名無しの<マスター>
2025/07/18 (金) 19:54:36
1d326@7643c
【塵誼他斥 ガネーシャ】
TYPE:ワールド
到達形態:Ⅵ
紋章:円とその周囲を覆う煤
形状:無し
能力特性:粒子の除去
モチーフ:障害と障害を退けることを司るインド神話の神"ガネーシャ"
ステータス補正:MP・SPがC、その他E
固有スキル
《
Vighneśvara Pollutant.Excluder.Field.
マスターの周囲100m以内に存在する有害な2㎜以下の粒子をその状態を問わず領域外に退ける
周囲1m以下への有害粒子の侵入は不可能
約30㎛程の粒子(具体的にはスギ花粉など)が最も高速で退けられる
《
Gaṇapati Atom.Eliminater.Field.
マスターの周囲10m以内に存在する敵対存在を構成する原子(基本粒子)をその状態を問わず領域外に退ける
発動中はMPとSPを毎秒10000程継続的に消費する
《
粒子を放出している対象を検知し放出者に対しその粒子を対象に跳ね返す
対象を追尾し命中時にその効果を対象の耐性やセーフティを貫通して与える
これによって与えられた効果は反射された粒子の総量に比例する時間解除できない
また検知された対象に特殊状態異常【
拘束系に分類される
反射された粒子はその粒子の対応したこの状態異常の罹患者に向かって飛んでいく
拘束効果そのものは無いが拘束系なのでログアウトはできない
内部時間で一日経過すると自動で解除される
備考:マスターのリアルは花粉症とアレルギー性鼻炎により年中悩まされる上に呼吸器に生まれつき持病を持つ少女
主な恨みの対象はスギ8割風媒花1割5分埃5分
通報 ...
障害重複してますけどこれで合ってるんですか?
調べたら「障害」と「障害を退けること」どっちも司ってるらしいから重複してないよ
あーなるほどそういう事でしたか…「障害と障害」を退ける、って読んでました…失礼しました
これキャンディ特攻、最低限封じれるな???