ピュグマリオーン掲示板

最後のゼミ合宿に関する感想と後期への抱負 / 11

15 コメント
views
11

夏合宿お疲れ様でした!!
まほ幹事お疲れ様!山中湖当てられるか不安だったけど、当てられて本当に良かった笑
自信はあったけど、今回の幹事の仕事のメインだったと思うので、すごく緊張してました笑無事に合宿を終えられて良かったです。車を運転してくれたくわたく、ゆうき、はるとありがとう!みんなで歌ったりとても楽しい時間を過ごせました!そして、お忙しいなか、講評をくださった末廣先生本当にありがとうございます。お蕎麦もとても美味しかったです!個人的にまた再訪しようと思います!
3年の最初は正直不安や緊張とマイナスなイメージがあったゼミ合宿でしたが、3回目のゼミ合宿を終えて、とても楽しかった!という感想です。みんなとバーベーキュー をしたり、花火をしたり、温泉入ったり、夜中までお酒を飲んだり、映画について話し合ったり本当に貴重な経験ばかりでした。思い返せば数え切れないくらいの想い出があり、皆んなと親睦を深められたことがものすごく嬉しくて、もう合宿が無いことが残念に思います。初めと比べると真逆です笑なのでまた、コンパなどでみんなと一緒にお酒を飲みながらたくさん話せたらと思います!
中間発表では、時間がたりず、満足のいく資料が提出できなかったことが非常にやるせなかったです。絶対にいい評価を貰って、本論の書き出しOKになる自信があまりないまま提出した時点で卒論に向き合う姿勢が良くなかったと反省しています。特に3章は明らかに薄い内容となってしまい、1番盛り上がる章であるばすなのに、卒論全体の完成度を落としてしまいました。また、先生から再三言われている抽象化と具体化のバランスは改善されておらず、いただいたアドヴァイスを無駄してしまいました。自分自身改善しようと心がけているのですが、改善されないのは、自分では違いが分からないのだと思うので、周りの人に見てもらうなどすぐに実行します。残り時間が本当に少ないですが、悔いの残らないような卒業研究にできるよう頑張ります。

通報 ...