ピュグマリオーン掲示板

第5回5月15日ゼミへのリスポンス / 5

11 コメント
views
5

第5回ゼミナールお疲れさまでした!
今回は児玉先輩の論文を読みましたが、前回読んだ論文とは異なり、3章を読んで初めて何を主張したいのかがわかるという構成になっており、このような書き方もあるのだと勉強になりました。また児玉先輩は同じ作品の異なる監督による映画を取り上げており、私も同じように同じ原作の2つの映画を取り上げるので、どのように2つを比べているのかなど参考にしたいと思いました。映像分析が細かいのはもちろんのこと、"time"と"times"という一見あまり違いがなさそうな細かいところに目を向けていました。私もこのような細かい部分を見逃さないように、何度も何度も鑑賞したいと思いました。

通報 ...