各国家について
各国の情報が出てくると初期のアルター王国がいかに初心者向けだったか分かって来る。
国のサポートが一番ないんで初心者向けとは言いづらくないか?
でもゲームとして考えると最初は国のサポートなんていらない。 MMOを始めた初心者がいきなり国に関わろうとは普通思わない。自由に冒険したりモンスターを倒したりってことをしたいのが大多数だろうし
逆じゃね?初心者であるほどにある程度の導線が欲しいものでしょ
民間だとどれに乗っかるべきかもわからんしなあ うっかり教会系の導線に乗ったらやべーところだったなんてこともありうるし
アルター以外だと、国のサポートってどんなものがあったっけ?
グランバロアは初心者のためのクルージングとかやってる
基本的な初心者サポートは職業ギルドと冒険者ギルドがやってるんじゃない?
七大国家で良いところだけ見たとき一番良い国ってなんだ
カルディナか天地じゃない?
結構特色が別れてるから好みによって大きく異なると思うけど、悪いところに目を瞑るなら「全ての国の特産品が手に入る」っていうカルディナのメリットが一番大きいと思う 物価に目を瞑れば、他の国に所属するメリットの大部分を得られる
良いところ「だけ」見るならカルディナかな。
レジェンダリアもなかなかいい国だと思う いろいろな種族がいて、魔法文明が盛んで、ファンタジーを楽しむならおススメ 政府は腐ってるし、マスターは変態だらけだけど
…ん?今何か見えたような
色々な人種と触れ合えるしね
1番食文化的に見ても幅広いのはレジェンダリアだろうな
レジェンダリアは非日常と言うか一番現実離れしてそうで面白そうだな
『悪いところ』<『良いところ』で考えると、グランバロアか黄河かな。
グランバロアは桁外れにデカいモンスターと船で海戦するのとか海底遺跡探索とか面白そう。
上のに乗っかるようだけど、逆に悪いところだけ見た時、一番マシな国と最悪な国ってそれぞれどこだろう?
王国:マスター嫌い(改善)、大賢者 皇国:飢饉、トップが二重人格 妖精郷:ドロドロ政腐 砂漠:ギャンブル、金策次第、議長 帝国:継承問題? 島国:修羅場 海国:海にポツン
マシなのは帝国? 最悪なのは砂漠か
皇国・海国は環境がヤバい。 砂漠・帝国・妖精郷・島国は政府がヤバい。 そんなヤバい連中に囲まれているのが王国。
普通にプレイしていて見えるような悪いところって皇国の飢饉と島国の修羅場と海国の海にポツンだけで王国と帝国と妖精郷の悪い部分はぱっと見分からないし砂漠もある程度稼いだ熟練者なら問題にならなそう。
妖精郷の悪い所はぱっと見でわからないせいで地雷になってるんだよなあ 知らずに踏んだら監獄やぞ
ファンタジー世界を旅行してみたい→禁足地に不法侵入した罪で指名手配で不意打ちでぶっ殺します^^ くそすぎるわ、返品もんだろコレ
即指名手配とはならんだろ ディスは重犯だし
しかもアクシデントサークルで 知らない高レベル帯飛ばされたり禁足地飛ばされたりもあるだろうしなその場合も同じ扱いならめっちゃきつい迷子どころじゃない
ディスは喋るのが苦手という理由でかみ砕くという暴挙に出てるけど普通は喋った時に《真偽判定》で疑い晴れて無罪になるんじゃない?
なんていうか……あくまで私の持ってる印象の話だけど 他の国はともかくレジェンダリアだと《真偽判定》で疑いが晴れたから無罪とはならない気がする
真偽判定だけだと確証は取れないってのはクマニーサンがやってるからなあ……
レジェンダリアは禁足地がどれくらい遭遇しやすい位置にあるのかと変態達の変態的行動にどれくらい遭遇しやすいかで評価が変わりそう。
地神の内心とかさては演算してないなこれ
忠実に従っているように見せて裏で何か別のこと企んでそうだよねファトゥム
単に嫁の手伝いしよってなってるだけかもしれん
議長はそれこそ今の水晶みたいな精神性だと思ってたから 元々がヒトと契約する存在で、今のファトゥムとの関係を良好に感じてるのは個人的に良かったわ それだけにファトゥムがまだわからなくてこえーんだけども
議長っていったい何者なんだろう? 無限職なのか更に古い存在なのか無限職だった場合どんな役割だったのか。
龍と同じように先代管理者の残した悪魔じゃないかなぁ 役割としてはまんま悪魔との契約で力を与えようとかそんな感じの 今は自由になったのでこの世界出ていこうかなしてるけど
先代管理者製ならアーキタイプシステムし縛られて制限食らってるのおかしくない?
先代管理者製で他者と契約するタイプの悪魔なら新たな無限職誕生まで契約守りそうなイメージ。
先代管理者が種族悪魔の手本にした別世界の悪魔を採りに行ってシステムに使ってる説とか、実は先代管理者が世界を創ったわけではなく元々世界に居て先代管理者にシステムに使われている神≒無限級の悪魔説とかかな
地球で利用しようとしてるなら無限級の何かくらいじゃないと意味が無さそう。
>> 629 デンドロ世界にいる間は普通に嫁の手伝い感覚な気がする。 地球に持ち出した後は道具扱いしそうな感じも少しするけど。
【ヘイロン・アルメーラ】の情報が黄河で喪失してたのって議長の仕業だったりしないかな? 最悪黄河の内乱まで議長が手引きしてたなんてことがあっても驚かないかも。
議長について、アーキタイプシステムがラプラスの能力を使って情報収集を行っているので、自分で扱える演算領域が少ない(クロノが戦争中アバターで行動できなくなるのと同じ)から、解放されるために世界を壊すのが目的。能力については、ルークの様に観察力で思考を読んで、くじに関してはこの様にすればこうなる、といったような未来測定。という考察を挙げてみる
目的は解放されるためっぽいけど議長の情報収集がアーキタイプシステム越しになってる理由がいまいちわからない。 アーキタイプシステム関係無く何らかの理由で先代管理者に制限掛けられてるとかな気がする。
制限かかってる入出力の全部をアーキタイプシステムに接続されてる、とかかなぁ。
アーキタイプシステムが議長の能力を使って情報収集 議長には何を観測するかの決定権は奪われたが、自分の能力なので収集された情報をある程度把握できて残った処理領域で解析している。というイメージでした。
地球に行けば制限外れて情報収集の対象増えるなら本来はもっと色々見えるのにアーキタイプシステムが決定権奪ってる状態で対象限定する必要が無いと思う。
持続時間や省エネのためにアーキタイプシステムにとって必要な情報以外を制限しているとか、他者の能力を無理矢理使っていることで性能が下がっている、というのはどうでしょう。
アーキタイプシステムの方が能力的に下位ならフルパワー議長に相乗りした方が省エネなんじゃない?
議長→未来演算等のため、できる限り情報が欲しい。そのための能力もある。 アーキタイプシステム→世界を運営するのに必要な情報だけでいい、それ以上を集めるエネルギーは他のこと(ジョブや魔法の補助等)の優先度が高い。ので議長の能力を乗っ取った上でコストカットして使う。
21巻試し読みの挿絵見て思ったんだけど【超力士】バルクが勝ち上がって来る時の女性決闘ランカーのメンタルヤバそう。
情報が出るたびにレジェンダリアの株が下がっていく この国が出した国際指名手配って、他の国は鵜呑みにしていいのか?
禁足地に入っただけで悪い扱いするくらいだし……後ろ暗いのを抜きにしてもテイストマンのやった事は普通に許されざるでは?
不法侵入に強盗ですからね… ギルティ…
ジー、ISBN、ディスはどこの国から見ても危険すぎるし妥当 事故のZZZと冤罪のオー陛下も、上の三人と同盟組んだんじゃしゃーない
この国の指名手配受け入れないっていうのは「指名手配を提言した大元の団体」と敵対するっていう宣言なので…
一応ゴブリン・ストリートの面子は王国に指名手配された後カルディナからログインして迅羽を襲っている。
>> 651 スプレンディダが真っ先に疑うほどの噂が立っていたとしても、敵対行為と取られるようなことをするのはまずいというのはたしかに納得
>> 649 王宮への不法侵入と強盗って他の国だとどれくらいの罪なんだろう?
安全の観点から考えればそのまま首が飛んでもおかしくないんじゃない?
テイストマン以外にも
(=ↀωↀ=)<ちなみに死因(デスペナ)は (=ↀωↀ=)<ティーカップを求めた他プレイヤーによる強盗殺人(PK)である
こんなことがある辺り禁足地とか後ろ暗い上層部以前にそもそも一般人から<マスター>への信頼度が不安なレベル。
光の変態と闇の変態によるティアンへの信用度調整……
吸血鬼もなあ…… 六門事件起こしたのが自分たちでないって証明ができないと議会復帰とかも難しいだろうなって
証明したところで無理では?他の連中からすると今更利権返せって言われてもな~って感じだし
議会復帰の拒否はまだしもいきなり指名手配はどうかと思う。
そこに関してはデモの内容にもよるだろうからなあ 他国から見れば平和とか転職で増える吸血鬼相手にどこまで信用できるものか
(=ↀωↀ=)<あの国が一番<マスター>の犯罪者多いけど、半分は政治が悪い
よく考えたらこれだけ政治の悪い部分が出てきても半分くらい<マスター>が悪いっぽいのもヤバくない?
言うほど悪い部分出てきた?
ナツまっさかり(ナマハゲの人)は、恐らく悪いことしていないのに、以下の理由で追い出された。
(=ↀωↀ=)<ちなみにレジェンダリア出国経緯としては (=ↀωↀ=)<「こいつと闘技場組み合わせたら簡易裁判になるんじゃね?」 (=ↀωↀ=)<みたいな使い方を上層部に想定されたのでレジェンダリアから放逐された
これ断罪剣が出た後だと、余計に酷く見える
ジェネリックナマハゲも見付けたら片っ端から追い出すんかな
私刑が起こりうるのを危惧したら民度の方が問題だと思う 裁判をひっくり返す方ではなく簡易裁判なあたり
闘技場でナマハゲによるダメージが出た際の反応を予想すると、 レジェンダリア以外:あいつ隠れて悪事しているのでは、となり私刑が起こりうる。 レジェンダリア:あいつ性癖を隠した変態だったんだな、となるが、変態が多すぎるので実害がなければ放置される。
>> 655 光の変態と闇の変態がそれぞれ誰なのかどれだけ考えても分からなかった。誰?
議長がカルディナにいるのって単に交通の要所になるからなのかな。 それとも実はカルディナのどこかに無限契魔としての本体(アーキタイプ・システムの中枢)があったりする?
冷静に考えてカルディナって魔法最強と最強に匹敵しかねないカルルが居る時点で相当だよね なんで更に八人くらい超級居るんだろ…
その2人だけなら割と多くの国が最強勢(に匹敵する奴ら)+αでいい勝負するだろうし 一人は露骨に戦闘力低いからまあ
流石のファトゥムもログアウトする時間はあるだろうし複数個所の状況への対処と魔法最強の戦闘回数減らすことによる情報隠蔽?
議長は無限級契魔説が濃厚。 セフィロトは地球において宗教的な物である。 この二つを組み合わせると契魔としての能力に10の<超級>が必要?
基本攻撃範囲が大きいわけではないフィガロでも<フィガロ山>が生えるって考えると地形改変が得意そうな地属性主体の魔法最強ファトゥムが所属してるカルディナの地形ってどれくらい作り変えられてるんだろう?
とりあえず山はなくなってそうですね
王族とか貴族みたいな人たちと国民、<マスター>との関係性で一番いいのってどこだろう?
そらグランバロアやろ 超級含筆頭に一丸となってるし
それもそうか。
デンドロって国別ご当地料理とかあるのかな?
レジェンダリアは血をたっぷり含んだ美少女(性欲のOさんの主食)とかメルヘン料理とか振り幅すごそうではある グランバロアは魚料理主体で野菜や穀類は輸入に頼ってるから少なめ 皇国はサプリ 王国はナーロッパ カルディナは残飯から各国の高級料理まで 黄河は中華 天地は和食 って感じじゃない?
O陛下の風評被害!! あと皇国だと味付き水? 王国だと…マスターになりますけど某クマのポップコーンとか…?
ていうか食材はモンスター含む?
むしろあの世界モンスターと人間と小動物と魚くらいしか生物居なくないか ドロップシステムで世界中が飢餓状態になったあたり
多分Oさんは美少女の方から食材になりに来るんだwwそして本人はひたすら困惑する。
以前はメルヘンに釣られてレジェンダリアからスタートした子供は変態達の多さにダメージ受けそうって思ってたけど最近はややこしすぎる部族のローカルルールと政治の黒さで更に可哀そうになりそう。
ローカルルール書いてあるガイドブックは普通に売られてそうでもある
小さい子供にガイドブック探すの前提は少し難しい気がする。 周りの古参が注意事項教えてくれるのかな?
小さい子供ならロリショタクラブが反応するよ多分 そこそこな年齢でも多分初期スポーン近くでガイドブック売ったり貸し出したりはしてそう レベルで初心者は見えるし
ロリコンの集団が数少ない救済の光とかいう最大の末期世界www
まあ他にも善良な一般マスターもいるかも。
〇質問なのですが【精霊姫】がレジェンダリアにいた頃は【召喚姫】とどちらが準超級最強だったのでしょうか? (=ↀωↀ=)<決闘だと準備万端なタワーディフェンスゲームと盤面並べるところから始めるカードゲームの戦いになる
部長のランダム性考えると試合ごとに展開変わるしかなり見ごたえありそう。
別ゲーと別ゲーの戦いぇ…
議長ってジョブ持ちとモンスター全ての視覚と聴覚盗み見出来て未来の予測演算までできるのにカルディナの運営ちょっと雑だったり世界の指し手としても積極性がそこまででもないような気がしてたんだけどそもそも議長って今回が失敗してもまたしばらく待てばいいくらいの感覚だったりするのかな? ファトゥムだって議長の事は気に入ってるけど元は計画失敗から次の計画までの暇つぶしだしどちらも全てを賭けるほどでは無い?
ところどころで変化範囲を超える乱数が出てきたり予測不能な変数が出てきたりするせいじゃない?
デンドロがサービス開始してからだと、レイみたいに不確定要素特盛なエンブリオ持ちのレベル0が大量湧きするから予知外しまくるのも仕方ないとか思ってたけど、よくよく考えるとあの人、先代【邪神】の時にも失敗してるんだよな……。 【聖剣王】ってアーキタイプシステムの管理内だよね。
聖剣王時代はアンカーが無かったからめちゃくちゃ弱体化した状態でやってるから仕方ない
アンカーいないって明言されてたっけ?
依代を失っていたといってるね もし依代があれば聖剣王を成長させる前に潰していたって たぶん覇王たちが消えて戦乱の時代になってジョブについてないアズライトがアルターを見つけるまでの期間で寿命かなんかで依代が死んで 代わりの依代が見つかる前に邪神を殺されたって感じかな
次の依代育成するシステム作ればいいのにな
女性 以外の依代の条件ってなんだろう。
〇<じんせいはんぶん> (=ↀωↀ=)<いったいどこの契魔なんだ…… (=ↀωↀ=)<ちなみに『適正あって』、『女性で』、『交渉に乗りそうな不幸な境遇で』、『世間に干渉しやすい場所にいる』相手に声を掛けるらしいですよ
悪魔崇拝者系統のジョブへの適正?
まあ絶対条件として未来演算に耐えられるだけの脳だろう ファトゥムが誰にでもできることじゃないって言ってたからな
ジョブ適正みたいに、契魔の力との相性があるのかもしれない 未来神とは契約できるけど、疫病神とは契約できない、みたいな
依代の女性が死ぬとしばらく新しい契約ができないとかあるのかも?
皇国のサイボーグ化ってどんなもんなんだろうな 超級職がなってるあたりステータスが高いのか医療技術として使われてるのか いずれにしても特典とかによらない強化手段としては有効そうだけど開発が最近なのが惜しい
単純に可動域が増える 仕込み武器ができる 耐久値が上がる 完全欠損した部位も増える
全体的に強いんだよな 装備制限みたいに使用できる素材に制限は付くだろうか
多分やりすぎたらモンスター判定食らう
その可能性はある でも脳がそのままならそこまで困らない気もするな
両腕のサイボーグ化は籠手の装備品扱いとか場所に応じた装備化が発生して装備制限でそうな気がする。
肉体置換だと装備枠使わないからそう考えると使わないんじゃなかろうか
○ついでに質問フィガロの心臓・アリアの義眼はアクセサリースロットを使用して装備するのでしょうか?また他のキャッスル等も特殊装備スロットを使用するのでしょうか?ガードナーはキャパ0のように何かしら特殊な扱いになりますか? (=ↀωↀ=)<心臓(及び全身置換型)は非装備、義眼はアームズ系統ならアクセサリー (=ↀωↀ=)<あとキャッスルは特殊装備枠の使用なし、チャリは枠使用あり(元々の特殊装備と合体するキューコとかは例外だけど)
装備枠使うやつもいる、と言うか体外に出るなら装備枠使う可能性が高い気がする。
アフロズィティ・ティス・ミルは素手判定で籠手アウトだから多分武器枠使ってないと思うが
下ので思い出したけどレイが義手つけてる時に普通にガルドランダ装備してたな
○レイは【瘴焔手甲 ガルドランダ】を片方しか装備していませんが、この場合、装備補正はどうなっているのですか? (=ↀωↀ=)<全部入ってます (=ↀωↀ=)<ただ、「両手がある状態で片方しかつけない」場合は半分になるでしょう
両手だとどうなるか微妙かも?
左右で異なる籠手はつけられないだろうし両手でも同じことでは?
番外編 お金の使い道
ちなみに、レジェンダリアや黄河にはより高性能のマジックアイテムの義手が、ドライフには機械式の義手があるらしい。 しかしそれらはいずれも個々人に合わせてオーダーメイドで作成されるため、市場には出回ってこないのだという。
一応存在してるっぽいけど規模は小さそう。
割と一番発展させるべき技術な気がするなこれ
簡単なものはともかく一定以上の性能だと作るのに医師系統と技師系統の両方が必要とかティアンにはハードルが高くなったりしそう。
賢者でも頑張れば数集められるし血統的に適性考えられるから国レベルなら十分いけると思うんだよな
元々王国が友好国だったから治療系は司祭系統の人員借りられたのかな?
薬とかで抑えてる可能性もあるのでなんとも
カルディナから【宝皇】がロストしてるのってもしかして議長が邪魔になると思って意図的に消してる?
というか議長自体が宝皇の器使ってるんじゃね? 探知系にモンスターとか人間の目を使うような職 偵察隊の範囲が広いようなやつ
だとすると使えるようになったのがだいぶ後っぽい……?
先代とかが使えるかは一応わからんかったはずだし? モーターが遺跡にいたのもその辺になんか血筋的なものが出たのかも
議長の観測能力が【偵察隊】の類似なら斥候系統超級職取らせそうじゃない? むしろ「人型のsiri」っていうのが議長の力に相乗りしてるとかもあるかもしれない。
>〇他の無限級に関連する存在を参考に作製したジョブは存在していますか?また、存在する場合、そのジョブはどのようなものですか? >(=ↀωↀ=)<んー >(=ↀωↀ=)<【機皇】は奥義関連でちょっと<未来神>のエッセンス混ざってる これで他の特殊超級職に未来神が混ざってるとちょっと違和感を感じる、可能性がないとは言わないが
偵察隊の類似というか偵察隊の超級職かその類似を議長が後乗りしてるんじゃねえかなって考察なのでどちらかと言えば既に持ってる想定 アーキタイプに繋がってるから視覚と聴覚の情報持って来れるって想定だと色々おかしかったから、アーキタイプに繋がってるジョブの能力で情報集めてたとすれば色々納得が行くかなと思った
IFになんか宝皇の血筋っぽい雰囲気出してる子はいるな
せめて征夷大将軍は老練なイケオジか豪快なイケオジであって欲しい自分
今代の将軍はそのタイプかもしれないけど IFが天地制服したら黒羽家の年若い当主に変わると思うし、その当主はきっと年若い少女という変な確心がある 王こくも皇国もグランバロアも代替わりがぜんぶそれだし
【龍帝】が少年だし【征夷大将軍】も男性でもおかしくないと思う。
ショタはいけるから実質ヒロインだよ?(アングラ)
まあゼクスを王にするなら女性の【征夷大将軍】を嫁にするとかあるかもしれない。
あいつなら奪うくないか?
次代の【征夷大将軍】ゼクス説?
天地で一番領土を持ってるやつが【征夷大将軍】になる仕組みだから、奪うとなると難しいのでは?
一番領土持ってる所を滅ぼして二番目に持ってる所の領主のDNA取り込んでなりすませば行けるかな?
まあそもそもゼクス本人がわざわざ就く意味がないよね 合計レベルも低いだろう新しい征夷大将軍をコピーするだけでいい そっちの方が意味があるかはともかく征夷大将軍✖️2になってなんかすごそうだし それにマスターに就かせると将軍の特殊バフがログアウトしてる間消えそうでな それでもマスターに就かせるメリットがあるとしたら、全体バフスキルを数字で改ざんできる場合に限れば閣下にやらせるのが一番
今更だけどレジェンダリアの特殊環境(常夜の地とか重力の井戸みたいなの)ってどういう仕組みで発生してるんだろう? 自然魔力の影響としても常夜の地が崩壊したし絶対の現象では無いみたいだし。
ダンジョンの広範囲版とかじゃない
【魔王】就職用ダンジョンに近いって事?
果樹園がモンスター蔓延るダンジョンになる、ぐらいの感じかな 自然魔力を使い続けるところもあるだろうけどそういう土とか木とかに変異してくんじゃね
自然魔力の影響で土とか木が変異するならモンスターになりそうな気もする。
鉱山とか自然魔力を吸って鉱石作ってるようなのもあるからなあ モンスターになる奴もならん奴もいるぐらいだと思う
ほっとくと空間魔法が発動するような環境だし自然魔力をリソース火魔法が発動したらそこは熱い空間になるみたいな感じじゃね?
七光要塞って誰が作ったんだろうな レプラコーンが作ったにしては違和感がある 大棟梁か何かアルカナに隠してるか?
七光要塞はマスター到来前に作られたティアン製品じゃない?確かカルディナ最大の失敗作みたいな言われようだったし
……動力炉がないままやたら高性能な作品を作るティアン?
一体どこの三代m
こっちが想像したのは三重の方 立地的には同じ国だし
王国には欠損直せるエンブリオ持ちはいない(らしい)けどやっぱジョブで【司祭】系統取れるからとかのお国柄な側面もあるのかな? 船関連のエンブリオが生まれる素質のマスターの場合は造船技術に優れてるグランバロアだとアドバンス、他だとギア系に寄るとか
そもそも他人の治療にそこまで全てを捧げようっていうパーソナルが少ないと思う。 リアルで欠損してる人は置換型だろうし他人の治療目指す人はリアルで医者とか医療方面の仕事してデンドロやらないだろうし、その上で数少ない治療系エンブリオ持ちが偶然王国にいなかっただけじゃない? 後は月夜が同業他社として強すぎたか。
即時必要にならん限り、割と月世の会に対価払って治してもらう方がいいのはある 安くは済まないだろうが
後他人のケガを治すのが生きがいって人はある程度(戦争前まで)安定してた王国よりも貧困等で苦しんでた皇国やらモンスターとの戦闘や環境が厳しいグランバロアやレジェンダリアに移動しそうだしお金目当ての人はカルディナに取られそう。何なら議長が誘導しそう。
アクシデントサークルが転移とかになりやすいって話があったが 亜夢渡万里とかが世界の裏側でごちゃごちゃしてるからかもしれないな
世界の裏側云々でいうと世界中にアイテムボックスやジュエルっていう空間歪めるアイテムが世界中に存在することの方が影響しそう。
そっちは管理側の想定通りだからなあ あんまり変な干渉とかしなさそう
墓標迷宮の金属スライムゾーン見つからなかった理由ってそこそこ深い以上にスライムゾーンにあんまり人気がないとかありそう 物理無効が多いのはもちろん擬態とか攻撃手段も曲者っぽそう
見つけた人が秘匿してることもありそう。
現在の国家最強ランキング作るとしたら カルディナ>天地>黄河>王国=皇国>グランバロア>レジェンダリア って感じなんかな?
黄河は?
あ、忘れてた
幻獣人は性能高そうだけど比較するなら古龍人の方が性能高そうで反応に困る
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
各国の情報が出てくると初期のアルター王国がいかに初心者向けだったか分かって来る。
国のサポートが一番ないんで初心者向けとは言いづらくないか?
でもゲームとして考えると最初は国のサポートなんていらない。
MMOを始めた初心者がいきなり国に関わろうとは普通思わない。自由に冒険したりモンスターを倒したりってことをしたいのが大多数だろうし
逆じゃね?初心者であるほどにある程度の導線が欲しいものでしょ
民間だとどれに乗っかるべきかもわからんしなあ
うっかり教会系の導線に乗ったらやべーところだったなんてこともありうるし
アルター以外だと、国のサポートってどんなものがあったっけ?
グランバロアは初心者のためのクルージングとかやってる
基本的な初心者サポートは職業ギルドと冒険者ギルドがやってるんじゃない?
七大国家で良いところだけ見たとき一番良い国ってなんだ
カルディナか天地じゃない?
結構特色が別れてるから好みによって大きく異なると思うけど、悪いところに目を瞑るなら「全ての国の特産品が手に入る」っていうカルディナのメリットが一番大きいと思う
物価に目を瞑れば、他の国に所属するメリットの大部分を得られる
良いところ「だけ」見るならカルディナかな。
レジェンダリアもなかなかいい国だと思う
いろいろな種族がいて、魔法文明が盛んで、ファンタジーを楽しむならおススメ
政府は腐ってるし、マスターは変態だらけだけど
…ん?今何か見えたような
色々な人種と触れ合えるしね
1番食文化的に見ても幅広いのはレジェンダリアだろうな
レジェンダリアは非日常と言うか一番現実離れしてそうで面白そうだな
『悪いところ』<『良いところ』で考えると、グランバロアか黄河かな。
グランバロアは桁外れにデカいモンスターと船で海戦するのとか海底遺跡探索とか面白そう。
上のに乗っかるようだけど、逆に悪いところだけ見た時、一番マシな国と最悪な国ってそれぞれどこだろう?
王国:マスター嫌い(改善)、大賢者
皇国:飢饉、トップが二重人格
妖精郷:ドロドロ政腐
砂漠:ギャンブル、金策次第、議長
帝国:継承問題?
島国:修羅場
海国:海にポツン
マシなのは帝国?
最悪なのは砂漠か
皇国・海国は環境がヤバい。
砂漠・帝国・妖精郷・島国は政府がヤバい。
そんなヤバい連中に囲まれているのが王国。
普通にプレイしていて見えるような悪いところって皇国の飢饉と島国の修羅場と海国の海にポツンだけで王国と帝国と妖精郷の悪い部分はぱっと見分からないし砂漠もある程度稼いだ熟練者なら問題にならなそう。
妖精郷の悪い所はぱっと見でわからないせいで地雷になってるんだよなあ
知らずに踏んだら監獄やぞ
ファンタジー世界を旅行してみたい→禁足地に不法侵入した罪で指名手配で不意打ちでぶっ殺します^^
くそすぎるわ、返品もんだろコレ
即指名手配とはならんだろ
ディスは重犯だし
しかもアクシデントサークルで
知らない高レベル帯飛ばされたり禁足地飛ばされたりもあるだろうしなその場合も同じ扱いならめっちゃきつい迷子どころじゃない
ディスは喋るのが苦手という理由でかみ砕くという暴挙に出てるけど普通は喋った時に《真偽判定》で疑い晴れて無罪になるんじゃない?
なんていうか……あくまで私の持ってる印象の話だけど
他の国はともかくレジェンダリアだと《真偽判定》で疑いが晴れたから無罪とはならない気がする
真偽判定だけだと確証は取れないってのはクマニーサンがやってるからなあ……
レジェンダリアは禁足地がどれくらい遭遇しやすい位置にあるのかと変態達の変態的行動にどれくらい遭遇しやすいかで評価が変わりそう。
地神の内心とかさては演算してないなこれ
忠実に従っているように見せて裏で何か別のこと企んでそうだよねファトゥム
単に嫁の手伝いしよってなってるだけかもしれん
議長はそれこそ今の水晶みたいな精神性だと思ってたから
元々がヒトと契約する存在で、今のファトゥムとの関係を良好に感じてるのは個人的に良かったわ
それだけにファトゥムがまだわからなくてこえーんだけども
議長っていったい何者なんだろう?
無限職なのか更に古い存在なのか無限職だった場合どんな役割だったのか。
龍と同じように先代管理者の残した悪魔じゃないかなぁ
役割としてはまんま悪魔との契約で力を与えようとかそんな感じの
今は自由になったのでこの世界出ていこうかなしてるけど
先代管理者製ならアーキタイプシステムし縛られて制限食らってるのおかしくない?
先代管理者製で他者と契約するタイプの悪魔なら新たな無限職誕生まで契約守りそうなイメージ。
先代管理者が種族悪魔の手本にした別世界の悪魔を採りに行ってシステムに使ってる説とか、実は先代管理者が世界を創ったわけではなく元々世界に居て先代管理者にシステムに使われている神≒無限級の悪魔説とかかな
地球で利用しようとしてるなら無限級の何かくらいじゃないと意味が無さそう。
>> 629
デンドロ世界にいる間は普通に嫁の手伝い感覚な気がする。
地球に持ち出した後は道具扱いしそうな感じも少しするけど。
【ヘイロン・アルメーラ】の情報が黄河で喪失してたのって議長の仕業だったりしないかな?
最悪黄河の内乱まで議長が手引きしてたなんてことがあっても驚かないかも。
議長について、アーキタイプシステムがラプラスの能力を使って情報収集を行っているので、自分で扱える演算領域が少ない(クロノが戦争中アバターで行動できなくなるのと同じ)から、解放されるために世界を壊すのが目的。能力については、ルークの様に観察力で思考を読んで、くじに関してはこの様にすればこうなる、といったような未来測定。という考察を挙げてみる
目的は解放されるためっぽいけど議長の情報収集がアーキタイプシステム越しになってる理由がいまいちわからない。
アーキタイプシステム関係無く何らかの理由で先代管理者に制限掛けられてるとかな気がする。
制限かかってる入出力の全部をアーキタイプシステムに接続されてる、とかかなぁ。
アーキタイプシステムが議長の能力を使って情報収集
議長には何を観測するかの決定権は奪われたが、自分の能力なので収集された情報をある程度把握できて残った処理領域で解析している。というイメージでした。
地球に行けば制限外れて情報収集の対象増えるなら本来はもっと色々見えるのにアーキタイプシステムが決定権奪ってる状態で対象限定する必要が無いと思う。
持続時間や省エネのためにアーキタイプシステムにとって必要な情報以外を制限しているとか、他者の能力を無理矢理使っていることで性能が下がっている、というのはどうでしょう。
アーキタイプシステムの方が能力的に下位ならフルパワー議長に相乗りした方が省エネなんじゃない?
議長→未来演算等のため、できる限り情報が欲しい。そのための能力もある。
アーキタイプシステム→世界を運営するのに必要な情報だけでいい、それ以上を集めるエネルギーは他のこと(ジョブや魔法の補助等)の優先度が高い。ので議長の能力を乗っ取った上でコストカットして使う。
21巻試し読みの挿絵見て思ったんだけど【超力士】バルクが勝ち上がって来る時の女性決闘ランカーのメンタルヤバそう。
情報が出るたびにレジェンダリアの株が下がっていく
この国が出した国際指名手配って、他の国は鵜呑みにしていいのか?
禁足地に入っただけで悪い扱いするくらいだし……後ろ暗いのを抜きにしてもテイストマンのやった事は普通に許されざるでは?
不法侵入に強盗ですからね…
ギルティ…
ジー、ISBN、ディスはどこの国から見ても危険すぎるし妥当
事故のZZZと冤罪のオー陛下も、上の三人と同盟組んだんじゃしゃーない
この国の指名手配受け入れないっていうのは「指名手配を提言した大元の団体」と敵対するっていう宣言なので…
一応ゴブリン・ストリートの面子は王国に指名手配された後カルディナからログインして迅羽を襲っている。
>> 651
スプレンディダが真っ先に疑うほどの噂が立っていたとしても、敵対行為と取られるようなことをするのはまずいというのはたしかに納得
>> 649
王宮への不法侵入と強盗って他の国だとどれくらいの罪なんだろう?
安全の観点から考えればそのまま首が飛んでもおかしくないんじゃない?
テイストマン以外にも
こんなことがある辺り禁足地とか後ろ暗い上層部以前にそもそも一般人から<マスター>への信頼度が不安なレベル。
光の変態と闇の変態によるティアンへの信用度調整……
吸血鬼もなあ……
六門事件起こしたのが自分たちでないって証明ができないと議会復帰とかも難しいだろうなって
証明したところで無理では?他の連中からすると今更利権返せって言われてもな~って感じだし
議会復帰の拒否はまだしもいきなり指名手配はどうかと思う。
そこに関してはデモの内容にもよるだろうからなあ
他国から見れば平和とか転職で増える吸血鬼相手にどこまで信用できるものか
よく考えたらこれだけ政治の悪い部分が出てきても半分くらい<マスター>が悪いっぽいのもヤバくない?
言うほど悪い部分出てきた?
ナツまっさかり(ナマハゲの人)は、恐らく悪いことしていないのに、以下の理由で追い出された。
これ断罪剣が出た後だと、余計に酷く見える
ジェネリックナマハゲも見付けたら片っ端から追い出すんかな
私刑が起こりうるのを危惧したら民度の方が問題だと思う
裁判をひっくり返す方ではなく簡易裁判なあたり
闘技場でナマハゲによるダメージが出た際の反応を予想すると、
レジェンダリア以外:あいつ隠れて悪事しているのでは、となり私刑が起こりうる。
レジェンダリア:あいつ性癖を隠した変態だったんだな、となるが、変態が多すぎるので実害がなければ放置される。
>> 655
光の変態と闇の変態がそれぞれ誰なのかどれだけ考えても分からなかった。誰?
議長がカルディナにいるのって単に交通の要所になるからなのかな。
それとも実はカルディナのどこかに無限契魔としての本体(アーキタイプ・システムの中枢)があったりする?
冷静に考えてカルディナって魔法最強と最強に匹敵しかねないカルルが居る時点で相当だよね
なんで更に八人くらい超級居るんだろ…
その2人だけなら割と多くの国が最強勢(に匹敵する奴ら)+αでいい勝負するだろうし
一人は露骨に戦闘力低いからまあ
流石のファトゥムもログアウトする時間はあるだろうし複数個所の状況への対処と魔法最強の戦闘回数減らすことによる情報隠蔽?
議長は無限級契魔説が濃厚。
セフィロトは地球において宗教的な物である。
この二つを組み合わせると契魔としての能力に10の<超級>が必要?
基本攻撃範囲が大きいわけではないフィガロでも<フィガロ山>が生えるって考えると地形改変が得意そうな地属性主体の魔法最強ファトゥムが所属してるカルディナの地形ってどれくらい作り変えられてるんだろう?
とりあえず山はなくなってそうですね
王族とか貴族みたいな人たちと国民、<マスター>との関係性で一番いいのってどこだろう?
そらグランバロアやろ
超級含筆頭に一丸となってるし
それもそうか。
デンドロって国別ご当地料理とかあるのかな?
レジェンダリアは血をたっぷり含んだ美少女(性欲のOさんの主食)とかメルヘン料理とか振り幅すごそうではある
グランバロアは魚料理主体で野菜や穀類は輸入に頼ってるから少なめ
皇国はサプリ
王国はナーロッパ
カルディナは残飯から各国の高級料理まで
黄河は中華
天地は和食
って感じじゃない?
O陛下の風評被害!!
あと皇国だと味付き水?
王国だと…マスターになりますけど某クマのポップコーンとか…?
ていうか食材はモンスター含む?
むしろあの世界モンスターと人間と小動物と魚くらいしか生物居なくないか
ドロップシステムで世界中が飢餓状態になったあたり
多分Oさんは美少女の方から食材になりに来るんだwwそして本人はひたすら困惑する。
以前はメルヘンに釣られてレジェンダリアからスタートした子供は変態達の多さにダメージ受けそうって思ってたけど最近はややこしすぎる部族のローカルルールと政治の黒さで更に可哀そうになりそう。
ローカルルール書いてあるガイドブックは普通に売られてそうでもある
小さい子供にガイドブック探すの前提は少し難しい気がする。
周りの古参が注意事項教えてくれるのかな?
小さい子供ならロリショタクラブが反応するよ多分
そこそこな年齢でも多分初期スポーン近くでガイドブック売ったり貸し出したりはしてそう
レベルで初心者は見えるし
ロリコンの集団が数少ない救済の光とかいう最大の末期世界www
まあ他にも善良な一般マスターもいるかも。
部長のランダム性考えると試合ごとに展開変わるしかなり見ごたえありそう。
別ゲーと別ゲーの戦いぇ…
議長ってジョブ持ちとモンスター全ての視覚と聴覚盗み見出来て未来の予測演算までできるのにカルディナの運営ちょっと雑だったり世界の指し手としても積極性がそこまででもないような気がしてたんだけどそもそも議長って今回が失敗してもまたしばらく待てばいいくらいの感覚だったりするのかな?
ファトゥムだって議長の事は気に入ってるけど元は計画失敗から次の計画までの暇つぶしだしどちらも全てを賭けるほどでは無い?
ところどころで変化範囲を超える乱数が出てきたり予測不能な変数が出てきたりするせいじゃない?
デンドロがサービス開始してからだと、レイみたいに不確定要素特盛なエンブリオ持ちのレベル0が大量湧きするから予知外しまくるのも仕方ないとか思ってたけど、よくよく考えるとあの人、先代【邪神】の時にも失敗してるんだよな……。
【聖剣王】ってアーキタイプシステムの管理内だよね。
聖剣王時代はアンカーが無かったからめちゃくちゃ弱体化した状態でやってるから仕方ない
アンカーいないって明言されてたっけ?
依代を失っていたといってるね
もし依代があれば聖剣王を成長させる前に潰していたって
たぶん覇王たちが消えて戦乱の時代になってジョブについてないアズライトがアルターを見つけるまでの期間で寿命かなんかで依代が死んで
代わりの依代が見つかる前に邪神を殺されたって感じかな
次の依代育成するシステム作ればいいのにな
女性
以外の依代の条件ってなんだろう。
悪魔崇拝者系統のジョブへの適正?
まあ絶対条件として未来演算に耐えられるだけの脳だろう
ファトゥムが誰にでもできることじゃないって言ってたからな
ジョブ適正みたいに、契魔の力との相性があるのかもしれない
未来神とは契約できるけど、疫病神とは契約できない、みたいな
依代の女性が死ぬとしばらく新しい契約ができないとかあるのかも?
皇国のサイボーグ化ってどんなもんなんだろうな
超級職がなってるあたりステータスが高いのか医療技術として使われてるのか
いずれにしても特典とかによらない強化手段としては有効そうだけど開発が最近なのが惜しい
単純に可動域が増える
仕込み武器ができる
耐久値が上がる
完全欠損した部位も増える
全体的に強いんだよな
装備制限みたいに使用できる素材に制限は付くだろうか
多分やりすぎたらモンスター判定食らう
その可能性はある
でも脳がそのままならそこまで困らない気もするな
両腕のサイボーグ化は籠手の装備品扱いとか場所に応じた装備化が発生して装備制限でそうな気がする。
肉体置換だと装備枠使わないからそう考えると使わないんじゃなかろうか
装備枠使うやつもいる、と言うか体外に出るなら装備枠使う可能性が高い気がする。
アフロズィティ・ティス・ミルは素手判定で籠手アウトだから多分武器枠使ってないと思うが
下ので思い出したけどレイが義手つけてる時に普通にガルドランダ装備してたな
両手だとどうなるか微妙かも?
左右で異なる籠手はつけられないだろうし両手でも同じことでは?
番外編 お金の使い道
一応存在してるっぽいけど規模は小さそう。
割と一番発展させるべき技術な気がするなこれ
簡単なものはともかく一定以上の性能だと作るのに医師系統と技師系統の両方が必要とかティアンにはハードルが高くなったりしそう。
賢者でも頑張れば数集められるし血統的に適性考えられるから国レベルなら十分いけると思うんだよな
元々王国が友好国だったから治療系は司祭系統の人員借りられたのかな?
薬とかで抑えてる可能性もあるのでなんとも
カルディナから【宝皇】がロストしてるのってもしかして議長が邪魔になると思って意図的に消してる?
というか議長自体が宝皇の器使ってるんじゃね?
探知系にモンスターとか人間の目を使うような職
偵察隊の範囲が広いようなやつ
だとすると使えるようになったのがだいぶ後っぽい……?
先代とかが使えるかは一応わからんかったはずだし?
モーターが遺跡にいたのもその辺になんか血筋的なものが出たのかも
議長の観測能力が【偵察隊】の類似なら斥候系統超級職取らせそうじゃない?
むしろ「人型のsiri」っていうのが議長の力に相乗りしてるとかもあるかもしれない。
>〇他の無限級に関連する存在を参考に作製したジョブは存在していますか?また、存在する場合、そのジョブはどのようなものですか?
>(=ↀωↀ=)<んー
>(=ↀωↀ=)<【機皇】は奥義関連でちょっと<未来神>のエッセンス混ざってる
これで他の特殊超級職に未来神が混ざってるとちょっと違和感を感じる、可能性がないとは言わないが
偵察隊の類似というか偵察隊の超級職かその類似を議長が後乗りしてるんじゃねえかなって考察なのでどちらかと言えば既に持ってる想定
アーキタイプに繋がってるから視覚と聴覚の情報持って来れるって想定だと色々おかしかったから、アーキタイプに繋がってるジョブの能力で情報集めてたとすれば色々納得が行くかなと思った
IFになんか宝皇の血筋っぽい雰囲気出してる子はいるな
せめて征夷大将軍は老練なイケオジか豪快なイケオジであって欲しい自分
今代の将軍はそのタイプかもしれないけど
IFが天地制服したら黒羽家の年若い当主に変わると思うし、その当主はきっと年若い少女という変な確心がある
王こくも皇国もグランバロアも代替わりがぜんぶそれだし
【龍帝】が少年だし【征夷大将軍】も男性でもおかしくないと思う。
ショタはいけるから実質ヒロインだよ?(アングラ)
まあゼクスを王にするなら女性の【征夷大将軍】を嫁にするとかあるかもしれない。
あいつなら奪うくないか?
次代の【征夷大将軍】ゼクス説?
天地で一番領土を持ってるやつが【征夷大将軍】になる仕組みだから、奪うとなると難しいのでは?
一番領土持ってる所を滅ぼして二番目に持ってる所の領主のDNA取り込んでなりすませば行けるかな?
まあそもそもゼクス本人がわざわざ就く意味がないよね
合計レベルも低いだろう新しい征夷大将軍をコピーするだけでいい
そっちの方が意味があるかはともかく征夷大将軍✖️2になってなんかすごそうだし
それにマスターに就かせると将軍の特殊バフがログアウトしてる間消えそうでな
それでもマスターに就かせるメリットがあるとしたら、全体バフスキルを数字で改ざんできる場合に限れば閣下にやらせるのが一番
今更だけどレジェンダリアの特殊環境(常夜の地とか重力の井戸みたいなの)ってどういう仕組みで発生してるんだろう?
自然魔力の影響としても常夜の地が崩壊したし絶対の現象では無いみたいだし。
ダンジョンの広範囲版とかじゃない
【魔王】就職用ダンジョンに近いって事?
果樹園がモンスター蔓延るダンジョンになる、ぐらいの感じかな
自然魔力を使い続けるところもあるだろうけどそういう土とか木とかに変異してくんじゃね
自然魔力の影響で土とか木が変異するならモンスターになりそうな気もする。
鉱山とか自然魔力を吸って鉱石作ってるようなのもあるからなあ
モンスターになる奴もならん奴もいるぐらいだと思う
ほっとくと空間魔法が発動するような環境だし自然魔力をリソース火魔法が発動したらそこは熱い空間になるみたいな感じじゃね?
七光要塞って誰が作ったんだろうな
レプラコーンが作ったにしては違和感がある
大棟梁か何かアルカナに隠してるか?
七光要塞はマスター到来前に作られたティアン製品じゃない?確かカルディナ最大の失敗作みたいな言われようだったし
……動力炉がないままやたら高性能な作品を作るティアン?
一体どこの三代m
こっちが想像したのは三重の方
立地的には同じ国だし
王国には欠損直せるエンブリオ持ちはいない(らしい)けどやっぱジョブで【司祭】系統取れるからとかのお国柄な側面もあるのかな?
船関連のエンブリオが生まれる素質のマスターの場合は造船技術に優れてるグランバロアだとアドバンス、他だとギア系に寄るとか
そもそも他人の治療にそこまで全てを捧げようっていうパーソナルが少ないと思う。
リアルで欠損してる人は置換型だろうし他人の治療目指す人はリアルで医者とか医療方面の仕事してデンドロやらないだろうし、その上で数少ない治療系エンブリオ持ちが偶然王国にいなかっただけじゃない?
後は月夜が同業他社として強すぎたか。
即時必要にならん限り、割と月世の会に対価払って治してもらう方がいいのはある
安くは済まないだろうが
後他人のケガを治すのが生きがいって人はある程度(戦争前まで)安定してた王国よりも貧困等で苦しんでた皇国やらモンスターとの戦闘や環境が厳しいグランバロアやレジェンダリアに移動しそうだしお金目当ての人はカルディナに取られそう。何なら議長が誘導しそう。
アクシデントサークルが転移とかになりやすいって話があったが
亜夢渡万里とかが世界の裏側でごちゃごちゃしてるからかもしれないな
世界の裏側云々でいうと世界中にアイテムボックスやジュエルっていう空間歪めるアイテムが世界中に存在することの方が影響しそう。
そっちは管理側の想定通りだからなあ
あんまり変な干渉とかしなさそう
墓標迷宮の金属スライムゾーン見つからなかった理由ってそこそこ深い以上にスライムゾーンにあんまり人気がないとかありそう
物理無効が多いのはもちろん擬態とか攻撃手段も曲者っぽそう
見つけた人が秘匿してることもありそう。
現在の国家最強ランキング作るとしたら
カルディナ>天地>黄河>王国=皇国>グランバロア>レジェンダリア
って感じなんかな?
黄河は?
あ、忘れてた
幻獣人は性能高そうだけど比較するなら古龍人の方が性能高そうで反応に困る