物部先生トレンド入りおめでとう👍
ソロモンのほうの先生、指輪してないな。ということは指輪返しちゃった後でこれでも劣化してんのか
パーティ内にレベルマなキャラがいるとき、ラブヒロはその分経験値アイテムがもらえますが放サモでは切り捨てになります。AR仰げば尊しを入手するまではちょっと配慮したほうがいいです。育成素材は断然イベントのほうが効率良いので、スタミナドリンク使い切る勢いでイベントステージまわりましょう。神話級が安定してまわれないなら伝説級で十分。
上の方が言う通り基本はイベントクエスト周回→イベント交換所で交換が高効率です。 ラブヒロではEXP・リレバン・ラフを毎日コツコツ集めますが、放サモでは育成素材・限界突破素材はイベントだけで一気に集まる一方、諸々に使うコインが常に枯渇気味になります。なので放サモではコインの確保が一番大事です。 もしプラチナチケットが余っていれば一枚コイン交換に使うと序盤が楽かもしれません。 育成システムはLVUP・限界突破(ランクアップ)については大体同じですが、独自にスキル強化システムがあり、スキルの発動確率とバフ・デバフの強度が上昇する重要なものです。スキル強化自体はここのスキル育成最高効率を参考にしてください。
育成素材は曜日クエストやイベントでの交換で集めることになりますが、基本的にはイベント時に交換で集めるのが効率が良くておススメです。ただし今はキャンペーン期間で曜日クエストの消費スタミナが半減されているのでそちらで集めるのもありです。また例年通りであれば正月イベントは育成素材集めるのに非常に適しているので、本格的な周回は正月まで待つのもありだと思います。追記、レベルや限界突破はそこまで気にするようなことはないのですが、スキル強化は上げ方による効率差が大きいのでこのwikiのキャラ情報>編成・強化>スキル強化の項目に目を通しておくのがおススメです。
基本強いしバランスもいいけど、バフを継続させ義務は他のキャラよりだいぶ重い
あ…契約の代償ってフェーズ開始スキル無効化しちゃうんですね。把握せずに使ってました。弱体は本人の確率解除に賭けるとして、味方と離されてどうにもならないなら味方の補助は最初から考えず、物部先生の全域攻撃前提でいけばどうにかならないですかね。攻撃力とかは所属タグ効果使えば良いし。限定ショロトルの移動後クリ付与が無効化されないならそれも使えないかなと。
回答ありがとうございます!ダンジョンの経験値が高いということも知りませんでした汗参考にさせてもらいます!
ラブヒロ歴1年で放サモも始めてみた初心者です。好みのキャラがたくさん引けたので早速強化していきたいのですが、育成素材はどこで手に入れるのがいいのでしょうか?またどちらもプレイしている方がいれば、ラブヒロと放サモの育成にかかる手間や、システムなどの違いなど教えていただけるとありがたいです。
本人が強く、スキル的にもダンジョンでの育成補助に適してて、なおかつ特殊ギミックの多い高難易度などでは「もうあいつ一人で良いんじゃないかな…」にならない、良い塩梅のバランス調整だと思う。
「経験値アップ」ならキャラクターの経験値がUPします(アカウント=プレイヤーランクの場合は「ランク経験値」と表記されます。現在はARのみ)「教え導くもの」の効果は累積するらしいので、育てたいキャラにAR「仰げば尊し」を装備して、他メンバーに「教え導くもの」を並べるのが効率いいですね。 ☆5物部先生の実装により、ダンジョンでの育成が更に捗るようになったと思います。
ギルド移籍が必要だから聞いておきたかったんですよね。ありがとうございます。
素人質問で恐縮ですが「経験値アップ」とはアカウントのランクに関する経験値ではなくキャラのレベルに関する経験値ということで間違いないでしょうか。その場合育てたいキャラ一人に「教え導くもの+」持ちを並べて周回するということでしょうか。
弱体だけでなく味方が吹っ飛ばされるのにも弱い。開幕はくっつけるけど離されたら追いかける移動力は無いからね
先生自身が弱体を確率で解除するから そこ賭けになる?
ATKの上昇値なら青山のほうが上ですけど、ダンジョンだと誤差レベルなので好きなのでいいと思う
以物部先生の場合それも結構難しいのよ。契約の代償が味方のターン、フェーズ開始スキルを無効にするため限定アイゼンも効果を発揮しにくい。この問題を解決するAR、仲間も探したけど完全に防げるのは見つからなかった
高難易度ならデバフ対策キャラ編成したりARつけるのは普通なんで、どうとでもなるようにも思いますけどね。
物部先生確かにぶっ壊れだけど順当にatkが低いから、ギルド効果つけて安定感高めると良いね。どんなクエストも回れる。 うちはサモナーズに派遣しました。臨海グリ坊と、同じく派遣組タンガロア∞さんで盤面を蹂躙しております。推しが並んでるの助かる
悪魔の契約をターン毎に自身に掛け直すから実質デメリット無しじゃんと、そこばかりに目が行きますよね。すごい着眼点。 全域耐性と全方向に移動不能をWにしてくる場合だけ出張なしかな?
物部先生に経験値アップARつけるとしたら上野か青山かどっちが良いんでしょう?
強いけど移動できなくなったら一気に味方が全滅する危うさもあるね。高難易度では割と簡単に対策されてしまうキャラな気がしたわ。
めちゃくちゃ優秀なんだけど周囲をずぶずぶに依存させるようなスキル構成がなんか不穏。まさに神と教師が混ざった歪な感じ。
物部先生マジで強くないか…? 今まで色々キャラ揃えて周ってたダンジョンがもうこの人だけでいいってレベルで周れるんだが…
同士!と言ってもカンストではないが、カレンはガチャ4回チケット1回で先生なし
奇遇ですね、私もです。カレンカンストした後も物部先生が来る気配が無いの怖すぎる…
ついにカレンが神器レベル100いった… 逆にめちゃくちゃ回しても出ないし、排出率が本当に合ってるのか怖くなってきた
まだ育て切れてないからスキル全部解放してないけど、第3スキルで自バフ再付与を毎ターン90%の確率でするのはちょっと面白そう。閃きか集中でも非移動でバフ保持できる。
☆3は全域アタッカーとしてはオスカーの方が非移動かつCSも全域で使いやすいし、経験値アップ持ちとしてはまぁそれなりって印象。☆5は性能盛られまくってて一周回って清々しい。
大・超成功率凄いな。曜日クエスト半減やし推しキャラ育てるなら今か
いよっしゃーー!!いや諦める訳にいかん、今は波に乗ってる感じだとサロチケで回してたらゲット出来たわ! お陰で石もサロチケも9割9分無くなったけど。 クリスマスイベが怖いなぁ!
自分もショップのバグで通常石しか表示されず、再起動したらショップそのものに入れなくなった。TOP画面でキャッシュ削除とデータ再取得したら直ったよ。
物部先生の強さばかりが話題になっているがカレンの方はどう?
物部先生&カレンでガチガチに強そう
デザイン100点、声100点、性能5点(個人的な感想です...)
先生フレに出す為にギルドかえてARつけようと思うんだけど、ビーストにして経験値付けるのが王道だろうけどもし自分が借りるならサモナーズのARトークンアップのほうがいいから迷う
だってその人全知全能のソロモン王の器な人だから(震え声) そりゃ強いよねと。
またしてもクランプスゲットならず!! 今度こそラブヒロみたいに天井付けて欲しかったよなぁ。2月ら辺での復刻時(あったよね?)に賭けるしかないか。
先生の使用感、控え目に評価しても今年1番のぶっ壊れキャラだと思う。本当に全知全能、全キャラ中トップもありえるくらい強い。ダンジョンも先生一人で回れる上に経験値アップまで持ってるから6枠経験値アップで経験値110,000も貰えて目を疑った。欠点があるとしたらサポート枠に神属性の枠がないくらいじゃないかな。
物部先生の性能とんでもないことになってないか?一人で攻撃もサポートも出来る全知全能レベルに壊れている
物部先生トレンド入りおめでとう👍
ソロモンのほうの先生、指輪してないな。ということは指輪返しちゃった後でこれでも劣化してんのか
パーティ内にレベルマなキャラがいるとき、ラブヒロはその分経験値アイテムがもらえますが放サモでは切り捨てになります。AR仰げば尊しを入手するまではちょっと配慮したほうがいいです。育成素材は断然イベントのほうが効率良いので、スタミナドリンク使い切る勢いでイベントステージまわりましょう。神話級が安定してまわれないなら伝説級で十分。
上の方が言う通り基本はイベントクエスト周回→イベント交換所で交換が高効率です。
ラブヒロではEXP・リレバン・ラフを毎日コツコツ集めますが、放サモでは育成素材・限界突破素材はイベントだけで一気に集まる一方、諸々に使うコインが常に枯渇気味になります。なので放サモではコインの確保が一番大事です。
もしプラチナチケットが余っていれば一枚コイン交換に使うと序盤が楽かもしれません。
育成システムはLVUP・限界突破(ランクアップ)については大体同じですが、独自にスキル強化システムがあり、スキルの発動確率とバフ・デバフの強度が上昇する重要なものです。スキル強化自体はここのスキル育成最高効率を参考にしてください。
育成素材は曜日クエストやイベントでの交換で集めることになりますが、基本的にはイベント時に交換で集めるのが効率が良くておススメです。ただし今はキャンペーン期間で曜日クエストの消費スタミナが半減されているのでそちらで集めるのもありです。また例年通りであれば正月イベントは育成素材集めるのに非常に適しているので、本格的な周回は正月まで待つのもありだと思います。追記、レベルや限界突破はそこまで気にするようなことはないのですが、スキル強化は上げ方による効率差が大きいのでこのwikiのキャラ情報>編成・強化>スキル強化の項目に目を通しておくのがおススメです。
基本強いしバランスもいいけど、バフを継続させ義務は他のキャラよりだいぶ重い
あ…契約の代償ってフェーズ開始スキル無効化しちゃうんですね。把握せずに使ってました。弱体は本人の確率解除に賭けるとして、味方と離されてどうにもならないなら味方の補助は最初から考えず、物部先生の全域攻撃前提でいけばどうにかならないですかね。攻撃力とかは所属タグ効果使えば良いし。限定ショロトルの移動後クリ付与が無効化されないならそれも使えないかなと。
回答ありがとうございます!ダンジョンの経験値が高いということも知りませんでした汗参考にさせてもらいます!
ラブヒロ歴1年で放サモも始めてみた初心者です。好みのキャラがたくさん引けたので早速強化していきたいのですが、育成素材はどこで手に入れるのがいいのでしょうか?またどちらもプレイしている方がいれば、ラブヒロと放サモの育成にかかる手間や、システムなどの違いなど教えていただけるとありがたいです。
本人が強く、スキル的にもダンジョンでの育成補助に適してて、なおかつ特殊ギミックの多い高難易度などでは「もうあいつ一人で良いんじゃないかな…」にならない、良い塩梅のバランス調整だと思う。
「経験値アップ」ならキャラクターの経験値がUPします(アカウント=プレイヤーランクの場合は「ランク経験値」と表記されます。現在はARのみ)「教え導くもの」の効果は累積するらしいので、育てたいキャラにAR「仰げば尊し」を装備して、他メンバーに「教え導くもの」を並べるのが効率いいですね。
☆5物部先生の実装により、ダンジョンでの育成が更に捗るようになったと思います。
ギルド移籍が必要だから聞いておきたかったんですよね。ありがとうございます。
素人質問で恐縮ですが「経験値アップ」とはアカウントのランクに関する経験値ではなくキャラのレベルに関する経験値ということで間違いないでしょうか。その場合育てたいキャラ一人に「教え導くもの+」持ちを並べて周回するということでしょうか。
弱体だけでなく味方が吹っ飛ばされるのにも弱い。開幕はくっつけるけど離されたら追いかける移動力は無いからね
先生自身が弱体を確率で解除するから
そこ賭けになる?
ATKの上昇値なら青山のほうが上ですけど、ダンジョンだと誤差レベルなので好きなのでいいと思う
以物部先生の場合それも結構難しいのよ。契約の代償が味方のターン、フェーズ開始スキルを無効にするため限定アイゼンも効果を発揮しにくい。この問題を解決するAR、仲間も探したけど完全に防げるのは見つからなかった
高難易度ならデバフ対策キャラ編成したりARつけるのは普通なんで、どうとでもなるようにも思いますけどね。
物部先生確かにぶっ壊れだけど順当にatkが低いから、ギルド効果つけて安定感高めると良いね。どんなクエストも回れる。
うちはサモナーズに派遣しました。臨海グリ坊と、同じく派遣組タンガロア∞さんで盤面を蹂躙しております。推しが並んでるの助かる
悪魔の契約をターン毎に自身に掛け直すから実質デメリット無しじゃんと、そこばかりに目が行きますよね。すごい着眼点。
全域耐性と全方向に移動不能をWにしてくる場合だけ出張なしかな?
物部先生に経験値アップARつけるとしたら上野か青山かどっちが良いんでしょう?
強いけど移動できなくなったら一気に味方が全滅する危うさもあるね。高難易度では割と簡単に対策されてしまうキャラな気がしたわ。
めちゃくちゃ優秀なんだけど周囲をずぶずぶに依存させるようなスキル構成がなんか不穏。まさに神と教師が混ざった歪な感じ。
物部先生マジで強くないか…?
今まで色々キャラ揃えて周ってたダンジョンがもうこの人だけでいいってレベルで周れるんだが…
同士!と言ってもカンストではないが、カレンはガチャ4回チケット1回で先生なし
奇遇ですね、私もです。カレンカンストした後も物部先生が来る気配が無いの怖すぎる…
ついにカレンが神器レベル100いった…
逆にめちゃくちゃ回しても出ないし、排出率が本当に合ってるのか怖くなってきた
まだ育て切れてないからスキル全部解放してないけど、第3スキルで自バフ再付与を毎ターン90%の確率でするのはちょっと面白そう。閃きか集中でも非移動でバフ保持できる。
☆3は全域アタッカーとしてはオスカーの方が非移動かつCSも全域で使いやすいし、経験値アップ持ちとしてはまぁそれなりって印象。☆5は性能盛られまくってて一周回って清々しい。
大・超成功率凄いな。曜日クエスト半減やし推しキャラ育てるなら今か
いよっしゃーー!!いや諦める訳にいかん、今は波に乗ってる感じだとサロチケで回してたらゲット出来たわ!
お陰で石もサロチケも9割9分無くなったけど。
クリスマスイベが怖いなぁ!
自分もショップのバグで通常石しか表示されず、再起動したらショップそのものに入れなくなった。TOP画面でキャッシュ削除とデータ再取得したら直ったよ。
物部先生の強さばかりが話題になっているがカレンの方はどう?
物部先生&カレンでガチガチに強そう
デザイン100点、声100点、性能5点(個人的な感想です...)
先生フレに出す為にギルドかえてARつけようと思うんだけど、ビーストにして経験値付けるのが王道だろうけどもし自分が借りるならサモナーズのARトークンアップのほうがいいから迷う
だってその人全知全能のソロモン王の器な人だから(震え声)
そりゃ強いよねと。
またしてもクランプスゲットならず!!
今度こそラブヒロみたいに天井付けて欲しかったよなぁ。2月ら辺での復刻時(あったよね?)に賭けるしかないか。
先生の使用感、控え目に評価しても今年1番のぶっ壊れキャラだと思う。本当に全知全能、全キャラ中トップもありえるくらい強い。ダンジョンも先生一人で回れる上に経験値アップまで持ってるから6枠経験値アップで経験値110,000も貰えて目を疑った。欠点があるとしたらサポート枠に神属性の枠がないくらいじゃないかな。
物部先生の性能とんでもないことになってないか?一人で攻撃もサポートも出来る全知全能レベルに壊れている