心眼
心眼ちゃんかわいい
長所に「やりかけ&味方見える」追加。杖ドンで出合い頭の事故防いだり、暗号機管理(弱ポジ解読や引き継ぎ)しやすいのが強み。サポート能力が高く、連携の取りづらい低ランク野良では特に有用。
長所の文章を修正
開幕叩かないと現在地把握してる間にハンターと鉢合わせちゃうから自分は叩く
ハンターの逆方向に進むだけで距離チェできるし、角スポーンのときは気合で隠密!
ネガティブな表現多過ぎやなw他のキャラでも同じ事が言える内容なのにことさら強調してるのはダメだろ
納棺師や呪術師もそうだけど環境外のサバイバーはそのサバイバーを使ってはいけない理由が書かれるからどうしてもそういうのが長くなるんだよ
使ってはいけなくはないが、やたら便利な保険持ってる超人で揃えるイージーモードが好まれてるからな(常人並感
超人で揃えなきゃいけないのはその保険を持ってないサバイバーがファスチェになった瞬間に勝敗が決まる運ゲーになるゲームバランスだからどうしようもない。心眼に限らず大半のサバイバーがランクマでは嫌われてる理由
便利な保険持ってるキャラじゃないと即死待ったなしかつ下手したら保険持ってても即死するような環境で何言ってるんだか……
ジョルノなら鉢合わせに気付いてないミスタに杖ドンで知らせるな(極論
個人的にはかなりBJで使いやすかった ファーストさえなければ杖効果永続はやべえ
ポイントが稼げても隠密重視のbjでは真っ先に狙われるキャラだし、結果100属よりポイントもらえないんだよな マジシャン納棺安定
調整でゴリラになってて草生えた
ハンターを攻撃する術は別にいらないんだけどなあ…と言うかハンター吹っ飛ばせるほどの威力なのに平気なサバイバーって一体。解読速度下がるのは割と致命的だと思う。でも万が一こっちに瞬間移動されても一瞬怯ませることは出来るってことなのか。
常時解読30%だからこその心眼の魅力なのにそれを弱体しちゃったら意味ないよなぁって調整 どちらにしろ1度見つかったら終わりなのに
なるほど。低ランクの方のご意見ありがとうございます。
割とこの調整弱体化だと思うよ僕も 実際囚人が弱い弱い言われてるのにそっちの方向に持っていってどうすんだってのはある
アイテムは囚人と違って時間経過で溜まるから、 2ndチェイスも若干伸ばしやすくなるね。 今回の調整で心眼のチェイス力が多少安定するから、 かつて猛威を振るっていた技師心眼の「爆速パ」が もう1度できるようになるかもね。(女王BAN必須レベルだけど) ただ、心眼に祭司とかオフェをセルフBANしてまで 使う価値があるかは微妙だけど…
心眼単体で使うメリットは今のところあんまり浮かばないかな…
チェイス能力は弱いままでいいから、仲間の補助に特化する方向に尖らせてほしい。杖ドンしたら仲間にもやりかけの暗号機の位置が見えるようになる、とか。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
心眼ちゃんかわいい
長所に「やりかけ&味方見える」追加。杖ドンで出合い頭の事故防いだり、暗号機管理(弱ポジ解読や引き継ぎ)しやすいのが強み。サポート能力が高く、連携の取りづらい低ランク野良では特に有用。
長所の文章を修正
開幕叩かないと現在地把握してる間にハンターと鉢合わせちゃうから自分は叩く
ハンターの逆方向に進むだけで距離チェできるし、角スポーンのときは気合で隠密!
ネガティブな表現多過ぎやなw他のキャラでも同じ事が言える内容なのにことさら強調してるのはダメだろ
納棺師や呪術師もそうだけど環境外のサバイバーはそのサバイバーを使ってはいけない理由が書かれるからどうしてもそういうのが長くなるんだよ
使ってはいけなくはないが、やたら便利な保険持ってる超人で揃えるイージーモードが好まれてるからな(常人並感
超人で揃えなきゃいけないのはその保険を持ってないサバイバーがファスチェになった瞬間に勝敗が決まる運ゲーになるゲームバランスだからどうしようもない。心眼に限らず大半のサバイバーがランクマでは嫌われてる理由
便利な保険持ってるキャラじゃないと即死待ったなしかつ下手したら保険持ってても即死するような環境で何言ってるんだか……
ジョルノなら鉢合わせに気付いてないミスタに杖ドンで知らせるな(極論
個人的にはかなりBJで使いやすかった ファーストさえなければ杖効果永続はやべえ
ポイントが稼げても隠密重視のbjでは真っ先に狙われるキャラだし、結果100属よりポイントもらえないんだよな マジシャン納棺安定
調整でゴリラになってて草生えた
ハンターを攻撃する術は別にいらないんだけどなあ…と言うかハンター吹っ飛ばせるほどの威力なのに平気なサバイバーって一体。解読速度下がるのは割と致命的だと思う。でも万が一こっちに瞬間移動されても一瞬怯ませることは出来るってことなのか。
常時解読30%だからこその心眼の魅力なのにそれを弱体しちゃったら意味ないよなぁって調整 どちらにしろ1度見つかったら終わりなのに
なるほど。低ランクの方のご意見ありがとうございます。
割とこの調整弱体化だと思うよ僕も
実際囚人が弱い弱い言われてるのにそっちの方向に持っていってどうすんだってのはある
アイテムは囚人と違って時間経過で溜まるから、
2ndチェイスも若干伸ばしやすくなるね。
今回の調整で心眼のチェイス力が多少安定するから、
かつて猛威を振るっていた技師心眼の「爆速パ」が
もう1度できるようになるかもね。(女王BAN必須レベルだけど)
ただ、心眼に祭司とかオフェをセルフBANしてまで
使う価値があるかは微妙だけど…
心眼単体で使うメリットは今のところあんまり浮かばないかな…
チェイス能力は弱いままでいいから、仲間の補助に特化する方向に尖らせてほしい。杖ドンしたら仲間にもやりかけの暗号機の位置が見えるようになる、とか。