名無しの<マスター>
2025/01/26 (日) 22:35:02
d3a4d@58a5c
クマニーサンや健康体のフィガロなら異能バトル物でも無能力者として活躍できそうと思うけど
流石に無双するレベルのじいさんはちょっと段違いすぎるな
そのじいさんをも遥かに凌駕する才能のカシミヤは考えていた以上に才能の化け物だわ
ジャンル違いとまで言われてる技巧最強と成長して修練を積んだ大人カシミヤが同等くらいのイメージ
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
樫宮(曾)と技巧は若い頃にリアルでやりあってたりしそう
あの手の奴は結局異常な能力の持ってるから無能力で無双と言われても正直イマイチピンとこない
どうだろう技巧最強のお父さんとかその辺の世代じゃない?一人称?も僕達とかだし
デンドロリアル世界の能力者バトルって
下は星空先輩上は無限職の戦いになるけど無限級は曾お祖父さんの代ではまだ居なかったのかも?無限職が常識的な寿命ってことは無いだろうし
デンドロのリアル世界で無双してたわけではないのでは?ジャンル違いとか言われてる訳だし
能力バトルモノのジャンルに参戦しても無双できるぐらい強いってだけでしょ
ぶっちゃけ星空先輩レベルでも他の能力ものだとかなり強い部類だからね。デンドロがおかしいだけ
デンドロはVRMMOモノなのに何で異能力バトルしてんだコイツら
VRMMOのガワを被ってるだけだし
刃が義久を剣才で凌駕してるわけじゃなくて、義久が長年研磨したお手本を吸収したので若くして既に「何でも斬れる」の境地に至っている……のほうが認識として正しい気がする
才能は凌駕してるらしいよ
13巻のbw特典が樫宮流の話で最新話より少し深ぼったやつだけど
「後継者の器どころではない。息子よりも義仁本人よりも莫大な才能を有していた」って記述がされててな
当時は曽祖父がこんな化け物とは思わなかったから現実の古武術の達人よりかなりすごい人くらいのイメージで
それを超えるカシミヤは現実の達人を普通に超えてそうなクマニーサンとかと同じくらいかなーって考えてたけど
そんなレベルではなかった
高い知覚能力は見せてるけど後の剣才がどんなもんなのかは割と見えない
斬り合いが成立しない速度域すぎるんだよな