3なし本人、周囲がチャットを打って貰えなくて、最後に誰が追われてる?通電前に3なしの人を守ろうと誰かが肉壁、粘着してる?って状況が分からなくて、通電の判断が出来ない状況も多いのです…
実際に通電したら、壁してたサバが通電後殴られてダウン、3なしサバはハンターの飛び道具でダウンでDDになったので。
特にハンターが遠距離、0.5ダメを与える系だと1ダメ分を回復できる3はやっぱり持っておくべきだと思ってしまいます。
通報 ...
3なし本人、周囲がチャットを打って貰えなくて、最後に誰が追われてる?通電前に3なしの人を守ろうと誰かが肉壁、粘着してる?って状況が分からなくて、通電の判断が出来ない状況も多いのです…
実際に通電したら、壁してたサバが通電後殴られてダウン、3なしサバはハンターの飛び道具でダウンでDDになったので。
特にハンターが遠距離、0.5ダメを与える系だと1ダメ分を回復できる3はやっぱり持っておくべきだと思ってしまいます。