ピュグマリオーン掲示板

第1回4月17日ゼミへのリスポンス / 7

14 コメント
views
7

 第一回ゼミナールお疲れさまでした!
 今回私は鈴木先輩の『イン・ザ・ハイツ』の論文について感想を述べました。私は昨年度の卒業研究発表会にも参加したのですが、鈴木先輩はプレゼンテーションの完成度も非常に高く驚いたのを覚えています。今回、改めて論文を読ませていただき長い文章になっても主張である"sueñito"が変容していく様子がわかりやすく述べられており、楽しみながらあっという間に読んでしまいました。自分もこんな論文が書けるのかと不安になりましたが、先生やゼミメンバー、自分自身を信じて胸を張って卒業ができる論文を執筆したいです。
 他の先輩の論文もそれぞれ個性や強みがあり、盗めるところは盗みながら自分だけの論文が書けるように頑張ろうと身が引き締まる思いでした。卒業論文の自分なりの目標としては読む人を引き込む主張や文章が書きたいです。そして何よりみんなで協力しながら大学生活最後のゼミを楽しみたいです!改めて一年間よろしくお願いします!

通報 ...