名無しの<マスター>
2025/09/28 (日) 03:13:54
e2360@f9fcb
うーん、やっぱりコピーの上限数がないのは無理があるとしか
ほぼノーコストで維持できるほどの環境とセットなんだし
通報 ...
中身を損なうからラビリンスってのもおかしい、生産系フォートレス全部に当てはまるだろ
闘技場でOKはもはや意味わからん
現段階でおかしいからおかしいと言ってるだけだが?
0215c@0fc3eは否定的なレスから始めてレスバしたいだけの人だからミュートしとくのがいいよ
討伐カウントは残るように闘技場でも全てはリセットされるわけではないんだろう。
極論言うとリセットされるのになんで記憶が残ってるのとかになるし
記憶と同程度のものしか残ってないのに鋳型か精霊かはなんで作ったままにできるんだ?って話なので
無のコストから生まれてるんですよ
オリンポスが対戦でキャラ獲得してるからエンブリオは挟めれる
それはそれとして闘技場辺りは設定が色々ごちゃついてて良く分からん何が無理で何ができるんだっけ?
経験値、肉体:巻き戻り
キルカウント、超級カウント:無理
あれもあれで実質記録だけだろ
超級職カウントは例示が【殺人姫】だからあれは【殺人姫】の特殊事情っぽい
まあ人殺しの職なんだから決闘で稼いでるんじゃないよってことだとは
聖騎士の銀光カウントは決闘で貯まるしね
バビのドレインラーニングはどうなるんだろ?
あとは色欲魔王のスキルとか
覇王もだから殺害系超級は闘技場では稼げないっぽい?
闘技場周りの設定はわかってなさすぎて判断しにくい
オリンポスじゃなくてオリンピアだぞ
元ネタ変わっちゃう
入れ物に特化しすぎて本人死んだらやっぱり箱も壊れて全滅するみたい
タワーディフェンスの防衛失敗みたいなものよね
あくまで入れ物だから壊れたときに中身は飛ぶ可能性大、と
アイテムボックスを鎧にしてるようなもんかな
これ紋章に戻すのってできるんだろうか?
できると思うけど生身のミミィ放り出されるだけだからやる意味はほぼ無いだろうな。
コピーはしてその後従うかは精霊しだい(離れたら死ぬのでだいたい言うこと聞く)だからそっちはまあおかしくはないとは思うんだけど、むしろ精霊に合わせた環境が自動生成されてどんどん内部が増大していくってのの方がやばいと思う
あと死んだら多分精霊全ロスするだろうからまだバランスが取れてる方だと思う