第6回ゼミナールお疲れ様でした。
パラグラフライティングの構造を今回学び、改めて自分がちゃんとした構造で自分の考えを書けるのか不安に感じました。特に3年のゼミレポートでは「so what?」になりがちのレポートを書いてばっかだったので、パラグラフライティングではうまく書けるようにしたいです。そもそもの導入部分の大事さも今回学ぶことができました。頑張ります。
通報 ...
第6回ゼミナールお疲れ様でした。
パラグラフライティングの構造を今回学び、改めて自分がちゃんとした構造で自分の考えを書けるのか不安に感じました。特に3年のゼミレポートでは「so what?」になりがちのレポートを書いてばっかだったので、パラグラフライティングではうまく書けるようにしたいです。そもそもの導入部分の大事さも今回学ぶことができました。頑張ります。