<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 二職目 / 9980

12455 コメント
views
9980
名無しの<マスター> 2025/09/18 (木) 22:27:33 bc742@93cbb

さらっと言及されてるけど「本来の魔力式銃器」ってなんだよ!

通報 ...
  • 9983
    名無しの<マスター> 2025/09/18 (木) 22:30:25 18c83@232b4 >> 9980

    使用者のMPを使って銃弾を飛ばす銃器

  • 10002
    名無しの<マスター> 2025/09/18 (木) 22:57:59 aa7a0@33c09 >> 9980

    そうなんだよな、供給元が違っても砲撃の小型化には成功してるんだよな
    ならノーマルな魔力式銃器も作れそうなものだが

    10005
    名無しの<マスター> 2025/09/18 (木) 23:07:49 5fe71@825bf >> 10002

    (=ↀωↀ=)<これも【皇玉座】がなかったら燃費問題終わってる三代目っぽい武器です

    本来の魔力式銃器の仕組みなら使用者のMPで運用できるけど、それを再現できなかったから【皇玉座】のエネルギーがあって初めて銃弾を飛ばせる仕組みで作ったんじゃないかな。

    10008
    名無しの<マスター> 2025/09/18 (木) 23:18:26 aa7a0@20386 >> 10002

    それもわかるんだけど、魔力式銃器は砲のサイズダウンじゃなくて何らかネックになる繊細なテクノロジーが必要って明言されてて、単に使用者から魔力を供給する仕組みがそれだとはどうしても思えないんだよね

    10016
    名無しの<マスター> 2025/09/19 (金) 00:39:04 5fe71@825bf >> 10002

    魔力式大砲を単純にサイズダウンして再現したら、むっちゃ威力が弱くなってしまったので、エネルギーを大量に注ぐことで無理やり威力を上げたとか?
    だから、実際には魔力式銃器のサイズで威力を出すテクノロジーは再現できてないとかかも。