【形誕影跡 カゲワズライ】
type:レギオン・テリトリー
紋章:扇状に広がる複数の人影。
能力特性:影分身
モチーフ:どちらが影でどちらが本人か分からなくなる"影煩い"
補正:AGIとMPがD.他はE〜G
《
隠密、忍者系統のスキル《影分身の術》を強化した上で自身の影を媒介に分身を生成する。
分身のステータス劣化が
÷nから-n×(10-到達形態)%
になり、装備品も特典武具や規格外のもの以外ならスキルごと複製可能。
(もし時間経過で分身のHP.MP.SP消費=時間制限がある場合、非戦闘中に限り消費が停止する)
①発動後マスターが装備を解除したり変更すると既に出ている分身の装備が消える
装備し直したり新しいのを装備しても反映されない
※一応ジョブも同じ挙動になる
②1人出す毎にマスターのHP.MP.SPの上限が(10-到達形態)%減る
分身が破壊されると24時間戻らない
③外見にリソースが割かれていない為見た目ほぼ真っ黒な煙
身代わり的なことをさせたい場合分身が《偽装》《幻惑》を使わないといけない
《
【カゲワズライ】の必殺スキル。
指定した分身と位置を入れ替える。
発動時、入れ替え先の分身の残りMP.SPより少ない距離であればそれを消費し、残りMP.SPを超える距離だとその分身のHPが全消費され消滅ではなく破壊扱いになり、破壊時に発生するマスターのステータス減少のデメリットが量.時間共に3倍化される。
備考:エンブリオは闇くない【ルシファー】、マスターは物理的に一人じゃできないことを沢山経験したマードックみたいな人
通報 ...