がんちゃん
2022/04/12 (火) 18:45:16
今年度第1回目のゼミナールお疲れさまでした!
去年はなかなか先輩方と対面でお会いすることができなかったので、今年は新ゼミ生と末廣ゼミナールの空気感を直接共有することができて良かったです。これからゼミナールの2年間が始まる新ゼミ生の方たちの緊張感や期待、不安などさまざまな感情に満ちた表情を見ていると、私も当時の気持ちを思い出し改めて卒論へのやる気が湧いてきました。これからも新ゼミ生と定期的に関わって刺激を受けていきたいです。
4時限のゼミナールでは、用意していた意見を思う存分述べることができなくて残念でした。自分の意見を相手に存分に伝えられないという課題を再発見しました。卒業するまでに表現力を身につけたいです。なべやえいちゃんはただただ批判すべき点や賛同する点を述べるだけでなく、それに対する自分なりの意見もまとめてきていて、先輩の論文へのリスペクトを感じました。素敵でした!
さらに、初めての個人相談を受けさせていただいたのですが、先生のお話が非常に参考になったのはもちろんのこと、前のゼミ生の相談が終わるのを待っている間も他のゼミ生と意見を交換したり相談しあったりできたので、かなり充実した時間を過ごすことができました。末廣先生、一緒に話してくれたみんな、ありがとうございました! 今後はできる限り個人相談の予約をとり、毎回の相談ごとに次の相談までの目標を立てることで計画的に論文執筆に取り組んでいきます。
最近は映画欲もかなり高いからお勧めの作品があったら教えてね〜〜😄 次が公開個人相談のみんな、共に頑張ろう🔥
通報 ...