是非とも書いていただきたいです。
ここの掲示板に書くようなさいきょうのますたーを妄想するのは楽しいんだけど、それを物語にして他の人が読んで面白いかというのが難しそうなところです この辺りを上手くバランスを取って、面白く話を作れる人達ってすごいなと思います まあ、その辺りは開き直って気が向けばそのうち書くかも
一応プロットもあるし、ちょっと書いてみようかとしたけど 実際に書いてみるとプロットでは1話5,000字くらいのつもりだったのが2,000字くらいにしかならない おまけに読み返してみるとなんだか味気なくてイマイチ面白くない こういうのって本筋とは関係ないのも上手く混ぜ込んで肉付けしないと面白くないのか あまりやりすぎると今度はテンポが悪くなってやっぱり面白くなくなるのだろうけど
2000字って原稿用紙5枚分はあるので書けてるの自体がまずすごいと思いますが。
読んでると味気ないように思うけど2000文字って結構な分量よね 書いていくうちに分量増えていくと思いながら頑張るしかない、書いてても2000字くらいで止まってしまうパターンも多いが…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ここの掲示板に書くようなさいきょうのますたーを妄想するのは楽しいんだけど、それを物語にして他の人が読んで面白いかというのが難しそうなところです
この辺りを上手くバランスを取って、面白く話を作れる人達ってすごいなと思います
まあ、その辺りは開き直って気が向けばそのうち書くかも
一応プロットもあるし、ちょっと書いてみようかとしたけど
実際に書いてみるとプロットでは1話5,000字くらいのつもりだったのが2,000字くらいにしかならない
おまけに読み返してみるとなんだか味気なくてイマイチ面白くない
こういうのって本筋とは関係ないのも上手く混ぜ込んで肉付けしないと面白くないのか
あまりやりすぎると今度はテンポが悪くなってやっぱり面白くなくなるのだろうけど
2000字って原稿用紙5枚分はあるので書けてるの自体がまずすごいと思いますが。
読んでると味気ないように思うけど2000文字って結構な分量よね
書いていくうちに分量増えていくと思いながら頑張るしかない、書いてても2000字くらいで止まってしまうパターンも多いが…