【監祇射械 テレスクリーン】
種族:エレメンタル
主な能力:超広域監視・超遠距離攻撃
発生:認定型
作成者:フラグマン
《弾薬生成》
魔力を用いて辺りの砂をミサイルに変換する
先々期文明の技術が用いられているため高い威力を持つ
《眼は天を走る》
<境界海域>内全域を監視、情報(映像・座標・ステータスなど)を取得し必要であれば生成したミサイルを発射する
攻撃時に周辺の民間人に被害が及ぶ場合攻撃は行われない
備考:大陸中央に存在する暴走した先々期文明の巨大複合監視施設
フラグマンの初期作品であり、ある程度の方向性を保った状態でUBM化した
現在の基準における<イレギュラー>相当のステータスを持ち人の領域に積極的に侵攻する基準ステータスに到達後一定期間生存した魔物を処理するための施設であり、度々改修(動力炉の搭載など)が行われていたものの"化身"襲来時は条件が満たされる前にUBM化、内部システムに"化身"を攻撃対象外とするようにハッキングを受けた後放置される
極稀に"化身"に処理されなかった条件に該当する<イレギュラー>を討伐していた模様
元々の攻撃対象の想定故か高いリソースを保持していたため認定時点で神話級だった
基本的に外部の人間には無害であり(侵入者除く)、倒す余裕がないほど忙しい時("三強時代"など)に<イレギュラー>を討伐してくれるため放置されている
                        通報 ...                    
                
                
        
大陸中央から四界全域へのサーチとイレギュラーすら討伐可能なミサイル攻撃(安定撃破を考えると相手の防御能力を解析して特攻ミサイル生産してる?)を両立してることは置いといて
ハッキングでいじれるなら回収されてSUBMになってる気がする、無理ならSUBMへのスカウトとか投下後とか邪魔になるしサービス開始前には片付けられているんじゃないかな
あ、そこはどんなマスターに倒されてもいいなとはちゃんと思っているので安心してください
紛らわしいか書き方になってしまい申し訳ありません
>後ぶっちゃけマスター→特典武具→UBMの順に考えた上で
>あ、そこはどんなマスターに倒されてもいいなとはちゃんと思っているので安心してください
いやその言は流石に苦しいにも程がある
現にとらせてるマスター作ってる人が言っても説得力皆無だよ
無抵抗に殺られるイレギュラーも現行の弊害か…
能力特性的に多分大半の遠距離型には特典武具化したらシナジーあるので
第一取らせているマスター作っちゃだめならその時点でマスター板からたどれる特典武具とその元になったUBM半壊すると思うんですが
その順番に考えたというだけであくまでも特典武具板の方は分けて考えてほしいというかこのUBMを倒したマスターによってはこういうアジャストするルートもあったんだなくらいに思ってほしいです
分不相応なイレギュラー特典の為に無抵抗イレギュラー作る人は流石にいなかったよ
個別の投稿に耐え得ると見做されてればここまでツッコまれない
貴方が可笑しいと思う作品に個々で勝手に指摘するのは貴方の自由ですよ?
後相手に考えさせようとしたりしてるけど貴方が放棄するなら結論は相手が考える、ではなく成立しえないだよ
…流石に侵入者用の警備システム(魔物化後の経験値取得により強化された先々期文明兵器群)くらい仕事してますよ
一応UBM化した後管理AIに見逃されている経緯そのものはちゃんと書いていますよ
魔物化は…多分自然魔力の影響かなんかだと思っててください(面倒なのでこれ以上突っ込まないでほしいです)
>>貴方が可笑しいと思う作品に個々で勝手に指摘するのは貴方の自由ですよ?
他の作品じゃなくてあなたのコメントに言っています
散々人間には攻撃しないのを強調してきてのそれって……イレギュラーの防衛ありなら単純に貴マスター討伐が無理になると思うよ
まあ場当たり的な反駁繰り返すだけだから言うだけ無駄っぽいし、此処からは管理人向けになるけど逸話級とは言わないまでもせめて神話級以下までに改正を願いたい
イレギュラー、SUBMが可だと流石に何でもありすぎる
自由度が欲しいにしても<超級>と同格以上の神話級までで十分なはず
外の人間には攻撃しなくてもフラグマン製なんだから対人防衛システムの一つや二つあるのでは?
等級は変えておきます
まあ色々言いたいことはあるんだろうけど、お互いにスルーすることも大事だよ
>> 2431
認定型は認定前後で性能が変わったりはしないから、警備システムが強化されることはないよ
それに化身を攻撃対象外にするよう制限され続けてるのなら、劣化化身であるマスターやモンスター用の<エンブリオ>である■■■■■を保有する<UBM>も攻撃できないんじゃない?
初期に作られたのなら「最強の兵器を作り始めた」と噂された対神話級モンスター想定の煌玉竜よりも前に作られたのに、
どうしてより格上の対<イレギュラー>想定なの?
時系列おかしくない?
主に固定ダメージ式のミサイルとのことだけど、
砂の中から固定ダメージ撃ったらまず誤爆して自傷するというのはおいといて、
砂から作れてるのはおかしいと思う
例えばバルドルの【DD弾】あれを弾薬製造特化の超級エンブリオ並のコストで換算しても、
2万ダメージあたり素材換算で10〜30万リルはいる
化身襲来後に作られた【アクラ・ヴァスター】も謎の金属粒子が無ければ修復できない
「自然物を材料にできる」ことがコンセプトの【エデルバルサ】も一体ごとの性能は低いし、
砂からミサイルを作るのは無理か、作れても対<イレギュラー>に十分な性能は出せないと思う
攻撃されて怒った<イレギュラー>に弾道から位置を察知されて壊されるのがオチじゃ…
それに三強時代にこいつみたいな<イレギュラー>に攻撃してたのなら自分の獲物に手を出された【覇王】に破壊されてる気もする
一部修正しました
設定された特定の対象のみを例外に据える形式です
攻撃方法が基本ミサイルのみだったので純粋な兵器としては煌玉竜より弱いです
錬金術系スキルに近い原理かもしれません
発射時点ではミサイルが外殻で覆われています