スキル進化きた!!!! これで少しは強くなったと評価されるといいのだけれど
タローマティもいつ限定来るんだろうな、何気に好きなキャラなんだが。
ハロウィンのキャンペーンか何かくるかな、リアルイベントの方かもしれないけど。
タダトモとヘパイストス。ストレートで、涙が出るぐらい。
ロキが全面にこっちに来てやらかしてるけど、今回の黒幕及びバベルの塔に自分自身を攻撃させたのもロキの仕業なんだろうか? それとも情報が云々言ってたからユートピア?のサイバー攻撃とかな扱いなのかね。ルールメイカーズ編の前振りって事でその両方ってのもあり得るか。
デートクエストのおすすめってあります?めっちゃキュンキュンしたとかしんどかったとか理由は何でもいいので……。 とりあえず解放済みは二人だけで、ホロカム氏がトップスピードで脳味噌ぶっ壊されてスノウさんで「女の子になっちゃう」って感じだった(個人的な感想) 他の人のを読んでない+ゴールドチケットがまだ余ってるので教えてください!
なるほど
はぇ〜6月以外にもそういったイベント行われるんですねぇ。知らなかった…
あれはプライドっぽいね。日本や世界でもあるLGBT +のパレードがあるイベント。LWの広告ポスター出るのうらやましいなー協賛とかしてるのかな?
向かって左側は放サモキャラのようだから両方とも放サモの新キャラかな。兎さんはラブヒロに出てもおかしくない気はするが。
めちゃくちゃ見逃してた人間の新キャラも載ってますやん横乳の見えるタンクトップはなんぼあってもいいですね
台湾Infurnityの広告看板?かなにかに、AGFのチラ見せとはまた別の新キャラが載ってるみたいですね。イケメン兎さんありがてぇ〜〜
メタいが缶バッジの色がF彼勢とユグドラシル勢で同じだから別世界ではないと思われる。
F彼コラボ2見て思ったんだけど、もしかして23番目の異世界って本来の歴史と分岐した未来のユグドラシルだったりする?
タグってどう強化してくのが火力効率いいの?有識者教えて
杞憂すぎてニッコリしちゃった
感情ぐちゃぐちゃですよ。
コラボイベというかF彼のキャラ達を使った説明回って感じだなあ。コレF彼好き側の人達って素直に喜べてるのかね…
説明を聞いても全然理解できんかった…とりあえずわかったことは本来価値のないはずの人間が生かされ、ゲームの賞品になっている理由をオーディンに問いただそうってことかな?
積極的にファブニルの頭をなでましたが何か?
あーーーなるほど、AIが上位にきてるから、人間の役割がないのか。盲点だった。
画像サイズかオフセットの問題なんか知らんが差分の足先が見切れているような気がした
イベントライバーでダンジョン周回するの楽しいしコストも抑えられて便利だ…
コラボシナリオだけどやってる事おもっくそ本編じゃない?って感じする。見てて面白いけど次への布石で心がざわざわする…
敵側の防御デバフに特化した、珍しい★5……かも。攻撃デバフ、呪いやらが好きな人にこそ、ハマる性能をしている。防御デバフは、攻撃すれば発動するし、1ターン目は頑強持てる為、1フェーズ目は自ら移動して、前面に立つのも、ありっちゃあり。防御デバフ込みで、1ターンで仕留められれば、なお安全。
クトゥグァの性能を優しくしたような、周りが必要な、移動キャラ。半永続バフによる魔法範囲は、単純にして凶悪。中々に楽しい物がある。
★4の、弱体反射がめっちゃ便利。距離2マス、空振り80%、本人閃き持ちなので、実質80-100%。 HP調整さえ気をつければ、毎ターン弱体反射・守護・HP回復を配布。トドメに、保険の根性配布。 攻撃系のバフ・デバフ持ちを入れるだけで、キャラ性能が噛み合う為、相性も幅広い。というか簡単。 トムテとは別の方向で、理想的なヒーラーだと思う。
こういうことも考えながらストーリー読める人尊敬するわ。なるほど東京とユートピアの関係性を示してるのか…
上位存在の影響で役割が無くなった人間の物語ということで、AIを強大な種族に置き換えた15章の前振りなんだと思う。 ユグドラシルの機構は東京と似ているらしいから、その未来、ユートピアの状況を暗示する目的がありそう。
なんかストーリー辛気臭いなあ…コラボイベだけどもユグドラシル関係とオーディン周りの説明に全力な感じなのかな。
なるほどリタマラ……。ありがとうございます🙏
ARドロップは1枚のみじゃないみたいですが、みなさん集まってますか?自分は★3が17枚★4が15枚で、泥率同じっぽいです。
AR集めならリタマラ推奨
スタドリ割りまくって神話級周回してるのに★3ARの方が全然ドロップしない……。もしかしてARを集めるなら初級を周回した方が良かったりする?
今更だけどバッカスとネクロスは、開店閉店、タイトルボイスてなかったんでしたっけ?収録してない??
神話級がどっちもくっそいやらしい敵構成しているね…。公式さんよ…緩和してくれませんか…?
自分はカウンセリングと思ったことはないですが、登場人物の悩みや苦しみにスポットライトが当たることは多いので、それをカウンセリングと言うなら今も変わっていないと思いますし、おそらくこれからも変わらないと思います。
初期勢で所謂カウンセリングストーリーと難解な言い回しと単語群で辞めて、最近F彼コラボ来たのでまた始めようかなと思ったのですが、ストーリー面は変わらずイベントはカウンセリング、メインはサクサク理解はしづらいようなものという形は変わってないのでしょうか?
ファヴリルの竜体モード可愛いな、それだけに星5でもこの姿になって欲しかった。 ヨルムンガンドといいなんで星5では竜体状態がないんだろうか?
竜体モードのファヴニルが表情豊かでかわいい
スキル進化きた!!!! これで少しは強くなったと評価されるといいのだけれど
タローマティもいつ限定来るんだろうな、何気に好きなキャラなんだが。
ハロウィンのキャンペーンか何かくるかな、リアルイベントの方かもしれないけど。
タダトモとヘパイストス。ストレートで、涙が出るぐらい。
ロキが全面にこっちに来てやらかしてるけど、今回の黒幕及びバベルの塔に自分自身を攻撃させたのもロキの仕業なんだろうか?
それとも情報が云々言ってたからユートピア?のサイバー攻撃とかな扱いなのかね。ルールメイカーズ編の前振りって事でその両方ってのもあり得るか。
デートクエストのおすすめってあります?めっちゃキュンキュンしたとかしんどかったとか理由は何でもいいので……。
とりあえず解放済みは二人だけで、ホロカム氏がトップスピードで脳味噌ぶっ壊されてスノウさんで「女の子になっちゃう」って感じだった(個人的な感想)
他の人のを読んでない+ゴールドチケットがまだ余ってるので教えてください!
なるほど
はぇ〜6月以外にもそういったイベント行われるんですねぇ。知らなかった…
あれはプライドっぽいね。日本や世界でもあるLGBT +のパレードがあるイベント。LWの広告ポスター出るのうらやましいなー協賛とかしてるのかな?
向かって左側は放サモキャラのようだから両方とも放サモの新キャラかな。兎さんはラブヒロに出てもおかしくない気はするが。
めちゃくちゃ見逃してた人間の新キャラも載ってますやん横乳の見えるタンクトップはなんぼあってもいいですね
台湾Infurnityの広告看板?かなにかに、AGFのチラ見せとはまた別の新キャラが載ってるみたいですね。イケメン兎さんありがてぇ〜〜
メタいが缶バッジの色がF彼勢とユグドラシル勢で同じだから別世界ではないと思われる。
F彼コラボ2見て思ったんだけど、もしかして23番目の異世界って本来の歴史と分岐した未来のユグドラシルだったりする?
タグってどう強化してくのが火力効率いいの?有識者教えて
杞憂すぎてニッコリしちゃった
感情ぐちゃぐちゃですよ。
コラボイベというかF彼のキャラ達を使った説明回って感じだなあ。コレF彼好き側の人達って素直に喜べてるのかね…
説明を聞いても全然理解できんかった…とりあえずわかったことは本来価値のないはずの人間が生かされ、ゲームの賞品になっている理由をオーディンに問いただそうってことかな?
積極的にファブニルの頭をなでましたが何か?
あーーーなるほど、AIが上位にきてるから、人間の役割がないのか。盲点だった。
画像サイズかオフセットの問題なんか知らんが差分の足先が見切れているような気がした
イベントライバーでダンジョン周回するの楽しいしコストも抑えられて便利だ…
コラボシナリオだけどやってる事おもっくそ本編じゃない?って感じする。見てて面白いけど次への布石で心がざわざわする…
敵側の防御デバフに特化した、珍しい★5……かも。攻撃デバフ、呪いやらが好きな人にこそ、ハマる性能をしている。防御デバフは、攻撃すれば発動するし、1ターン目は頑強持てる為、1フェーズ目は自ら移動して、前面に立つのも、ありっちゃあり。防御デバフ込みで、1ターンで仕留められれば、なお安全。
クトゥグァの性能を優しくしたような、周りが必要な、移動キャラ。半永続バフによる魔法範囲は、単純にして凶悪。中々に楽しい物がある。
★4の、弱体反射がめっちゃ便利。距離2マス、空振り80%、本人閃き持ちなので、実質80-100%。
HP調整さえ気をつければ、毎ターン弱体反射・守護・HP回復を配布。トドメに、保険の根性配布。
攻撃系のバフ・デバフ持ちを入れるだけで、キャラ性能が噛み合う為、相性も幅広い。というか簡単。
トムテとは別の方向で、理想的なヒーラーだと思う。
こういうことも考えながらストーリー読める人尊敬するわ。なるほど東京とユートピアの関係性を示してるのか…
上位存在の影響で役割が無くなった人間の物語ということで、AIを強大な種族に置き換えた15章の前振りなんだと思う。
ユグドラシルの機構は東京と似ているらしいから、その未来、ユートピアの状況を暗示する目的がありそう。
なんかストーリー辛気臭いなあ…コラボイベだけどもユグドラシル関係とオーディン周りの説明に全力な感じなのかな。
なるほどリタマラ……。ありがとうございます🙏
ARドロップは1枚のみじゃないみたいですが、みなさん集まってますか?自分は★3が17枚★4が15枚で、泥率同じっぽいです。
AR集めならリタマラ推奨
スタドリ割りまくって神話級周回してるのに★3ARの方が全然ドロップしない……。もしかしてARを集めるなら初級を周回した方が良かったりする?
今更だけどバッカスとネクロスは、開店閉店、タイトルボイスてなかったんでしたっけ?収録してない??
神話級がどっちもくっそいやらしい敵構成しているね…。公式さんよ…緩和してくれませんか…?
自分はカウンセリングと思ったことはないですが、登場人物の悩みや苦しみにスポットライトが当たることは多いので、それをカウンセリングと言うなら今も変わっていないと思いますし、おそらくこれからも変わらないと思います。
初期勢で所謂カウンセリングストーリーと難解な言い回しと単語群で辞めて、最近F彼コラボ来たのでまた始めようかなと思ったのですが、ストーリー面は変わらずイベントはカウンセリング、メインはサクサク理解はしづらいようなものという形は変わってないのでしょうか?
ファヴリルの竜体モード可愛いな、それだけに星5でもこの姿になって欲しかった。
ヨルムンガンドといいなんで星5では竜体状態がないんだろうか?
竜体モードのファヴニルが表情豊かでかわいい