<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 二職目 / 10683

12246 コメント
views
10683
名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:16:56 bc742@93cbb

フュージョンラビリンス、普通に強特性で駄目だった

通報 ...
  • 10685
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:17:47 0215c@58c2b >> 10683

    あえて言うけどラビリンスじゃねえだろこれ

    10696
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:20:55 c22e2@5af35 >> 10685

    定義的にはギリラビリンスの方が近い
    精霊もあくまで内部に彷徨かせてるだけだし環境系だし

  • 10687
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:18:24 234f5@fd8c8 >> 10683

    外殻と精神体のラビリンス、二体の生物の融合体のガードナー、突起物が生えるアームズ

    フュージョン系アームズだけ不遇では?

    10697
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:21:45 a56b9@fb95c >> 10687

    フレーズヴェルグはなんや感や多機能高性能で強いがフュージョンアームズ自体が強いかと聞かれるとちょっと悩む

    10701
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:23:13 bc742@93cbb >> 10687

    アームズは全体的に素直だからなぁ。フュージョンがついてもこの辺は変わらん……

    10703
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:24:41 0d1c8@07100 >> 10687

    風、闇魔法と高速飛行可能なフレースヴェルグ、ダメージを伴わない悪影響を無効化できて装備枠も増えるアシュラ。
    言うほど不遇か?

    10710
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:26:32 bc742@93cbb >> 10687

    不遇ではないけど、基本特性としての強さはないよねって
    この辺は普段ワールドとラビリンスでこすられてる印象あるが

  • 10689
    名無しの<マスター> 2025/09/27 (土) 21:18:31 a56b9@fb95c >> 10683

    フュージョンもラビリンスも今のところ強い奴しか居ないし当たりTYPEすぎる