名無しの<マスター>
2025/01/15 (水) 16:52:29
b74d2@16ee5
【虹天術師(エーテルマンサー)】
魔術師系統派生上級職。主にMPが上昇する。
《天属性適正》
天属性のスキルの効果を低補正で強化し、サブジョブの奥義含めた天属性魔法が使用可能となる。
ただし、このジョブ単体で習得できる魔法の上限は低い(【賢者】より1,2段階高い程度)。
《スペクトラム・レイヤー》
奥義。
各天属性によって形成された層を対象に畳み掛ける【虹天術師】最大の攻撃魔法。
形成される層の属性の数は習得している天属性魔法の数であり、新しい属性を習得することが実質的な威力増加となる。
備考:天属性の7割以上の属性へ適正を持つ者のみ就職することができる。
そのためティアンの就職者は少なく、〈マスター〉にも「サブの上級職で特化魔法職取らないと出力が低すぎる」
「それするなら元々そっちを軸にした方が上限も自由度も高い」
「多属性使いたかったら【賢者】の方が便利」と、あまり人気がない。
超級職に就ければ話が変わるタイプ。
通報 ...