第8回ゼミお疲れ様でした。
末廣先生、添削ありがとうございました。
今回は私の担当として解説いただきましたが思う箇所がいくつかありました。トピックセンテンスに関してはSo whatにならないように事実によって何が言いたいのかまで言及する内容を書かなければならいと感じました。自身のレポートの書き方に関してですが、遠回しに無駄な説明を増やしてしまう癖を早く治したいと感じています。わかりやすくする上で簡潔に書く技術を歴代のレポートなどを参考にしながら学んでいき、試行錯誤していければなと考えています。それらを踏まえた上で台詞の引用を自身の言葉でまとめ上げ、議論の余地の幅などを分析する時間をさらに増やさなければならないと感じました。中間発表まで時間がないので色々と対策していきたいと思います。
通報 ...