名無しの<マスター>
2024/11/14 (木) 09:55:06
9d18a@075bb
【
騎兵系統派生下級職
ステータスはMPとAGIとDEXが高く他はほぼ伸びない
また、騎乗時に本人は戦闘行動を行えない縛りがある
乗騎を速く駆けさせることに特化したジョブ
《騎行》:パッシブスキル
どんな獣や機械にも乗れる上に、《乗馬》や《操船》等の特化スキル並みの精度で操作できる。
ただし、基本的には【競争者】系統以外のジョブでは使用できない。
《悪路走破》:パッシブスキル
騎乗している騎獣や機械を足場が悪い場所でも自由に動かせる。限度はある。
《姿勢制御》:パッシブスキル
騎獣や機械に乗っている間、体勢を崩しにくくなる。
《疾駆》:パッシブスキル
騎獣及び機械に騎乗している間のみ自身と乗騎のAGIをスキルレベル×30%上昇させる
上位職は多分【
通報 ...
下級にしては強すぎじゃない? 特に疾駆
下級スキルレベル上限が3だとしても90%増加してほとんど2倍じゃん
これで仮に競争者系統でしか使えないんだとしても特化スキル並の精度を見せる騎行があるのはちょっと
本人戦闘不能の縛りや他のジョブで使えない想定で組んだけど、確かにパッシブでこの倍率は強すぎるか……
アクティブにした上で倍率も少し下げるべきかな
スキルレベルに依るけど最大で10なら下級でスキルレベル%、上級でスキルレベル×3%くらい?