IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

囚人 / 1406

1412 コメント
views
1406
名無しの探偵 2025/10/09 (木) 15:19:46 bb572@c1c65

申し訳ないけど祭司を囚人より現状評価してるのはあまりにナンセンス。どう考えても囚人の方が強い。(というより祭司が相当弱い)
チェイス力のインフレでワープ2枚と電流の価値がさして変わらない現状で追われなかった時解読が圧倒的に早い囚人の方が弱いわけがない。

通報 ...
  • 1407
    名無しの探偵 2025/10/09 (木) 16:33:33 2c38d@15b60 >> 1406

    最低限使える人がやるなら工場だろうが祭司のがチェイス強いぞ?…せいぜい囚人の方がチェイス有利なハンターって祭司の相性が悪すぎるフルゴぐらいだろ…
    「解読の速さ」は実質93%ぐらいの祭司と実質108%ぐらい(場合によっては途中で100%にされる)の囚人だと暗号機間の移動にワープ使えば大差無いし
    確定救助、チェイス補助、高速立て直しが出来る祭司と屁しかない囚人とを比べるのは無謀だぜい
    「1人だけ解読早くても意味ないじゃん!」を解消出来て最低限のチェイス能力持ってる解読職ってのは明確な固有の強みだし
    チェイス最低限してもらってボロ2枚入れて4通!っていう環境との噛み合いが無くはないってのは囚人の方だけど

    それを込みにしても広いマップの祭司は化け物なんだわ

    1410
    名無しの探偵 2025/10/15 (水) 07:34:35 bb572@33655 >> 1407

    これ祭司が解読早いっていうのはよく言われてるけど全然嘘じゃない?ロングワープ繋ぐにもかなり時間必要だし、そもそも祭司の解読の遅さも相まって全然解読進まないと思う。あと「一人だけ解読早くても意味ない」を解決する一番のキャラは囚人なのよね・・。チェイスに関してはどちらが高いというよりかはどちらも低いって認識なんだよな。結局祭司って今居るほとんどのチェイス職よりチェイス弱いから・・

  • 1408
    名無しの探偵 2025/10/09 (木) 18:54:43 0ae79@a3c09 >> 1406

    俺も野良の終わり囚人とかを度外視してキャラ性能だけなら今の環境は囚人のほうが追い風なのは同意だけど
    「チェイスでワープ2枚と電流の価値がさして変わらない現状」は流石にないような。チャージ制やマップ諸々考慮しても祭司のが上じゃない?
    性能総合的に見て賛否あるのは理解できるが、「チェイス性能で囚人が上」の意見は違和感。1407に同意。

    1409
    名無しの探偵 2025/10/15 (水) 07:14:04 bb572@33655 >> 1408

    チェイス性能で囚人が上とは言ってないし、思ってない。ただチェイス職として祭司が採用できない以上、半端な補助職として祭司を採用するより解読職の囚人を採用する方が基本貢献度高いと思う。

    1412
    名無しの探偵 2025/10/15 (水) 09:37:56 0d8ad@bc392 >> 1408

    解読職採用するなら囚人じゃなくて弁護士で良い。
    地図でファーチェ回避しやすいから初手追われにくいし、解読も早いし。
    囚人の解読の速さなんて結局送電で打ち消しになる程度だもん。
    というかそもそも解読職入れるより100族のチェイス職とかで良いんだよね…。

  • 1411
    名無しの探偵 2025/10/15 (水) 09:13:17 b6ad2@b15d4 >> 1406

    環境の話は段位によって変わりそうなので目安の段位書いて話したほうがええんちゃうか