IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

協力狩り

888 コメント
views

協力刈り

鹿と和解せよ
作成: 2020/01/16 (木) 23:44:24
通報 ...
639
名無しの探偵 2024/03/25 (月) 03:31:26 8c1a8@c24df

全部ソロでやれとは言わないしやらないよ。できる時なら相手が吊ったサバの近くにサバ吊ってダブキャンをしたりもする。
でも開幕からべったりくっついて回って、こっちが狙ったサバに挟み撃ちかけたりしてんのは違うと思うんだよ。サバ側もつまらないだろうし。
あと経験上開幕からダブチェ強要してくるやつはだいたいどのハンター使っててもサバに稼がれてる印象しかない。

643
名無しの探偵 2024/03/30 (土) 21:49:25 7f64f@0f4ec

バールって以前から強調表示されてましたっけ?

644
名無しの探偵 2024/03/31 (日) 17:02:58 68ba7@8b92a >> 643

結構最近のアプデからよ

645
名無しの探偵 2024/03/31 (日) 21:47:33 7f64f@0f4ec >> 644

そうなんですね、あまりサバイバー陣営やらないので記憶が曖昧で・・・ありがとうございます

646
名無しの探偵 2024/04/01 (月) 13:04:07 06d1c@86b0c

どうでもいいけど、>> 605>> 618で否定されてることに気付いて笑った
>> 605 「どんなに頑張ってももし相方が一回も吊れなかったら100%勝てないからな」
>> 618 「0吊りだったのに野良のボンボンが8吊りしてくれて勝ったことある」

647
名無しの探偵 2024/04/01 (月) 17:33:45 6c2e6@fa427

野良ボンボン8吊りのものだけど0吊りだっただけで何もしてないわけじゃなかったんだから(´;ω;`)暗号機圧でひじきばらまいたり、治療してるとこに圧かけてひじきばらまいたり、ボンボンが残り1人を追ってる間にダウン放置してる1人をひじき置いて見張ってたりしたんだから(´;ω;`)なおボンボンにはチャットで「守って!私が追撃する!」と言われていました。その節は本当にすみませんと思ってはいるけど、鯖やってたら野良に当たり外れがあるのなんて当たり前だし、そこまで気にしてないって感じ。

648
名無しの探偵 2024/04/02 (火) 09:49:55 7d09d@86b0c >> 647

ひじきニキ?ひじきネキ?すまんやで
「100%勝てない」を軽やかに実証付きで論破してくれたのが爽快だっただけやで

651
名無しの探偵 2024/04/05 (金) 09:53:02 66444@ca059 >> 648

ええやで。でも論破っていう言葉は好きじゃないな。論破したかったわけじゃなくて、611さんに気にすんなよって伝えたかっただけやから。このボンボンとの試合もたまたまボンボンがサバイバー含むマッチした人のなかで一番うまかったっちゅうだけやし。他の試合ではこっちが4吊りして相方が2吊りとかもあったよ。誰とマッチするか?だけはどうあがいても運ゲーになるゲームだからあんまり気にしすぎなさんなよと思うわ。ましてや事前に伝えてる募集で暴言とか言語道断やろ。ただの暴言吐きたがりのあたおかやんけ。本当に611さんは気にしなくていい

650
名無しの探偵 2024/04/03 (水) 18:49:54 07bb9@be27f

ハンターのマッチングが長いのってハンター側が人いなすぎてマッチングしないだけ? しょっちゅう同じ人と当たるけどよくこのマゾ仕様耐えれるわ

653
名無しの探偵 2024/04/05 (金) 22:08:32 e8505@5a8e5 >> 650

でも鯖は即マでハンターめっちゃ待たされるんだよな
真面目にやったら圧倒的に鯖有利だけど鯖はだいたい半分はふざけてて全然勝てないから結局どっちも勝つ気のあるハンターの方が人気あるんだろうな

654
名無しの探偵 2024/04/05 (金) 22:09:22 e8505@5a8e5 >> 650

ごめん普通に鯖がいなくて…と誤読してた、人いないなら即マで同じ人と当たり続けるだろうからやっぱハンター余ってんじゃないかな

656
名無しの探偵 2024/04/07 (日) 23:25:46 425a5@4c421 >> 650

ハンター側の人間が多いのもあると思うけど、チーム組んでるか否かも結構関わってくる感じがしてる。時期が違うから仕様の変化あったかもしれんけど、ランクは変わってないのにフレと組んでたら結構早くマッチングしたけどソロで潜ったら2時間待たされたことあるから

652
名無しの探偵 2024/04/05 (金) 18:09:14 dd82c@d013e

どう考えても無理な時さっさと投降してくれないやつはなんなんだ……ゲートもハッチも開いてるのだが……

655
名無しの探偵 2024/04/07 (日) 18:30:33 07bb9@be27f

残り2台で解読妨害言うから遠方の暗号機瞬間したのに20秒後ぐらいに人数が多い言われても...なんで最初から興奮積まないんや

659
名無しの探偵 2024/04/21 (日) 00:00:26 3768a@d6218 >> 655

解読妨害って位置教えろ的に使うこと多いからなぁ

657
名無しの探偵 2024/04/14 (日) 07:40:16 05a17@8ec07

リッパーとか白黒とか複数粘着に弱いキャラはいるけど中でも美智子使ってるやつは極端に下手なのが多い印象

658
名無しの探偵 2024/04/19 (金) 18:22:02 53703@bc776

鯖は協力解読したらすぐにアイテム2つか薬1つ買えるポイント貯まるのにハンターは1ダウンじゃ薬買えるか買えないかくらいしか貯まんないの理不尽すぎる

660
名無しの探偵 2024/04/21 (日) 09:13:54 ca8f8@af840

そろそろルール見直しして欲しいよね。最近はお遊び勢が減ったのか1人釣ったらセカチェから全員が即香水してくる。すかしてもそれだけで数秒稼がれるし、相手は大抵加速剤も買ってるから追えたものじゃない

661
名無しの探偵 2024/04/21 (日) 13:45:57 53703@debe5

>> 660
香水対策できるハンター以外はカモだし香水対策できるハンターでもイーブンというね

662
名無しの探偵 2024/04/22 (月) 11:31:32 ca8f8@16c7c >> 661

そうそう。体力3有って尚即死するような人が何人か居る前提のバランスだったのに、即香水出来る程度の練度が有る人しか居なくなったらもう勝てる方がおかしいレベル。何せ救助が全部無傷救助になるからね。しかも人形師とかいう実質体力6の化け物も追加されちゃったし。

663
名無しの探偵 2024/04/22 (月) 11:58:38 53703@c2841

ハンターやろうとすると人数が多いから陣営変える?って出てくるのに組まされるの見慣れた名前ばっかりなんだけどこれどういう現象?
閲歴かランクか知らないけど自分と同じ帯でやってる人が全然いないだけ?

664
名無しの探偵 2024/04/23 (火) 21:34:44 3768a@d6218 >> 663

ランク高いほどハンターがマッチングしないのはある

665
名無しの探偵 2024/04/26 (金) 07:37:33 b092b@ccdd7

まぁとんでもない勝率とか動きの鯖居ても格上に勝てるんはバランスおかしいよな。香水、時計辺りはポイント甘すぎやし一番ミスってるのがドーフリンよ。

680
名無しの探偵 2024/06/08 (土) 20:05:49 08f5e@ee0fb >> 665

ドーフリンは安すぎだし、制限1回に留めてないの流石におかしいわな

666
名無しの探偵 2024/05/18 (土) 23:52:43 425a5@4c421

最近音バグがしょっちゅう発生してて、開幕でも特質なんかのスキル使った音やキャラの声なんかが聞こえない事が多々あるんだけどおま環?第五の方の問題?

667
名無しの探偵 2024/05/20 (月) 00:05:33 e8505@5a8e5 >> 666

うちもよくある、やってるうちに音戻ってくるけど最初何も聞こえないよね

668
名無しの探偵 2024/05/25 (土) 09:09:53 425a5@4c421 >> 667

自分はその試合で音が消えてたら消えたまんまだけど、次のゲームに行ったら治る(治らないこともあるし別の音バグが発生することもある)みたいな感じだからちょっと状況は違うかもしれん。でも音バグは他の人もやっぱ発生してるんだな。以前言ってた音バグの改善とは何だったのか…逆に増えてるような気がするんだが

669
名無しの探偵 2024/05/25 (土) 11:12:00 1174f@236f0 >> 666

結構長らく遊んでるけど(多分)一回もなったことないからおま環かもしれない

670
名無しの探偵 2024/05/25 (土) 15:27:02 425a5@8a5cd >> 669

自分もまあ長く遊んでるけど、昔よりも今の方がバグ遭遇率高いんだよな…一回周りの環境変わったけどどのみちバグには遭遇してる(その前後で急に遭遇率変わったとかは無い)し謎だなあ。おま環にしてもいまいち原因特定できないし本当何なんだこれ

672
名無しの探偵 2024/06/06 (木) 17:34:28 7f64f@f9d19

新しくレオの思い出が追加されたけど他のマップに比べてゲートがかなり寄ってるから優勢で通電後もサバイバー結構しんどい

673
名無しの探偵 2024/06/07 (金) 10:37:59 74386@3ede8 >> 672

確かにほとんどゲート諦めてハッチ逃げパターンかも

681
名無しの探偵 2024/06/09 (日) 08:03:47 d7730@e3bc1 >> 673

協力狩りなんて元々ハッチ逃げが1番強いし。それに全員がロボ買えるんだから通電と同時に安全に開け始められるでしょ。本気で勝ちたいのなら信号銃買うのに余らせてるポイントでロボ買えば良いだけ。

679
名無しの探偵 2024/06/08 (土) 20:01:48 08f5e@ee0fb >> 672

ゆうて思い出って元々が鯖有利のステージ構造だし、トータルは五分五分では?

674
名無しの探偵 2024/06/08 (土) 15:52:59 79bdb@fca84

試合前の、サバイバーが椅子座ってる画面で役職名表示されるのって今回のアプデから? 前までタップしても表示されなかったと思うんだけど。

675
名無しの探偵 2024/06/08 (土) 17:53:31 ff78b@d4eef >> 674

多分今回のアプデで追加されたはず

676
名無しの探偵 2024/06/08 (土) 19:21:07 79bdb@fca84 >> 675

やっぱりそうか。ありがとう

682
名無しの探偵 2024/06/09 (日) 18:16:55 74386@3ede8

「脱出口はこっち」ってチャットしてくれた時に限って、ほぼ同タイミングで他の人がチャット被せてきて脱出口どっち!?ってなる

683
名無しの探偵 2024/06/09 (日) 21:24:10 4fac5@0adeb

久しぶりに28行ったけどチャットで位置も距離も分からないのに不便すぎた、前はあんな状態でやってたとか信じられない。

684
名無しの探偵 2024/06/11 (火) 19:07:15 05a17@3ef0f

逆に考えて28で美智子が活躍するにはどういう立ち回りをすればいいのか考えるか
あと相方が美智子出してきた時に何ピックしてどう立ち回ればいいのか
さもなきゃ28にもマッチ拒否機能つけてくれって要望出す方が多少マシ

686
名無しの探偵 2024/06/12 (水) 20:56:55 e8505@5a8e5 >> 684

個人的には芸者より白黒が困る
後半の追い上げは確かに強いんだけどファーチェがぜんっぜん終わらん
ダブチェで介護しても一人になると誰も追えんとか多い、相方白黒の時だけダントツで勝率低いわ

685
名無しの探偵 2024/06/12 (水) 17:20:34 54dda@b5f01

低ランでは美智子大暴れしてる。
進捗チャットも寸止めチャット送らず通電してゲート前で殴られたりでみんな一斉に吊られることなんてよくあるし。
通電前1吊り状態で全員無傷状態だったのに通電したとたんボロボロになって負ける。

687
名無しの探偵 2024/06/13 (木) 05:47:26 53703@133ad >> 685

それ美智子関係ねえだろ

688
名無しの探偵 2024/06/15 (土) 20:15:16 b092b@ccdd7

サバやってて思ったけど、約4分で通電すんのはやりすぎ。初期の頃の28まではやりすぎやけど、解読速度見直した方が良い。

689
名無しの探偵 2024/06/25 (火) 17:03:11 74386@3ede8

今日7戦やって7戦ともダブチェ始まりでした!ハンター1人だったのに工場2階にいったら挟み込まれるパターンもありました!屈辱だけど弁護士使って開幕地図見たら海岸に向かって2人で挟み込むように進軍しててわろた・・・28好きだったけどもうしばらくやりたくない

690
名無しの探偵 2024/06/25 (火) 22:24:26 e8505@5a8e5 >> 689

開幕ダブチェは本当に調整した方がいい
よっぽど腕前に差がない限りまず即死だし、楽しく遊ぼうとした時にハンター2人に挟まれて一瞬でボコられてしつこくトンネルされて速攻飛ばされるのしょうもなさすぎて意味が分からん
ハンターが銃でボコボコにされて不愉快なのも分かるからそういうのも下方すべきだと思う、とにかく遊びに来て不愉快にさせられるの止めて欲しい

691
名無しの探偵 2024/06/26 (水) 17:59:36 53703@4e3e9

ウケる
ポイント効率とか買えるアイテムの値段と種類の豊富さとかライフ3なのにアイテムの効果はライフ2用のままの恩恵とか鯖が圧倒的に有利なのにたかだかダブチェ即死で文句言ってんのほんと草

692
名無しの探偵 2024/06/26 (水) 21:32:08 425a5@4c421 >> 691

そういう有利な要素何一つ関係なく、二人に追われてろくに楽しむ余裕なく脱落することになるのが開幕ダブチェっていう話なんでは?個人的にはダブチェもダブキャンも戦術なんでやってくる人に文句言うつもりはないし、調整と言っても具体的にどうすんの?って感じではあるが、やられたらほぼ即飛びだから「おもんな…」ってなるのはしょうがないっしょ

693
名無しの探偵 2024/06/26 (水) 22:58:28 dd82c@48da5 >> 691

有利も何もクソも追われてる本人はライフ1.5倍なのにハンター二倍でアイテムはいつもと同じ状況だからなぁ……
陣営的には有利と本人が楽しいかは別問題やろ。まぁハンター側クッソキツくてそうでもしないと勝てないのもわかってるし諦めて次行くけどつまんないと思うのは変えれんし。

696
名無しの探偵 2024/06/27 (木) 02:46:05 69708@1aae5 >> 691

そんなこと言ったら5、6人で粘着してくるサバイバーもハンター目線「おもんな」って思うよ

698
名無しの探偵 2024/06/27 (木) 19:29:45 b092b@ccdd7 >> 696

それは間違いない。そんだけ壁やら粘着来ても通電できるってのがまずヤバい。

694
名無しの探偵 2024/06/27 (木) 02:30:48 53703@4e3e9

バランスとかどうでもいいけどつまんないから消せって横暴すぎてマジウケる

697
名無しの探偵 2024/06/27 (木) 06:41:22 修正 74386@3ede8 >> 694

落ち着いて、消せとは誰も言ってない
両陣営やるしいつもは平気だけど一昨日は7連戦ダブチェだったから流石に凹んだ
昨日も28の誘惑に勝てず人形師で行ったら、また開幕ダブチェだった。でも皆が交代で守ってくれてルイになりまくる超絶姫プで脱出できて楽しかった
けどこんな人達そうそう居ないし、連続ダブチェは勘弁

699
名無しの探偵 2024/06/27 (木) 21:40:20 53703@4e3e9

>> 698
通電とか知らん最初に飛ぶのがつまんないからヤメロ
だそうですよ