<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 11574

12002 コメント
views
11574
名無しの<マスター> 2025/04/23 (水) 02:07:45 2fb25@c939e

コキュートスって超級だろうと封印処置できるの性能高すぎない?ってなる
13秒耐えたらフィガロ相手でも勝てる可能性があるってことでしょ?

通報 ...
  • 11575
    名無しの<マスター> 2025/04/23 (水) 02:09:22 修正 aecc0@99ccb >> 11574

    0秒判定があるので耐える必要もない

    11576
    名無しの<マスター> 2025/04/23 (水) 02:45:34 d6c85@5af35 >> 11575

    粒子でスキル発動するから《破壊権限》や《雲外蒼天》でも破壊不可能というクソっぷりもあるぞ。

    11577
    名無しの<マスター> 2025/04/23 (水) 03:26:55 4bf4e@5e7f7 >> 11575

    コキュートスは今だったら0秒判定なんてインチキは絶対なかっただろうなぁ
    13秒縛りも13秒間その粒子に触れてた相手のみくらいには厳しくなってそう
    あとは必殺みたいに凍結の対象は自分自身も含まれるから、密閉空間になってるマジンギアが必須とかも

    11578
    名無しの<マスター> 2025/04/23 (水) 11:12:40 18ed7@4250b >> 11575

    初期から実質アドバンスだった強みかな

    実際、アドバンスは無法よりのエンブリオ多い

    11580
    名無しの<マスター> 2025/04/24 (木) 02:45:20 cb8d1@6138a >> 11575

    アドバンス(とフュージョン~)は素で融合していないといけないって制限があるから能力盛れる説

    11585
    名無しの<マスター> 2025/04/28 (月) 17:28:20 2fb25@8fad6 >> 11575

    アドバンスは単機能特化型にできるからな、アームズとかだと強度とか攻撃力とか耐久力とか色んなパラメーターに振らないといけないし

    11586
    名無しの<マスター> 2025/04/28 (月) 17:42:52 8f5b0@36d0a >> 11575

    ルール混じりだがカトブレパス単機能特化だろう
    ついでにコキュートスは装甲とかもあるし単機能特化ではないし

    11587
    名無しの<マスター> 2025/05/01 (木) 23:02:28 b27f8@ff3a6 >> 11575

    単機能とかじゃなくて乗騎を所有していないと機能しない部分が制限かな?
    特にコキュートスは人型マジンギアっていう高価な物(人型以外は使えるのか不明)を条件にしてるし。