グリマルキンと何が違うの?
増やすだけなら、グリマルキンよりよっぽどリソースかからないと思う
本体以外ジョブがないなら軽いんじゃない?
グリマルキンはチェシャを増やす効果がチェシャがアバター使うとかいうバグ動作してるせいでマスター8人分身全部本体になってる
10686さんへ自身と同性能を増やすっていう能力だった場合の話
同性能増殖ならルシファーとそんな変わらないと思う
ルシファーを参考にすると素体になるティアンが要る点がエンブリオとジョブの噛み合わせに由来するものか人数制限の緩和の為なのか分からなくなるんだよな… 他の分身の使い手も分裂するヌンとコア型のセプテントリオンだから参考にならないし…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
増やすだけなら、グリマルキンよりよっぽどリソースかからないと思う
本体以外ジョブがないなら軽いんじゃない?
グリマルキンはチェシャを増やす効果がチェシャがアバター使うとかいうバグ動作してるせいでマスター8人分身全部本体になってる
10686さんへ自身と同性能を増やすっていう能力だった場合の話
同性能増殖ならルシファーとそんな変わらないと思う
ルシファーを参考にすると素体になるティアンが要る点がエンブリオとジョブの噛み合わせに由来するものか人数制限の緩和の為なのか分からなくなるんだよな…
他の分身の使い手も分裂するヌンとコア型のセプテントリオンだから参考にならないし…