<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<UBM> / 2159

2301 コメント
views
2 フォロー
2159
名無しの<マスター> 2025/03/26 (水) 22:41:51 cf8bf@29639

【万呑壊星 ダイジェスター】
種族:スライム
主な能力:物理攻撃無効、物質捕食、物質変換、熱量変化、質量エネルギー変換
発生:認定型

固有スキル:

満足世界(レインボー・スフィア)》:パッシブスキル
【ダイジェスター】の固有スキル。
如何なる物質でも自身を構成することが出来る。
生物を構成要素にすることは出来ない他、必ず液体の状態で保たれるという制限も存在する。
異なる物質で同時に自身を構成させることも可能であり、その場合は本来なら同時に存在できない物質同士でも互いに反応せずに存在することが可能。

《液状生命体》:パッシブスキル
【ダイジェスター】の保有スキル。
【スライム】系モンスターの多くが保有しているものと同様。
【ダイジェスター】の場合、《満足世界(レインボー・スフィア)》によって如何なる物質であろうと取り込んで自身の体積に変換することが出来る。
即ち、土壌からも、水辺からも、大気からも、自身を取り巻く如何なる環境からも物質を取り込んで即座に回復できるようになり、最上級の生存性能を発揮することが可能となる。

万物流転(パンタ・レイ)》:アクティブスキル
【ダイジェスター】の固有スキル。
自身を構成する物質を任意の異なる物質へ変換する。
このスキルによって、外敵の攻撃に影響されにくい物質で身体を守ったり、逆に外敵にとって脅威となる物質で攻撃したり出来る。
副次的な効果として物質の熱量も変化させることが可能であり、超低温の液体窒素から超高温の溶岩まで自在に変換可能。
構成物質の沸点や融点の調整によって、実質的に熱量に由来する攻撃を無効化することが出来るようになっている。

質量砲(カノン:レゾンデートル)》:アクティブスキル
【ダイジェスター】の固有スキル。
身体の一部を熱量に変換して熱光線として放つ。
変換の為に準備時間が必要な大技。
放った部分の周囲が反動で消し飛ぶ。
失った質量は周囲の物質を取り込んで補填できるため、連発できないことを除けば無制限に打つことが可能。

通報 ...