第8回ゼミお疲れ様でした!
自分は、教育実習を挟んでしまったため2週間ぶりのゼミナールでとても新鮮な気持ちで、授業を受けることができました!今週からは、ゼミの方に気持ちを向けて頑張ります!
さて、今回のミニ・レポートの解説では基本的な部分がとても多いように感じました。例えば、ページ番号は必ず入れたり、数字の表記に注意するなどの普段からご指摘を頂いているにも関わらず、できていなかった点などもありました。その他にも、今回のレポートで気をつけなければいけない、〈事実に確認はtopic sentenceにはならない〉や〈隠れた前提がないかを確かめる〉などの今回特に気をつけなければならない点も多くありました。つまり、事実の確認をした上で自分の意見を述べたり、隠れた前提を内容に努めつつも周りくどい文章ではなく、わかりやすくはっきりとした文で書くなども気をつけていきたいと思いました。
まだ、自分は今回のミニ・レポートは提出していませんが皆さんの添削されている部分を見てなるべく、上手に書けるように努力したいと思います。
通報 ...