<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<UBM> / 2031

2306 コメント
views
2031
名無しの<マスター> 2025/02/28 (金) 00:36:36 b6cdf@825bf >> 2030

デンドロ Wiki 共通スキル【竜王】

《竜王気》:アクティブスキル
【竜王】が保有するスキル。
物理攻撃も魔法も大幅に減衰する赤いオーラ。

竜王が持つ共通スキルのことなら《冬竜王気》という名前にはならないんじゃ。
あと、共通の竜王気の能力ってダメージ軽減だけで攻撃力増加はないと思うよ。

通報 ...
  • 2032
    名無しの<マスター> 2025/02/28 (金) 00:47:42 29588@51727 >> 2031

    それ明らかに設定の錯綜が見られるんだよな
    初登場時に「攻防一体」と言われてたり、竜王気由来のスーリンイーが攻撃力増加に振ってたりと
    単にバニラで使うと攻撃力がないだけで、習熟すると攻撃力出るんじゃないかと思ってます。(というか攻撃力ねえとできねえ現象多すぎるしな……)
    あとスキルじゃなくて基礎能力って書いたでしょぉ?

  • 2033
    名無しの<マスター> 2025/02/28 (金) 01:10:42 b6cdf@825bf >> 2031

    AE ロボータの冒険 10 あとがき

    〇《竜王気》
    ・ダメージ軽減
     初歩。便利な防御スキル程度のもの。
     フランクリンの創った【DGF】の纏っていたもの。

    ・特性付与
     個々の【竜王】(熟練)による《竜王気》から派生した固有スキル
     【鎧竜王】:《竜気発勁》:物質透過攻撃
     【外竜王】:《外骨格メイル》:魔法無効の外骨格
     【塊竜王】:《黒城地獄》:地属性魔法との融合による物質操作・強化・遠隔発動

    あとがきにもあるし、攻撃力は習熟してから出るでよいと思う。
    《冬竜王気》は冷気とかが付与されているのではなく、防御力を極めていった結果、それで殴り殺せるくらい固くなったみたいな認識でよいのかな?