東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。7,401 - 7,440 件目を表示しています。
99
名前なし 2023/09/03 (日) 23:55:59 c243b@00cd5

限定ダゴン(水着)に相性の良いARとして、「夕暮れ時の青春は」はどうですかね?まだ試していないですけど、攻撃時にHP回復を更に追加できて、かつCS威力をUPさせられるので

52599
名前なし 2023/09/03 (日) 21:42:59 3c3cb@ba372 >> 52595

海でサーフィンする巨大怪獣がいるんだからいまさらいまさら、問題なし。つか海関連で無理無茶いける海洋の支配者多すぎんのよ。

52598
名前なし 2023/09/03 (日) 21:32:02 e6213@14131 >> 52597

おお、素直に凄い!おめでとうございます!

52597
名前なし 2023/09/03 (日) 21:20:00 8a107@ec1f2

9月になってマンスリーパック解禁されたから遅ればせながらガチャ回したら、なんと30連で限定キャラがそろってしまった! たまにこういうことあるからメッチャ嬉しい!

5
名前なし 2023/09/03 (日) 20:16:49 d79ac@afb78

編集お願いします画像1画像2

52596
名前なし 2023/09/03 (日) 18:17:47 92a0f@1b4c0 >> 52595

イラストみたいな感じじゃない?限ダゴン星5のイラストのしたにクルーザーが見える

191
名前なし 2023/09/03 (日) 15:34:07 修正 ff1d4@c38f5

CP+25が継続とか、限定ベヒモスと、後の実装キャラ込みで、素敵な予感しかしないw

190
名前なし 2023/09/03 (日) 15:25:31 b87c7@3c8c5 >> 189

流石に神器1だとバフ目的では効果薄いし、その場合は骨董品ループもいいかも?運よく神器21~とかなら最初の1回くらいは発動させてバフ増やすのもいいかもね。英雄アルスラーン自身が聖油のCPアップに攻撃後のCP増加とCP増やす事は得意だし。攻撃&防御強化を手軽にバフれる味方が居るならその限りではないけど。

52595
名前なし 2023/09/03 (日) 14:11:38 54069@8b444

巨大化したダゴンがクルーザを乗せて浮上してきたなら分かるんだけど、巨大化したダゴンを乗せたクルーザーが浮上してくるってどういう……?

52594
名前なし 2023/09/03 (日) 13:53:16 2182f@66012 >> 52590

多分いつものように最終話やエピで本編に関わる重要情報をぶっ込んでくると思うから、油断は出来ない

189
名前なし 2023/09/03 (日) 10:59:21 62238@fc645

骨董市ARでCS発動をキャンセルすると常時クリティカル状態になるから、短期決戦じゃないならCS使わせない選択もありかも?個人的には本人に同盟者からのサプライズ持たせて恒常ヘカテーでCS封印すると3ターン目以降クリティカル3種盛り(+集中崩し)攻撃連発できて楽しい。

52593
名前なし 2023/09/03 (日) 08:02:46 8aef6@bd0ba

ダゴンて初出時はバリバリ敵役(しかもボス)だったけどいつのまにか馴染みの先生になっちゃって。

52592
名前なし 2023/09/03 (日) 08:00:42 8aef6@bd0ba >> 52580

控えめですね

52591
名前なし 2023/09/03 (日) 07:23:01 e6213@14131 >> 52590

アニメでいうところの水着回って感じだね >頭空っぽで楽しめる

52590
名前なし 2023/09/03 (日) 07:12:20 92a0f@1b4c0

今回テンポが良いというかリズミカルでいいね!割と頭空っぽで楽しめる。

52589
名前なし 2023/09/03 (日) 06:51:53 e6213@14131

今回星4すり抜けが多すぎて今まで普通に限定星4が当たってた方がおかしいように感じてきた。100連近く回して限定星4がグリブル×2だけとは…。

8
名前なし 2023/09/03 (日) 03:19:31 aab13@558df

ボイス欄を埋められるだけ埋めてみました。戦闘時のボイスは聞き取れたものから類推してるものもあるため、細かいニュアンスの違いがあったら変更してくださって構いません。予告動画の分はまた後日やる予定です……。

132
名前なし 2023/09/02 (土) 23:00:36 cc588@0afe5

1キャラで2キャラ分のボイス聞けるのお得すぎる

52588
名前なし 2023/09/02 (土) 22:46:25 bb3ba@c5d1b

ダイマ定期

52587
名前なし 2023/09/02 (土) 20:29:45 e2c96@74351

すり抜け★4がめっちゃ来るのにダゴン先生が出ない……アルスラーンは3人来てるんだぞ!はよおいで!

52586
名前なし 2023/09/02 (土) 20:16:58 52af9@f584c

関さんがジュラ収録のときにレイヴ先輩ぬいを貰った報告をTwitterでしてるみたいなんですが、勝平さんもそうだけどこうして影響力のある人が放サモのステマしてくださると、なんかこう、ありがてぇ…!!って気持ちになる

52585
名前なし 2023/09/02 (土) 19:49:04 e05ef@39c39

僕もダゴン先生の肉厚な手で腰を触られたいでry

52584
名前なし 2023/09/02 (土) 18:07:49 3c5ed@2712a >> 52582

ジュラサマはかなり変化球だったしあそこまで完成度高くなくもう少しでも外れていればだいぶ叩かれてそう。今回は旧イベントのなつかしさを感じるし安心もできてこれはこれでヨシ!最近は「いつもの流れ」が少なかった気がするから余計に

188
名前なし 2023/09/02 (土) 14:40:27 修正 e6213@f0e68

英雄属性のせいなのかな?種付けしないと火力微妙。神話級の敵をワンパン出来ない時があるのは残念。同期のグリンブルスティの方が火力面だと優秀。

52583
名前なし 2023/09/02 (土) 13:27:13 adf07@eefb1

今回ベヒモスもグリンブルスティもサモナーズ所属だからギルド補正をかけるとめっちゃ強くなって素材集めが楽だわ♪

52582
名前なし 2023/09/02 (土) 10:43:49 b494d@d031b

今回の話が詰まらないとかじゃないんだけど、前回のジュラシックが良すぎて今回またいつも通りの流れだなーって感じてしまう

52581
名前なし 2023/09/02 (土) 09:39:58 修正 3c3cb@ba372 >> 52577

むしろ世界代行者が主人公やっちゃったのは結構後のほうだと感じたわ。メインループのあのムーブを毎回主人公にやってるならもっと速攻で退去してるだろうし、明らかに後半ループのトレハンイベでも世界代行者は擦れてるけどイベントスタンスだし、メインループで世界代行者は主人公守ってるとかいわれるくらいだし最終ループ近辺まではイベントと変わらん感じなんだろう(マジ、メンタルバケモンだね……)

187
名前なし 2023/09/02 (土) 06:44:55 5eb6c@0e3c6

恒常のレイヴの性能に近いかな、封印対策なら向こうが上かも

52580
名前なし 2023/09/02 (土) 06:26:13 de4ee@2d5fd

改めて見るとダゴン先生のダゴン先生はちっちゃい…?それとも自分が放サモに毒されてるだけ…?

52579
名前なし 2023/09/02 (土) 00:50:36 aab13@558df

今回のイベントの章名が某あるある探検隊のリズムで脳内再生される……助けて……

52578
名前なし 2023/09/01 (金) 23:48:19 e6c86@81dc5

今年の放サモ水着はシースルーがトレンドなんやな。てかリアルにあるのか

52577
名前なし 2023/09/01 (金) 21:57:11 8cb07@0004f

平和な頃(かなりの過去ループ)かと思ったらマサノリとかもうテロ行為に手を出してる頃なのか…

52576
名前なし 2023/09/01 (金) 21:51:35 da151@78ff1

(セクハラ選択肢に対する)サモナーズメンバーの塩対応からしか得られない栄養がある

52575
名前なし 2023/09/01 (金) 21:38:47 4a5f8@f8a9d

今回のイベントはサロモンくんが〆てくれるくれるの良いね。イベントだとわりと出番無い印象だったし。

52574
名前なし 2023/09/01 (金) 21:07:55 修正 b262d@5a09c

ヨシトウのBSS発言に笑ったわw態度の切り替え方といいこれは限定化の際は所構わずモリタカ大好き!!を全面に押し出したキャラになりそうな予感w

4
名前なし 2023/09/01 (金) 21:07:48 a9454@f18cf

明らかに狙ってやってるんだろうけどこの声で「求む!定職!」とか言われると完全にまるでダメなおsっさんを想像してしまう

52573
名前なし 2023/09/01 (金) 21:06:01 b262d@5a09c

パック全部とチケット使って何とかアルスラーン確保出来て良かった、前回の限定レイヴの時(七万使っても結局来なかった)の二の舞になったらどうしようかと思ったわ。

52572
名前なし 2023/09/01 (金) 20:16:39 bdc43@4830c

そういやダゴン先生もオールドワンズ関連の人でしたね…あれはあれで魅力的だけど普段が理知的なだけに忘れかけてたわ…

52571
名前なし 2023/09/01 (金) 12:27:02 a1f6d@05427 >> 52570

グリンブルもやっと引けた感じだから片方当たっただけでも良かったかな。

52570
名前なし 2023/09/01 (金) 12:20:36 a1f6d@05427

画像1 何十連引いてもこんな感じ。ベヒモスに嫌われてるみたい。