ゼミお疲れ様でした。
今回は第一回中間発表だったため、発表者の論旨文や章立ての進み具合を知ることができました。私は卒論で書きたいことの言語化がまだまだ途中で、各章のタイトルも決まってないのでみんなにわかりやすく説明できるようにしたいと思いました。みんなが考え抜いた論旨文や章立てを参考に、自分の論文もより分かりやすいものにしたいという気持ちが強くなりました。私の発表は来週なので、まいちんやまさきのようにスクリーン・ショットを入れるところまで進んだ発表になるように準備していきたいです。最近は就活との両立が大変だと感じているので、適度に息抜きしつつ頑張っていきたいと思います。
通報 ...