名無しの<マスター>
2025/08/09 (土) 21:14:45
2d4f6@ec823
【溜流龍刃 ティアマト】
TYPE:アームズ・ラビリンス・ウェポン
紋章:海面に大きな切れ込みが入っている
能力特性:水生成、モンスター生成
形状:刃長が80cmほどの、深い紺色をした太刀
ステータス補正:MPとSPがD、STRとDEXとAGIがE、HPとENDがF、LUCがG
スキル
《
SPを消費して切り付けた箇所から"水"が生成され、一定範囲内に溜まる。切り付けた箇所に僅かにでも水分が存在しているなら発動される。"水"が溜まる範囲は一辺500メートルの立方体。MPを消費すると"水"の生成速度が上昇する。
《
"水"に素材が投入されると、素材からアンデッド系のモンスターが生成されるスキル。生成されるモンスターは全て水棲のモンスターになる。これらのモンスターは上記の立方体内から出ないように以外の制御はされておらず、マスターであろうと襲う。
《
立方体が"水"で満杯になったときに、刀を核に発動可能なスキル。
"水"が海蛇のような形になり、自身が"水"に触れている間は動かせるようになる。そのステータスは"水"内部に存在する生物のステータスの合計となる。発動中は【ティアマト】かマスターのSPとMPが消費される。SPかMPのどちらかがなくなると、もう片方の消費が倍になる。
備考
武器としての攻撃力と硬度は高いが、耐久値は低い。太刀を破壊されると、【ティアマト】のスキルは全て解除され、"水"やモンスターも消える。太刀は破壊されると、その状態にもよるが、完全に破壊されると3日、折れるぐらいならば1日で再構築される。
通報 ...