デンドロについての雑談用掲示板です。 本編・コミック感想・妄想等々ご自由にどうぞ。
過度な作者批判は書き込み制限の対象になります
マスターの国籍に偏りがある気がするんだ
そんなんどんな作品でも同じことよ
いや、日本人が多いのはまあそんなもんだけどね なんかアメリカとイギリスが多い気がする、その他もイタリアとかドイツだし
毎月お金払って遊べる余裕がある国かな
それはあるかもね だから先進国に偏る
3倍時間があるからざっくり8時間で区切って人種が入れ替わるイメージあるわ
そういえば特殊超級職は征夷バフ受け付けないんかね? あるいは生まれながらの超級職?
【勇者】の反応からして汚染は受けてないね
刀理、修羅メンタルも持ってはいたけど植え付けられたものではないイメージかな〜 優しい心と修羅の心を併せ持っていた正しく【勇者】だったんじゃないかなと 修羅の心だけだったらマール救出よりもキャンディを殺すことを優先してたかもですが、最後に自分の命を削ってでもマールを助けたあたり宿業からは脱せれていたと思いたい...
エンブリオの場合無限に至るのは寄生されたマスターではなくエンブリオのみだけど、ジョブシステムの方で無限職が誕生した場合、ジョブに就いていた人が無限になれるのかジョブだけが無限になるのか。
じょ、ジョブだけが人間に転生する……
その発想はなかったな、無限職が超級職みたいに条件満たせば就けるような存在になるものを想像してた。
姉がどうも生まれつきだったみたいだから、職能が無限に到達すると魂になって転生するとかかなみたいなのを思ったんよね ただの思いつきだから純然たる与太ではある
あくまでジョブが無限級であって、無限職に就いているだけの人だと思う。個人的な考えだけどね。もし人間が無限級なら無限人とか無限生命体とかになるんじゃない?
(=○ω○=)<あ、次の本編は月曜か木曜更新です
今日更新あるかね?
週1以上のペースで投稿目指すらしいからなあ。でも年内に7章の完結目指すらしいからあるかもね。てか、ほんとに年内完結行けるんかな?週1ペースやったら11回くらいしか更新できんけど
七章完結は可能 戦争完結ができるかは別
無理でしょう
とりあえず来年3月の年度末に終われば上々な気がする
来年の4月にグレイテストの話があるからなあ……
今更だけど何曜日のこの時間にしかログイン出来ない人が決闘ランカーになって、試合相手が互いに時間合わない場合どうしようもないのだろうか?
組まれてる試合にどっちも来られないのが頻発するなら試合放棄もしくは不在扱いで両方ともランク下がる気がする それで下位の者が繰り上がって暫く続くなら自然とランク外に弾かれるみたいな
決闘も興行だし運営に事情を話せなば同じくらいの実力の別の対戦相手を両者に見繕ってくれそう
うおん、更新なしか
かなしいですね
まだ耐えられるくらいのダメージ
以前の将軍特典の件から派生した疑問 キャパシティ内奴隷が出したガチャ特典の所有権は主人と奴隷どちらにいくか?
主人ゲットの場合マニゴルドや閣下はガチャ作業を全部奴隷任せにして自分は金稼ぎに専念できる 十秒に一回引けるなら24時間で8640回のガチャ代864,000,000リル
(=ↀωↀ=)<従属キャパシティ内の配下って要するに外付け武器みたいなものだからー。単独でパーティは組めないねー
主人の方に行きそう
ザナファルドさんマスターの活躍を聞いていくうちになんで自分が全盛期のときに来ないんだよとか思ってそう
割とカーティスのこと羨んでそう
ザナファルドさんの全盛期にマスター来たらマスターと戦争国家エンジョイしてそう
>> 12696 どうせ色々言い訳して逃げるだけやで
初期閣下そういう性格だっけ?普通に魔将軍とルンベルのコンボは最強なんだ‼︎って感じじゃない?
魔将軍とルンペルの相性で完結してるんで強いのはその通り、だから強化プランとなると効率よくする為の錬金術とかの生産系になる あの頃の閣下はフランクリンをはじめとした生産職見下してたし、クラウディアの閣下評でも嫌がるものを押し付けたら逃げるって言われてたくらい 見下してたものやるくらいなら他に行って自由にプレイするって感じの性格なはず
サービス初期閣下は割と色々考えてるし閣下自身頭はいい方(小学生にしては)だしきちんと順序立てて説明すればいけると思うけどなぁ
丁寧に説明すればいけるかもしれないけどNPCと認識してる相手からの話を聞くかってのもあるかも 特にNPCのくせに自分のプレイスタイルに口挟んでくる鬱陶しいやつと捉える可能性
元帥ですらローガンは自分たちをNPCとしか見てないしたぶん中身は10歳くらいだけどクエストの形で頼めば素直に支持に従ってくれるって感じでうまく扱ってたんだから ハイエンドなら閣下には気づかせずに自発的にビルドを返させたり皇国に留まらせるように誘導することくらいは造作もないと思うがな NPCから攻略のヒントや強くなるヒントがもらえるなんて実にゲームらしいし
サービス開始後の閣下はほんとに普通の小学生だから、普通の対応したら普通な対応で帰ってくる
つまり、5章の閣下ができあがったのはある意味皇国のせい
あんだけ強けりゃまあ周りもおだてるっちゃおだてるわね……
閣下デンドロでの感じの癇癪をリアルで起こしてたら小学生友達とか離れちゃいそうだけど友達とかいるんか
少ないけどちゃんといるらしいよ
夢空間行く前にゴゥズメイズ使えばMPSPって加算された状態なのかな?
特典武具入らないんちゃう?
夢では使えないけど夢入る前使えばいいかなって思っただけ ちょうどルークがあからさまに対トロールさん用の武器GETしてるし
確か最大MPSPに収まらない分は側にばら撒いて散っちゃう前に拾って使う感じだったかな?
貯めるのもスキルによるものだよね 持ち込めないと言いつつスキル使えるなら持ち込めると同義じゃね?
シルバーの中の魔力考えると特典以外の手段でなら持ち込める 上限から溢れた分も霧散する前ならレイのMPとみなされて持ち込める可能性はある
シルバーを爆弾にするしかねえ
問題点として 50万とかでも純竜級を殺し損ねる程度の火力なので伝説級とかを倒すにはもっと必要 この量のMPをどのくらい保持できるか不明(魔力注ぎ込んでから寝て、戦闘に入るまでの時間保つ必要がある) とか思い浮かぶ
夢って一時的な変化も反映されるん? 装備とかその場で再現してるだけよね シミュレーション空間というか 体が粉々でも夢空間では肉体を保ってるんだからさ
夢空間と夢闘技場はまあ別物ではあるし シルバーに魔力が残ってる状態が読み込まれてるから肉体は回復時、装備とかは現在の状態が読み込まれてると見るのが妥当じゃね? 容量外の魔力がどう扱われるかは微妙なラインだが
いやいやいや 読み返して来な
いや、アイテムボックスの中でMPが既に与えられてる状態じゃなきゃそもそも動けないし出てこれないだろ?
なんでmpを自身で生成できない前提なん?
動力炉があるのにそんな機構つけないだろう? 少なくともマキナは動力炉取られたら止まってたよ
じゃあ夢空間内でレイが与えた可能性は?
アイテムボックスの中に入れるってこと? BBBはチャージの時に部分的に取り出してるし難しいんじゃないかなあ 仮にできるとしてもレイは自分だけでやろうとしてたしMP入れようとしてなかったと思う
完全に与太妄想なのですが。 シュウが望むレイとの兄弟喧嘩って、 「【邪神】テレジアの代わりに〈終焉〉に乗り込む兄」 VS 「【聖剣姫】アルティミアの代わりに斧を手にする弟」 と言う世界規模のそれになったりしませんかね? シュウが本当に破壊神の魂の転生先だとして、〈終焉〉は破壊神の体のリサイクル品のようなので、【邪神】のジョブなしでも魂レベルの相性から乗り込めてしまう可能性はワンチャンあるかな、と。 そして、〈終焉〉ではなく〈破壊神〉として覚醒することでアーキタイプ・システムの管理外となれば、異物無効化も外れてマスターの攻撃が通るようになるような気がして… 無限契魔を相手取る以上、斧の完全制御は前提として、ネメシスが無限エンブリオに、或いはレイ自身が無限職に辿り着いている方が良いとは思いますが、これなら方向性がまるで違う2人の兄弟喧嘩として最低限成り立っていると言い張れるのでは、と夢想しました。
・補足 兄弟喧嘩としては些か無粋ですが、他マスターも込みでのレイド戦になるなら、ネメシスの必殺スキルも活かせると思います。
〈終焉〉に別の人物が乗ったら【邪神】はどうなるかは正直気になる、感想で質問しても濁されそうだし
そういう展開もありうると思うよ シュウが〈破壊神〉に到達したら自身が負った傷や状態異常、死んだという事実すら破壊して戦闘継続してくるかも
レイどこまでいっても運が良くて精神が折れてない一般人でしかないし正味無限職にならなそうって気が 破壊神レイドは発生しそうだけど
ステータスって体内にまで影響するんだっけ?
病気に罹りづらくなってたりするし一応影響はあるんじゃないかな 体内攻撃が弱点なのは防御スキル不全と内臓とかは元から柔らかいからかもしれない
骨折とかはしやすくなる
STRがマイナスになりすぎると呼吸できなくなる、ENDがマイナスになると骨や肉が崩れるから体内にも影響してると思う
キャンディの細菌に【盾王】が多少耐久できてたから影響はしている。 ただ細胞単位までミクロになると働きづらくはなってるかもしれない。細菌一体一体の攻撃力は人間のENDと比較してゴミだろうけど食い破ることは出来てるから。
①ぼくわたし板のどこかでいいんちゃう。 エンブリオでもジョブでも他でも。 ここではない。
②もっと簡潔に書いたほうがいい。 読みにくい。
③創作で他人に意見を求めるな。 自分を信じろ。
読みにくい文を見ると、道でう◯こを見たのと同じ気分になるんだよね 分かる人いる?
ちょっと何言ってるか分かんない
破壊権限で破壊権限を殴ったらどうなるんだろうな
STRが高い方が勝つ
いや自傷って意味で
ミサイルとミサイルがぶつかったらどうなると思う?
ゼクスの一部を粉砕しても液状生命体が機能喪失したりしてないからスキルその物には影響ないかも?
そもそもスキル殴るって結構意味不明だからな カシミヤレベルの達人までいかないと無理そう まあ殴れるなら壊せるんだろうけど
壊したとしても空間みたいに自動修復されそう。別に回復不可効果があるわけではないから
自動修復はあると思うけど時間はかかりそう
なんで目からビーム(不可視光)撃つスキルを切断されて本体(目)のスキルが使えなくなるのかは謎すぎるけどな
アームズ体からルール体でもある光線を照射するエンブリオだからでは? エンブリオの半分が壊されたんだから機能停止するのもおかしくないと思う
光線全部を切れたわけでもなくない?
おそらくは光線まで含めてエンブリオ。めちゃくちゃ変だなぁ~! とは思う
【粘将軍】とかスライムの将軍職あるんか?てかわんちゃんスライムって蟲扱いされる?
スライムはカテゴリ分けが明文化されてるからスライム系統として存在する
更新
(月曜)と木曜って感じか
うお、馬火力だった【深淵砲】に比べて【蹂躙砲】は随分頭が良い仕様じゃないか……
だいぶ無駄が多いだろ……
いつも通りというかなんというか
【金竜王】の系譜は負けフラグか…
【凍竜王】って未だに独身...
最近婚活してるから…まだいける…
要塞級特攻戦艦ってあの国の首都だよね
怨念システムでSP補給か しかし《看破》優秀だなみんな持とうぜ
【パンデモニウム】、なんか思ってたより融通がきく仕様だなぁ 結構制約の多いイメージだったが、そんな無理くりな接合も可能なのか
接合ができるモンスターを作った,と考えた方が多分いい
よう全ステータス分のUBM見つけたなおい
>周囲の最も高いENDを足しこむ【ドラグニウム】以外にHPとSTRとAGIで同様のスキルを有する<UBM>を見つけ出し、討伐し、これを素材として改造モンスターを作成。
多分似たようなコンセプトでジャバが作ってるんだと思う それこそ完成系込みで
【MGD】以外にも一点物の改造モンスターが控えてそうだしこれマジでメチャ強な援軍(ルーク以外)来ないと詰むぞまじで
フランクリンがすごい勢いで負けフラグを立てている! ゴゥズメイズ以来のブチギレレイになりそう、というか連載10周年になるのにゴゥズメイズの極悪非道レベルが高すぎる、序盤のボスキャラなのにまだトップ3に入ってそう
十年前の怨念動力伏線ようやく回収されたか?
そして同時に暴走フラグも立ったね……
流石にそこは対策してるんじゃない?
ここに来てゴゥズメイズでユーゴーが回収した怨念動力のフレッシュゴーレム設計図が火を吹くのか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
マスターの国籍に偏りがある気がするんだ
そんなんどんな作品でも同じことよ
いや、日本人が多いのはまあそんなもんだけどね
なんかアメリカとイギリスが多い気がする、その他もイタリアとかドイツだし
毎月お金払って遊べる余裕がある国かな
それはあるかもね
だから先進国に偏る
3倍時間があるからざっくり8時間で区切って人種が入れ替わるイメージあるわ
そういえば特殊超級職は征夷バフ受け付けないんかね?
あるいは生まれながらの超級職?
【勇者】の反応からして汚染は受けてないね
刀理、修羅メンタルも持ってはいたけど植え付けられたものではないイメージかな〜
優しい心と修羅の心を併せ持っていた正しく【勇者】だったんじゃないかなと
修羅の心だけだったらマール救出よりもキャンディを殺すことを優先してたかもですが、最後に自分の命を削ってでもマールを助けたあたり宿業からは脱せれていたと思いたい...
エンブリオの場合無限に至るのは寄生されたマスターではなくエンブリオのみだけど、ジョブシステムの方で無限職が誕生した場合、ジョブに就いていた人が無限になれるのかジョブだけが無限になるのか。
じょ、ジョブだけが人間に転生する……
その発想はなかったな、無限職が超級職みたいに条件満たせば就けるような存在になるものを想像してた。
姉がどうも生まれつきだったみたいだから、職能が無限に到達すると魂になって転生するとかかなみたいなのを思ったんよね
ただの思いつきだから純然たる与太ではある
あくまでジョブが無限級であって、無限職に就いているだけの人だと思う。個人的な考えだけどね。もし人間が無限級なら無限人とか無限生命体とかになるんじゃない?
今日更新あるかね?
週1以上のペースで投稿目指すらしいからなあ。でも年内に7章の完結目指すらしいからあるかもね。てか、ほんとに年内完結行けるんかな?週1ペースやったら11回くらいしか更新できんけど
七章完結は可能
戦争完結ができるかは別
無理でしょう
とりあえず来年3月の年度末に終われば上々な気がする
来年の4月にグレイテストの話があるからなあ……
今更だけど何曜日のこの時間にしかログイン出来ない人が決闘ランカーになって、試合相手が互いに時間合わない場合どうしようもないのだろうか?
組まれてる試合にどっちも来られないのが頻発するなら試合放棄もしくは不在扱いで両方ともランク下がる気がする
それで下位の者が繰り上がって暫く続くなら自然とランク外に弾かれるみたいな
決闘も興行だし運営に事情を話せなば同じくらいの実力の別の対戦相手を両者に見繕ってくれそう
うおん、更新なしか
かなしいですね
まだ耐えられるくらいのダメージ
以前の将軍特典の件から派生した疑問
キャパシティ内奴隷が出したガチャ特典の所有権は主人と奴隷どちらにいくか?
主人ゲットの場合マニゴルドや閣下はガチャ作業を全部奴隷任せにして自分は金稼ぎに専念できる
十秒に一回引けるなら24時間で8640回のガチャ代864,000,000リル
主人の方に行きそう
ザナファルドさんマスターの活躍を聞いていくうちになんで自分が全盛期のときに来ないんだよとか思ってそう
割とカーティスのこと羨んでそう
ザナファルドさんの全盛期にマスター来たらマスターと戦争国家エンジョイしてそう
>> 12696
どうせ色々言い訳して逃げるだけやで
初期閣下そういう性格だっけ?普通に魔将軍とルンベルのコンボは最強なんだ‼︎って感じじゃない?
魔将軍とルンペルの相性で完結してるんで強いのはその通り、だから強化プランとなると効率よくする為の錬金術とかの生産系になる
あの頃の閣下はフランクリンをはじめとした生産職見下してたし、クラウディアの閣下評でも嫌がるものを押し付けたら逃げるって言われてたくらい
見下してたものやるくらいなら他に行って自由にプレイするって感じの性格なはず
サービス初期閣下は割と色々考えてるし閣下自身頭はいい方(小学生にしては)だしきちんと順序立てて説明すればいけると思うけどなぁ
丁寧に説明すればいけるかもしれないけどNPCと認識してる相手からの話を聞くかってのもあるかも
特にNPCのくせに自分のプレイスタイルに口挟んでくる鬱陶しいやつと捉える可能性
元帥ですらローガンは自分たちをNPCとしか見てないしたぶん中身は10歳くらいだけどクエストの形で頼めば素直に支持に従ってくれるって感じでうまく扱ってたんだから
ハイエンドなら閣下には気づかせずに自発的にビルドを返させたり皇国に留まらせるように誘導することくらいは造作もないと思うがな
NPCから攻略のヒントや強くなるヒントがもらえるなんて実にゲームらしいし
サービス開始後の閣下はほんとに普通の小学生だから、普通の対応したら普通な対応で帰ってくる
つまり、5章の閣下ができあがったのはある意味皇国のせい
あんだけ強けりゃまあ周りもおだてるっちゃおだてるわね……
閣下デンドロでの感じの癇癪をリアルで起こしてたら小学生友達とか離れちゃいそうだけど友達とかいるんか
少ないけどちゃんといるらしいよ
夢空間行く前にゴゥズメイズ使えばMPSPって加算された状態なのかな?
特典武具入らないんちゃう?
夢では使えないけど夢入る前使えばいいかなって思っただけ
ちょうどルークがあからさまに対トロールさん用の武器GETしてるし
確か最大MPSPに収まらない分は側にばら撒いて散っちゃう前に拾って使う感じだったかな?
貯めるのもスキルによるものだよね
持ち込めないと言いつつスキル使えるなら持ち込めると同義じゃね?
シルバーの中の魔力考えると特典以外の手段でなら持ち込める
上限から溢れた分も霧散する前ならレイのMPとみなされて持ち込める可能性はある
シルバーを爆弾にするしかねえ
問題点として
50万とかでも純竜級を殺し損ねる程度の火力なので伝説級とかを倒すにはもっと必要
この量のMPをどのくらい保持できるか不明(魔力注ぎ込んでから寝て、戦闘に入るまでの時間保つ必要がある)
とか思い浮かぶ
夢って一時的な変化も反映されるん?
装備とかその場で再現してるだけよね
シミュレーション空間というか
体が粉々でも夢空間では肉体を保ってるんだからさ
夢空間と夢闘技場はまあ別物ではあるし
シルバーに魔力が残ってる状態が読み込まれてるから肉体は回復時、装備とかは現在の状態が読み込まれてると見るのが妥当じゃね?
容量外の魔力がどう扱われるかは微妙なラインだが
いやいやいや
読み返して来な
いや、アイテムボックスの中でMPが既に与えられてる状態じゃなきゃそもそも動けないし出てこれないだろ?
なんでmpを自身で生成できない前提なん?
動力炉があるのにそんな機構つけないだろう?
少なくともマキナは動力炉取られたら止まってたよ
じゃあ夢空間内でレイが与えた可能性は?
アイテムボックスの中に入れるってこと?
BBBはチャージの時に部分的に取り出してるし難しいんじゃないかなあ
仮にできるとしてもレイは自分だけでやろうとしてたしMP入れようとしてなかったと思う
完全に与太妄想なのですが。
シュウが望むレイとの兄弟喧嘩って、
「【邪神】テレジアの代わりに〈終焉〉に乗り込む兄」
VS
「【聖剣姫】アルティミアの代わりに斧を手にする弟」
と言う世界規模のそれになったりしませんかね?
シュウが本当に破壊神の魂の転生先だとして、〈終焉〉は破壊神の体のリサイクル品のようなので、【邪神】のジョブなしでも魂レベルの相性から乗り込めてしまう可能性はワンチャンあるかな、と。
そして、〈終焉〉ではなく〈破壊神〉として覚醒することでアーキタイプ・システムの管理外となれば、異物無効化も外れてマスターの攻撃が通るようになるような気がして…
無限契魔を相手取る以上、斧の完全制御は前提として、ネメシスが無限エンブリオに、或いはレイ自身が無限職に辿り着いている方が良いとは思いますが、これなら方向性がまるで違う2人の兄弟喧嘩として最低限成り立っていると言い張れるのでは、と夢想しました。
・補足
兄弟喧嘩としては些か無粋ですが、他マスターも込みでのレイド戦になるなら、ネメシスの必殺スキルも活かせると思います。
〈終焉〉に別の人物が乗ったら【邪神】はどうなるかは正直気になる、感想で質問しても濁されそうだし
そういう展開もありうると思うよ
シュウが〈破壊神〉に到達したら自身が負った傷や状態異常、死んだという事実すら破壊して戦闘継続してくるかも
レイどこまでいっても運が良くて精神が折れてない一般人でしかないし正味無限職にならなそうって気が
破壊神レイドは発生しそうだけど
ステータスって体内にまで影響するんだっけ?
病気に罹りづらくなってたりするし一応影響はあるんじゃないかな
体内攻撃が弱点なのは防御スキル不全と内臓とかは元から柔らかいからかもしれない
骨折とかはしやすくなる
STRがマイナスになりすぎると呼吸できなくなる、ENDがマイナスになると骨や肉が崩れるから体内にも影響してると思う
キャンディの細菌に【盾王】が多少耐久できてたから影響はしている。
ただ細胞単位までミクロになると働きづらくはなってるかもしれない。細菌一体一体の攻撃力は人間のENDと比較してゴミだろうけど食い破ることは出来てるから。
①ぼくわたし板のどこかでいいんちゃう。
エンブリオでもジョブでも他でも。
ここではない。
②もっと簡潔に書いたほうがいい。
読みにくい。
③創作で他人に意見を求めるな。
自分を信じろ。
読みにくい文を見ると、道でう◯こを見たのと同じ気分になるんだよね
分かる人いる?
ちょっと何言ってるか分かんない
破壊権限で破壊権限を殴ったらどうなるんだろうな
STRが高い方が勝つ
いや自傷って意味で
ミサイルとミサイルがぶつかったらどうなると思う?
ゼクスの一部を粉砕しても液状生命体が機能喪失したりしてないからスキルその物には影響ないかも?
そもそもスキル殴るって結構意味不明だからな
カシミヤレベルの達人までいかないと無理そう
まあ殴れるなら壊せるんだろうけど
壊したとしても空間みたいに自動修復されそう。別に回復不可効果があるわけではないから
自動修復はあると思うけど時間はかかりそう
なんで目からビーム(不可視光)撃つスキルを切断されて本体(目)のスキルが使えなくなるのかは謎すぎるけどな
アームズ体からルール体でもある光線を照射するエンブリオだからでは?
エンブリオの半分が壊されたんだから機能停止するのもおかしくないと思う
光線全部を切れたわけでもなくない?
おそらくは光線まで含めてエンブリオ。めちゃくちゃ変だなぁ~! とは思う
【粘将軍】とかスライムの将軍職あるんか?てかわんちゃんスライムって蟲扱いされる?
スライムはカテゴリ分けが明文化されてるからスライム系統として存在する
更新
(月曜)と木曜って感じか
うお、馬火力だった【深淵砲】に比べて【蹂躙砲】は随分頭が良い仕様じゃないか……
だいぶ無駄が多いだろ……
いつも通りというかなんというか
【金竜王】の系譜は負けフラグか…
【凍竜王】って未だに独身...
最近婚活してるから…まだいける…
要塞級特攻戦艦ってあの国の首都だよね
怨念システムでSP補給か
しかし《看破》優秀だなみんな持とうぜ
【パンデモニウム】、なんか思ってたより融通がきく仕様だなぁ
結構制約の多いイメージだったが、そんな無理くりな接合も可能なのか
接合ができるモンスターを作った,と考えた方が多分いい
よう全ステータス分のUBM見つけたなおい
>周囲の最も高いENDを足しこむ【ドラグニウム】以外にHPとSTRとAGIで同様のスキルを有する<UBM>を見つけ出し、討伐し、これを素材として改造モンスターを作成。
多分似たようなコンセプトでジャバが作ってるんだと思う
それこそ完成系込みで
【MGD】以外にも一点物の改造モンスターが控えてそうだしこれマジでメチャ強な援軍(ルーク以外)来ないと詰むぞまじで
フランクリンがすごい勢いで負けフラグを立てている!
ゴゥズメイズ以来のブチギレレイになりそう、というか連載10周年になるのにゴゥズメイズの極悪非道レベルが高すぎる、序盤のボスキャラなのにまだトップ3に入ってそう
十年前の怨念動力伏線ようやく回収されたか?
そして同時に暴走フラグも立ったね……
流石にそこは対策してるんじゃない?
ここに来てゴゥズメイズでユーゴーが回収した怨念動力のフレッシュゴーレム設計図が火を吹くのか