<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 11931

11958 コメント
views
1 フォロー
11931
名無しの<マスター> 2025/08/10 (日) 20:08:16 6cdd2@95b1e

煌玉権限、煌玉馬のスキルを解放するための権限だと思ってたけど実は別物という説をあげてみよう
シルバーのスキルは自身をリソースにするスキルって考えると煌玉のスキルを自分でも使えるような権限なんじゃないか?
ソウルドリフトは権限がないとシルバーだけが消えるスキルで1だとシルバーに使用タイミングが制限されてて乗り手が使うために3必要だから封印されてたとか
権限が高レベルだと所有してなくてもいけるから初代は現地で権限高レベル持ってて初代フラグマンは同じもの作らなかったとか
確定できる情報はない

通報 ...
  • 11932
    名無しの<マスター> 2025/08/14 (木) 23:41:58 51fba@ff3a6 >> 11931

    それだとセカンドモデルのバリアと飛行機能は?

    11933
    名無しの<マスター> 2025/08/14 (木) 23:47:16 6cdd2@3a5f5 >> 11932

    ①煌帝作るための制限
    ②飛行で搭乗者を振り落とさないためにまとめてかけたりバリアで搭乗者を弾き飛ばさないようにする
    このあたりじゃね

    11934
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:20:26 51fba@ff3a6 >> 11932

     そもそもこのスキル、煌玉馬のスキル使用に関係しているがそれも『スキルによって発動できます』と言うよりは、『スキルがあるから制限を外しています』と言うのが近い。
     もう一つのスキルである《煌玉獣強化》とは異なり、それこそ『権限』のようなスキル。
     カルチェラタンでどうしてそんな仕様なのかと話していたとき、ビースリー先輩は『まるで【煌騎兵】に就けない人には使わせないための制限ですね』と言っていた。
     しかし、これはどちらかと言うと……。

    後の情報考えるとフラグマンは【煌帝】の為に《煌玉権限》増やしたかったのかな?
    でもこの時点のレイはそこまで推測できてるのかな?

    11935
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:43:12 6cdd2@ca501 >> 11932

    スキルがない時に制限無理やり外すとどうなるか、って言うと微妙なところはある
    グレムリンで遺跡のロック外してたみたいな奴

    11936
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 00:33:34 51fba@ff3a6 >> 11932

    『《煌玉権限》がレベル3に到達し、【白銀之風】が自らその機能を解放した者へ』
    『この世界の(ルール)に則った手順を進め、私の遺した煌玉馬に認められた君を正式な所有者として認定する』

    ルールに則らない手順って【煌玉騎】以外(装備スキルとかエンブリオ)で《煌玉権限》上げることなのか>> 11935が言うように無理やりロック外す感じなのかも気になる。

    11937
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 12:25:22 6cdd2@374ea >> 11932

    この世界でないルールの方を想定してるんじゃない
    煌世界でも職によらず煌玉権限が伸ばせるとか