ジャンル違いの度合いが強いと椋鳥姉が自分で連れまわしそうだし管理AIに拒否されそうでデンドロのストーリに関わるのが難しそう。
ジャンル違いとしては控えめでもレイの行動指針に影響与えると初ログインの時期が変わって王国滅亡したりギデオン行かなくて王国滅亡したりクマニーサンへの影響もどうなるのか考えるの大変そう。
通報 ...
ジャンル違いの度合いが強いと椋鳥姉が自分で連れまわしそうだし管理AIに拒否されそうでデンドロのストーリに関わるのが難しそう。
ジャンル違いとしては控えめでもレイの行動指針に影響与えると初ログインの時期が変わって王国滅亡したりギデオン行かなくて王国滅亡したりクマニーサンへの影響もどうなるのか考えるの大変そう。
となると、ジャンル違いそのものと言うよりかは、ジャンル違いをおびき寄せたりする可能性があったり、クトゥルフ的ジャンル違いから加護?を与えられてたりするとかして、直接的な戦闘能力をほとんど持たせないようにして、素の人間に近しい感じにするのがいいのかな。
レイに与える影響と言っても、レイに何しようとシュウの行動が大きく変わらないならレイの行動もほとんど変わらないだろうし、シュウは卵に誘導されてるから、そんな影響は出ない気がする。
あとレイくんは多分何してもT大合格するまでゲームしないし、合格したらすぐゲームしてくれるだろうから、そんなに問題は無い気がする。まぁ最悪数分のズレでリリアーナとぶつからずに…っていう展開も有り得るかもだけど。
並の人間ならブレないだろうけどジャンル違いクラスが身近だとレイやシュウでも何かしら影響受ける可能性あると思う。
ちなみにクマニーサンがキャラメイク成功したら最初の誘導が無くなって連鎖的にフィガロと出会わなくなって王国弱体化するしゼクスとの関わり方も変化すると思われる。
椋鳥家関係は下手に弄るととんでもないことになりそう。