IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

機械技師

350 コメント
views

機械技師

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:57:06
通報 ...
1
名無しの探偵 2020/03/19 (木) 21:47:30 6fa41@5737a

おすすめ人格のうたた寝の欄に説明を追加しました。

2
名無しの探偵 2020/05/02 (土) 11:01:22 ecf4c@b7a9b

開幕暗号機の近くに隠す→味方が負傷するまでは本体解読のみ味方が負傷→ロボ集中解読にすれば一応2台は上げられるけど(ロボ壊されてない前提)1台壊されるだけで機能不全になるから、正直言って囚人よりもメリットとリスクが釣り合ってないキャラになった気がする

3
名無しの探偵 2020/05/03 (日) 03:25:46 63be6@a0976

ロボも本体も追われなければ未だに序盤の解読力は強いけど、女王魔女白黒環境の今はより厳しくなった印象 一応ゲート解放は本体でできなくもない調整ももらってるしまだ二軍くらいの性能はあると思う

4
名無しの探偵 2020/05/03 (日) 05:31:10 c9d11@8a4a5

ただ白黒がキャンプついでに傘投げてロボ見つかったら終了…と考えると真面目に割に合わないと思う。ロボ壊された時点で1名脱落みたいなものだからキャンプ放ったらかしでロボ壊しに行く価値あるわけだし、傘食らわない2階にロボ置いたら耐久的に1台解読が関の山だし、難易度がすごい高い

5
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 03:03:37 ba9bd@918b1

ファスチェが技師orロボだとして、解読効率全員3%up(計12%)
他キャラファスチェなら、本体かロボ解読、もしくはダブル解読の時点でまだまだ強いと思う。
負傷二人以上で解読効率は下がるので、基本救助回復として使うしかないが、
3分30秒後の30%アップ(65%解読)なら一応解読もできると思われる。

6
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 03:17:30 ba9bd@918b1

↑訂正 二人負傷3分30秒後は
-125%(45%*2)+3%+30%で68%だった。

7
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 17:55:35 7d426@3386e

ロボットで2台上げるのはクソ余裕(充電は180秒、ロボ集中で2台解読が120秒、移動時間等の余裕が60秒ある、移動しながら解読や救助しながら解読を途中混ぜる想定のために仮に2台全部オート解読することを考えても2台解読が160秒で近ければあげれるほど)なのに適当なこと書いてんなあって思う

9
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 21:10:15 18d90@ef576 >> 7

普通は途中で妨害入るし、そんな効率的な解読させて貰えることはほぼ有り得ないからね

10
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 21:21:03 c9d11@4262f >> 7

余程のポンコツハンターじゃなければ鏡か傘が飛んできて本体かロボがお陀仏だから今の技師は味方に居て欲しくない…