協力刈り
b56cf094eb
鹿と和解せよ
通報 ...
ハンター専の人って位置把握チャットって何にしてるんだろ? サイトだと『解読妨害だ!』になってるけど、ほんとに圧かけたりかけて欲しい時に紛らわしいから、自分は『なかなかやるね!』にしてるんだけど煽りと間違われてないかな(笑)
「なかなかやるね」は、うまくいってない時とかは煽りと受け取られるからやめた方が良いと思う
私はここ!みたいなストレートに伝わるチャットは切実に欲しい。
ハンターのチャットは不足してるよね
助けを求める、追撃して、あなたが守って、地下を守っての4つは機能してるけど他は意味ないし
アホほど鯖有利なのに修正されないのは何故?
ルール上鯖有利でも真面目にやってる鯖あんまいなくてpickもクソ弱かったり全員粘着来て誰も回してないとかあるし普通にしてたらハンターあんま負けないからなぁ
鯖が全員ガチだと当然無理だけどそんなん何回あるかって感じだし
それがヤダなんだよな。自分が上手くいったかどうかよりもサバイバーが真面目にやるかやらないかで勝敗が決まるの面白くない。
気持ちは分かるけどお遊びモードだからなぁ、鯖でそこまでガチで28やってる人ほとんどいないと思う(自分もそう)
どっちかっていうとハンターももっと気楽に遊べるように粘着職を入れられる数を制限するとか、銃は1個までにするとか、ランクマ使用率上位キャラは出禁にして鯖もハンターもアホみたいな編成しかできないようにするとかそっちの方に舵を切った方が楽しいかも
実際鯖やってて遊園地オペラ破輪とかで来られるとオエ…ってなるしランクマで使えないキャラでもアイテム持ってふざけ倒せるのが28の良さだと思ってるんで
自分マンモス→敵ハンターゴリラ~ヒュドラ
自分サベタイ→敵サバイバーユニ→ヘラクレス
ここ数カ月か1年ずっとこんな感じなんだけどマッチングシステムどうなってるんや、どっちやっても本当に面白くないわ
味方でバランス取ってるわけでもないしなんでこんな苛められなきゃいけないんだよ
まじで下手くそは28のハンターに来ないでほしい。一方のハンターが救いようのないほど下手だと、もう1人にクソ迷惑がかかる。マルチで練習してくれ。
こういうこと言われたくないから自分はやらないけど、お遊びモードにそんなカリカリしなくても
相方が下手すぎると遊べすらしない。一生粘着されて終わり。
気持ちはわかるけど自分がうまくいかない事だってあるし、相方のミスが嫌ならフレンド呼んで28いく方が良いよ
そりゃハンター側で負け確になるとゲート前で煽り銃食らいまくるしサバイバー側で引き分けも難しい状態になると当然ダブチェで速攻でやられて惨めになるしで28は遊びじゃないからやる気無いなら28は行かない方がいいと思う😌
別に惨めか云々で皆やってる訳じゃないんだけど笑
28が遊びじゃないってどゆこと?完全に娯楽モードでしょ
腐女子が集まってキャラ組み合わせて衣装見る場のイメージしかないけどそんなガチるようなモードなの?
それは大分偏見が過ぎる。というか娯楽モードとはいえ勝ちを目指すために真剣に取り組んだらいかんのか?ただ何も気にせず遊ぶのならカスタムで事足りるじゃん?楽しむことと真剣に取り組むことは別に相反するわけではないと思うんだがなあ
他人は変えられないんだから文句言うくらいなら自力でフレ作って組んで行くしかなくない?どのモードでも
ハスター泣き虫の組み合わせでカクつくってよく言われるけど個人的に蝋人形がダントツで重くなる、使ってる時も相手してる時もガクガクでまともにプレイできない時がある
タコは強化前が地獄だった
鯖側に至っては集団煽りやラス鯖でゲートハッチ無駄待機、萎え落ち蔓延してる割に、ハンタ側だとダブハンダブキャンすんな下手は来んな上手い俺を苛つかせるなとボロクソ言われてるイメージしかないモード
鯖側は責任が8人に分散されるから別に地雷でもいいんだけどハンターは地雷かますとモロに自分と味方に返ってくるから下手って自覚があるなら行かない方がいいのよな それこそ鯖にボロクソにされるだけなんだし
言いたい事分からんでもないけど、鯖の地雷行為が分散されようが煽り暴言だの途中退出だのして良い理由にならんでしょ。
まぁ鯖に通後ボロカスされて両者ストレス溜まる点は事実だし同意だけど、28狩側は鯖と違って実際に何度もやって独自の立回りの練習と慣れが必要なのも事実だよ。
別に段位も特に無いモードなんだし過度にpsだけで拒絶せず、非熟練者は練習して学んで行けばええかと。
独自の立ち回りと慣れとか言ってるけど、どんなに頑張ってももし相方が一回も吊れなかったら100%勝てないからな。絶対に頑張り損になる。
段位は確かにないけどこっちだって勝ちたいんだから、ハンターの基本もできない非熟練者はマルチで練習してくれ。わざわざ協力狩りで迷惑をかけないでくれ。
そんなに相方のプレイ気に障るんなら、上の方も言う通り、組んでもうそれ限定でやったらどうですか?
正直、実践すら許さない位に遊戯にランクマ並みの呪詛吐いてる貴方も十分迷惑というか異常だと思うんですけど
>> 605
じゃあお前は熟練と組んでやれよ
俺だけ勝ち続けたいから所詮遊びルールに練習すらやるなとかそんなん知らんわボケ
萎え落ちというか賢い人ほど途中抜けする。結果が読めるからな
賢いじゃなくて自己中な人の間違いでしょ
自己紹介してて草
放置行為って普通に通報対象やからね?
最近途中からなんとなく試合結果が読めるようになったせいで試合してたら途中で虚しくなってくるw
同じ実力同士ならサバ圧倒的有利だね。2から5段の集まりでSバッチに勝ったこともあるし、通常マッチならなかなか起こらない現象。
ただし地雷ガチャをサバは7回引くから当たりやすい。なお地雷ガチャがハンターで当たったら悲惨なことになる模様。通電まででダウン0、1回とかざらに引き当てることある。
ハンターの場合はチーム組めば立ち回りの合わない味方が来るのを防ぐことはできるけど、鯖は組めて最大で4人だからなあ…。4人チームを組めば4人までガチャを減らせることにはなるけど
解読100族で同じキャラが複数人いて、さらに衣装を合わせられるとハンターどうしようもなくなる
弁護士とか特に
ダブハン狩下手だからわざわざ募集立てて、募集名も弱いって書いておいて、ダブハン一週間前に始めて本当に下手で弱いんですけど良いですか?って始める前にも確認。分け試合後チャットでほんまに下手やんけダブハン来んなって言ってきた相方、日本語読めてた?
募集名「弱い」で暴言厨を引き寄せちゃっただけじゃないかな
日本語読めた上で煽るために参加してきただけだけ
募集名「もっと上達したい」ぐらいにして再募集いってみよう
暴言しばらく聞き続けた腹立ちで書き込んだけども、まあ確かに想像を絶する弱さだしな…ランクマは出禁狩使ってるからランクマの勝率見て来てたら「弱いです」も謙遜にとられるか…とちょっと反省した
「28初心者上達願」で再募集行って、結果負けて申し訳無かったけども、今日は良い人に巡り会えたよ
募集名の書き方も大事だね、今日マッチングしてくれた人もここ見る事は無いだろうけどありがとう救われたよ…
長々自語りすまん
>> 611
それは実戦に来るなという話では
そして引き分けならそんなこと言わずに募集すればよかったでしょう
611の方は実戦に出たいけれどまだ慣れていないから「弱い」ということを告げて募集かけているんだから、実戦に来るな、は募集に来た相手が文字の読めない人か暴言吐きたいだけのあたおかでしょう。
引き分けになれたのも結果論なのだから、予防策として自分の実力を提示して募集かけるのは悪いことではないのでは?
慣れてなくて分け取れるならむしろ優秀よね。
0吊りだったのに野良のボンボンが8吊りしてくれて勝ったことあるけどその時は別になんも言われんかったな。鯖でもハンターでも野良でやる時は運ゲーだからあんまり他人に期待しすぎないことも大事やと思うなあ。611さんはそんなに気にすることないよ。たまたま変な人が来ただけやわ
多分ボンボンが何も言わなかっただけで君とはもう2度と当たりたくないって感じてると思うよ。普通に1吊もできてないなんて相方からしたから利敵以外の何者でもない。
皆が皆、自分と同じと思って書かないことだ。
君が言うように思ってる可能性もあるし、「相方ハンターは初心者さんやったんかなー、これから伸びしろしかないぜガンバレ」って思ってるかもしれない。
誰かを萎縮させるだけの書き方をする人は、書き込む前に一度立ち止まろうぜ
通電までに一人も吊れてないのはボンボンも同じで0吊りから全吊りになるのはサバイバーのミスでしか有り得ないんだから俺なら味方のハンターよりもサバイバー側にとんでもねえバケモンが何人も居たんだなと考えるわ
まじでダウン放置して吊らずにどんどん起死回生とかはかせて立ち回る協力狩りのハンター通報させて欲しい
サバイバー側に助けなくていいってチャットしてもバカが助けに行って入れ食い状態だし起死回生はいてごろごろ転がされてんの腹立つ
投降も拒否られるしせめて試合を離脱させてくれ
別に通報は出来るんじゃない?運営には相手にされないと思うけど。
両陣営とも勝てばそれで良い訳だしダウン放置相手に勝てないならそれが戦略として有効なのかサバイバーが残念なのかのどっちかだよ。ハンターはなんも悪くない。
>> 619
ダウン放置は立派な戦術定期
運営に問い合わせたら動画とIDくれたら対処するって回答貰ったから運営に送り付けたよ〜
吊れるのに弄ぶのは立派な違反行為だってさ。
戦術でもなんでもないよ
どういう状況かよくわからんがダウン放置しなくてもハンターは絶対勝てたのか?それなら煽りだけどそうでなきゃ戦術
今回は初手即死からの仲間が見捨てチャット無視でハンター近くにいるのに起こしに行ってハンター入れ食い状態。
起死回生吐いた鯖ダウン放置してそれみた仲間が起こしに行って…の繰り返しね。
ハンターだけじゃなくて仲間にも腹たってるよ無視して解読しないと通電しないし相手の作戦分かりきってるのに起死回生吐いて投降拒否されるし。
地雷は投降しないから早いうちにやめるわ
序盤で大体わかるし
君のポストらしいの見つけちゃって見てきたけどさ、医師なしの炭鉱呪術居て、銃が飛び交う協力狩りで相手の特質が興奮でなく監視者なんでしょ?ましてや最初に失血死しそうなんが解読役の弁護士だし。それなら起死回生吐かせる目的や、風船救助嫌ったなら戦略として有りでは? 残り1人に起死回生吐いた後にダウン放置したり、エモートされまくったとかなら「弄ぶ」に入るとは思うしハンターに問題あるとは思うけど。 監視者ドリル崩壊ピエロとか居た時代に毎回通報して沸騰してたの?
え、ごめん別人だと思うそれ。ポストしてない。
そもそも協力狩りで特質は2人とも監視者だったけど
ランク戦なら戦略だから仕方ないなって思うしそれこそピエロとか破倫の戦術でよく見られるからそういうのは通報しないよ。
腹立ってんのはほぼ皆起死回生吐いてんのに吊らずにダウン放置、スタンプぺたぺた(これ上には書かんかったけど)、オマケに味方には投降提案しても拒否されて6人が失血死するまで放置されたことにキレてる。
そのポスト私も見たけどこれは普通に戦略の内だね
救助されないから遅延もできるし
自分も1回えぐめの失血死放置ハンター達に当たったなぁ、そんときはバルクと蜘蛛だかボンボンだったかな。片方バルクだったのは覚えてる。
自分の時は投降通ったから別の試合いけたけれど、吊れる状況で吊らないのは戦略っていうにはうーんとなるし、ましてやスタンプ貼るのは害悪だなーと自分は思う。
チャット一生打たないハンターは何?一人でやりたいなら28来るなよ……
そもそもハンターでチャットを打つ習慣がないのかも
あと有用なチャットが少ないから何を送れば良いかわからないとか
削除テキスト28の相方戦績酷すぎたから、もう少し真面目にやって欲しいって言ったら、「人数が多い助けを求む」連呼してるやつに言われたくないとか言われたわ。相方が1吊りもできないからこっちに粘着が5人ぐらい来るのに。
気持ちはすごい分かる。解読が早すぎて数人残してれば通電できるし、協力狩りは粘着に来る余裕があるからわらわら増える。サバしてる時も見るからにヤバい相方引いたハンターは可哀想だなって思うし。 変なん引いたら同チーム拒否できれば最高なんだけどな。
初手からこっちが追ってるのを無理矢理横取り→ダブハンに持ち込もうとする。そんでこっちが別の追いかけると「人数が多いチャット」を連呼。ガン無視してたらいつまでもダウンとれないしキャンプもまともに出来ないし、最後は「なかなかやるね」をずーっと打ち続けるようなクソが割とゴロゴロいる。サバもだがハンターもある程度練度ないやつは来ないでほしい。
ハンターはダブチェしてとりあえず早く1人吊った方が良いと思うけどな
ファーチェ終わった程度じゃドーピング出来ないし
ファスチェで2人早々に潰した方が全体に圧がかかるし、存在感もたまるだろ。2人で追うと暗号機に集中されるし存在感ためられなくてそっちの方がきつい。
理想はお互いにファスチェで即死とることだけど、そうもいかないことが多いのも事実だからなぁ
タブチェしに来たのを邪険に扱うより、この人はこういうタイプなんだなって割りきった方が良いと思う
ハンターによったら初動弱いのに3回殴ってすぐダウン取れるとは限らないのではないかな?理想はファスチェで2人別々にダウンだが、リスポーンある程度分かってて、安定取るならダブチェのが安定する場合もあると思うが。 個人的には連携取るから協力狩りであって、1人で追って1人で守るんならソロで通常やランクした方が良いやんってなるなストレス貯まらんし。