名無しの<マスター>
2022/05/02 (月) 17:59:34
0d988@16ee5
犯罪者集団を主人公にして書こうと考えてみたんだけど
〈IF〉と〈デザイア〉の存在があるせいで性格・動機が確実に被る(自身の願いのために罪を犯す覚悟を決めたとか、大切な人を守るために国家に反逆したとか、欲望満たすためには法律なんて知ったことか!とか)上に、被った上で原作キャラより魅力的に書ける気がしないから断念した
通報 ...
逆にそれをメタネタっぽく扱うことはできないかな。犯罪者集団のロールプレイをしようとしてるんだけど〈IF〉と〈デザイア〉の存在があるせいでティアンからも〈マスター〉からもあんまし注目浴びてない感じの主人公たち。
コメディよりもシリアスに寄せたかったら、あくまで主人公はロープレに興味はないけど目的を達成するのに一番有力な選択肢としてそのクランに入ってるとかにすれば雰囲気も硬い感じにできたりするんではなかろうか。