ゼミお疲れ様でした!
第1回中間発表の第1回目だったので、しどろもどろな状態になってしまいましたが、無事に終わり良かったです。ほかの発表者のみんなも、本当にお疲れ様です!
末廣先生にコメントをいただいたように、自分の資料はまだ、第1章から第3章までが流れになっておらず、離島として存在している状態なので、橋渡しをして繋がるようにしていきたいです。また、スクショは大量ですが、映像分析がちゃんとできてないのでしっかり分析していきたいと思います。
今回の中間発表の資料を作る上で、吉田陽先輩の資料は大変役に立ちました。卒論解題をしている時から、発想力だったり読者を惹きつけるような構成が、すごいなあと感じましたが、今回またそれを再確認しました。この時期から、ほとんどの構成が決まっていたのだと思うと圧倒されます。
これから中間発表がある人は、準備が大変だと思いますが頑張ってください。私はもう解放されてしまったので、余裕こいてる場合じゃないですが、いつでも相談に乗ります笑
通報 ...