<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 二職目 / 8864

11482 コメント
views
8864
名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:19:02 bc742@93cbb >> 8861

完全に可能性がゼロになった状況でも、だとしてもと吠えた時

通報 ...
  • 8876
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:22:52 e2360@f9fcb >> 8864

    一回完全に屈したときとかだとネメシス候補だったネイリングと被るから
    屈した後に再び立ち上がったときとかの方が主人公らしいトリガーな気がする

  • 8878
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:23:24 33325@74ec9 >> 8864

    それこそ緊急進化で超級なりそうではある

  • 8882
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:25:27 f40e9@f4f97 >> 8864

    ■■L機能はぶっちゃけご都合主義の塊みたいなもんだからあんま好きじゃない。
    ちゃんとキーを踏んで<超級>になって欲しい。

  • 8894
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:33:08 449ef@5af35 >> 8864

    やっぱ義憤の女神を持つ主人公が徹底的な恩讐に至った時超級になるのが美しいと個人的に思ってる

  • 8901
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:40:40 e2360@f9fcb >> 8864

    鬼畜で草
    でもたしかにそのトリガーが引かれるシーンは見てみたいかも

  • 8908
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 21:46:23 29587@401be >> 8864

    「可能性が小数点の彼方にあるなら掴み取る」うんぬんは自身から出たポリシーじゃないから、自分自身のポリシーを定めたときじゃないかな

  • 8946
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 22:32:55 6d578@74ec9 >> 8864

    孵化のときを意識した進化にはなる気がする

  • 8952
    名無しの<マスター> 2025/08/30 (土) 22:57:15 0d1c8@f527b >> 8864

    椋鳥姉が言ってた「人助けに首を突っ込みたがる臆病さ」が重要になってくる気がする。
    レイ君の行動の理由は「胸糞悪い結末を“自分が”見たくないから」だけどどうやっても誰一人救う事も助ける事も出来ない悲劇と向き合った時どういう行動を取るのかが重要になりそう。