<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 10684

12041 コメント
views
10684
名無しの<マスター> 2024/11/07 (木) 07:10:37 41d8e@f2134 >> 10683

グリマルキンと何が違うの?

通報 ...
  • 10685
    名無しの<マスター> 2024/11/07 (木) 07:34:03 18ed7@aeb76 >> 10684

    増やすだけなら、グリマルキンよりよっぽどリソースかからないと思う

  • 10686
    名無しの<マスター> 2024/11/07 (木) 07:42:06 e5496@97ab4 >> 10684

    本体以外ジョブがないなら軽いんじゃない?

  • 10688
    名無しの<マスター> 2024/11/07 (木) 12:00:46 2fb25@7d7d3 >> 10684

    グリマルキンはチェシャを増やす効果がチェシャがアバター使うとかいうバグ動作してるせいでマスター8人分身全部本体になってる

    10686さんへ自身と同性能を増やすっていう能力だった場合の話

  • 10692
    名無しの<マスター> 2024/11/07 (木) 19:57:34 e5496@97ab4 >> 10684

    同性能増殖ならルシファーとそんな変わらないと思う

  • 10704
    名無しの<マスター> 2024/11/08 (金) 18:24:03 17656@76b04 >> 10684

    ルシファーを参考にすると素体になるティアンが要る点がエンブリオとジョブの噛み合わせに由来するものか人数制限の緩和の為なのか分からなくなるんだよな…
    他の分身の使い手も分裂するヌンとコア型のセプテントリオンだから参考にならないし…