名無しの<マスター>
2025/09/24 (水) 21:12:45
18c83@1750f
すごい今更だが、ペルセポネって変に装備品を含めた蘇生ってしなければ超級出力でも永続蘇生可能だったのでは?
通報 ...
一応適正さえあれば【大死霊】としての蘇生なら出来るから、何かしら<エンブリオ>の限界に引っかかったのでは?
場当たり的に死者蘇生ぽい能力を獲得しまくったせいで1個1個の出力下がってるとかはありそう
極論再誕させる能力なら第3形態あたりで蘇生できるようになってたんじゃ……という疑いが
ジョブなし死んだ年齢(装備なし)って条件なら行けそうな気もするがどうなんだろうな
極論アリスの能力で擬似的な死者蘇生出来るし(魂をアバターに放り込む、問題点は怨念等が悪さする魂の寿命とかあったら無理)
ジョブ無し、装備品無しだと余裕そうだよな
むしろ、なんであんな全盛期で蘇生して特典武具も復活とかいう、ある意味本質から離れた必殺スキルになっているんだ?
たぶんアンデッド化がショックで逆方向に舵を切ったのだと思う
少しでも劣化&弱体化を減らそうとしたらああなるのもわかる、極端だけど
死体の保護→動く死体として蘇生→全盛期の生者として蘇生(制限時間あり)と段階を踏んだ成長をしてるんじゃないかな?
肉体を全盛期に戻すならともかく、装備まで全盛期の状態で復元するのってなんか違わない?
制限時間も合わせて、死者を戦わせる駒にしちゃってる感が強い
目的が蘇らすことそのものではないのが地味に面倒な部分なんだろうな