今日は実習明けの授業で、私が講評をいただく日でした。まず、今回の課題の目的であったトピックセンテンスとコンクリューディングセンテンスがつながっていなかったことが一番課題だと感じました。振り返ってみると各段落で自分が伝えたかった内容がわかりやすく、そして意味が通りやすく表現できていなかったので、まずはそこの改善が最優先だと感じました。そして、私が理由2で述べていた内容はそもそも内容の解釈を誤っていたため、トピックセンテンス以前に解釈のやり直しから行っていくべきだと感じました。さらに、主張の弱さやコンクリューディングセンテンスの弱さも同時に課題として感じられたため、他のゼミ生のレポートを参考にして自分のレポートを見直していきたいと思います。まだ、本文が過去時制になっており、日記文、感想文になっていたり、繰り返し表現を多用していたりと書き方の問題点も多数存在しているため、全体的に改善していきたいと思います。
通報 ...