<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 / 98850

100000 コメント
views
98850
名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:31:08 2349e@16ee5

議長って成り立ちとか目的とかから考えると、先々期文明以前から暗躍してたはずだよね?
その頃のこと考えると、特典武具なし、〈マスター〉がぽっと出で増えない、フラグマン来る前だから自律稼働する機械も多分そこまでいない、って感じで、議長にとって死ぬほどやりやすかったんだろうな…

通報 ...
  • 98851
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:33:43 2349e@16ee5 >> 98850

    というかもしかすると、初代フラグマンが来なかったらそこでゲームオーバーになって議長解放されてた説ある?
    初代フラグマン製の兵器+特殊超級職勢ぞろいで被害出しつつ勝利だったはずだから

    98852
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:37:47 4b7a8@4a1cb >> 98851

    確かその時代のハイエンドが終焉の情報を出したみたいな話しあった気がするし、ハイエンドがクラウディアみたいな奴だったのかも

    98853
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:38:40 6f98a@5af35 >> 98851

    本編の描写的に【邪神】が生まれる時間とハイエンドが生まれる時間が被ってそうだから今まではハイエンドが【邪神】討伐、議長が暗躍しまくって止めれる者を全員消したらフラグマンが来て勝ったって感じなのかな?

    98854
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:45:41 2349e@16ee5 >> 98851

    年々強くなる〈終焉〉見ながら「【邪神】育てるのさえ頑張れば、あとは〈終焉〉がどうにかしてくれそうじゃん~」ってぬくぬくしてたら
    フラグマンの登場で世界の治安爆上がりして、やっとの思いで起動した〈終焉〉も兵器込みで倒されて
    ぐぬぬってなってたら管理AIが来て世界塗り替えられて、不確定要素もたくさん足されて、【邪神】も片っ端から殺されてくようになった議長の感情を想像すると、笑える通り越してむしろかわいそうかもしれない

    98855
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:48:08 46afe@320af >> 98851

    その時代は管理AIいない代わりに正当な管理者代行の古龍達がおるね
    ファンタズマの監視も業務の内だったと思うよ

    98856
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 16:57:02 6f98a@5af35 >> 98851

    元をただせば破壊神を終焉にして疫病神を粉微塵にして流行病レベルまで落としたのに未来神そのまま組み込んだ無限職どもが最も罪深いのでは?GODみたいに殺して転生させたらここまで面倒にならなかっただろうし

    98857
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 17:01:10 修正 2349e@16ee5 >> 98851

    >> 98855
    あー、じゃあそうすると、先々期文明が終わってからようやく暗躍し出した可能性が高いのか

    98858
    名無しの<マスター> 2025/01/25 (土) 17:54:40 2fb25@c939e >> 98851

    あと管理者代行の古龍が消えたのとシステムにジョブシステム負荷をかけるであろう人間の数もだいぶ減ってるだろうし