできても途中で難所以外に癖が付いて、SSS+&ABFBまで持っていくことができません。
バージョンアップ前まではそれで良かったのですが、今作のレートシステムでは勿体ない譜面だらけになってしまって非常に困ります。

きちんと最後まで結果を出し切れる人はどういうことを意識してプレイしているんでしょうか?

1037
名無しのシューター 2025/05/06 (火) 19:57:31 1a9a8@19a3d >> 1034

一応ガチャ産にアタックが何枚か(春2枚、
夏・秋に1枚)あるからお金に余裕があるならそっちを狙いに行った方が良いかな