<Infinite Dendrogram> Wiki

<超級>能力考察 / 4244

4958 コメント
views
4244
名無しの<マスター> 2024/09/07 (土) 12:31:21 b27f8@61e30

第二章第十九話 <UBM>閑話

 【砂漠呑 アズモール】
 最終到達レベル:56
 討伐MVP:【地神ジ・アース】ファトゥム Lv1157(合計レベル1657)
 <エンブリオ>:【無渇聖餐杯 グラール】
 MVP特典:伝説級【砂充袋 アズモール】
 【紅蓮機甲 エグザデモン】
 最終到達レベル:63
 討伐MVP:【殲滅王キング・オブ・ターミネーター】アルベルト・シュバルツカイザー Lv620(合計レベル 1120)
 <エンブリオ>:【七星転身 セプテントリオン】
 MVP特典:古代伝説級【紅徹甲 エグザデモン】

第三章第三十三話 【破壊王】

 【破壊王】だけでも・・・・1080を記録するジョブレベルと、

これ見るとアルベルトが意外とレベル低い気がするしクマニーサンが弾薬費用かかる割に結構レベル高めに感じる。
そして何の制限も無く議長の協力があるはずのファトゥムがレベル低すぎる気もする。

通報 ...
  • 4245
    名無しの<マスター> 2024/09/07 (土) 12:56:26 aafb0@1304c >> 4244

    レベルだと大差なく見えるけど経験値量だと100変わるだけで倍近くなるからなあ
    ファトゥムはリアル側での工作もしてるだろうし、1日20時間もログインしている人達よりはレベル上げの時間も短いんじゃない?

    4248
    名無しの<マスター> 2024/09/08 (日) 05:57:33 54f43@80cbc >> 4245

    王国にいる間は確実に狩りはしてないしな、ファトゥム

  • 4246
    名無しの<マスター> 2024/09/07 (土) 12:59:01 4b7a8@328a7 >> 4244

    アルベルトはあくまでもUBM狩りがメインだし、高火力武器もエンブリオもクールタイム長いから割と数倒せてないのかもしれない

  • 4247
    名無しの<マスター> 2024/09/08 (日) 00:10:47 修正 616d2@55531 >> 4244

    ステータス活かして戦うタイプだからレベルが戦闘力に直結するし、弾代が高くついても積極的にレベル上げしてんじゃない
    節約してても地面蹴って範囲攻撃とか轢き殺すとかそれなりに効率良さそうだし

    4249
    名無しの<マスター> 2024/09/08 (日) 05:58:49 54f43@80cbc >> 4247

    というかクマは弾薬溜め込む為に積極的に狩りに出るだろうしな。本編はアレだったが

    4250
    名無しの<マスター> 2024/09/08 (日) 11:07:03 18ed7@66ab6 >> 4247

    というかゼクス対策にレベル上げをやってた時期があるっぽい

    脱獄を見越して

    4251
    名無しの<マスター> 2024/09/08 (日) 11:49:05 616d2@55531 >> 4247

    ファトゥムとクマニーサンの経験値量を計算してみたけど
    クマ:3564
    ファトゥム:6121
    レベル差はそんなに離れてないけどリソース量だけで言えばかなり差がある
    燃費が悪いといってもサイクロンポケットがあるから回収しやすいし、安い弾とかで節制を心がければ強敵との戦闘以外は大丈夫っぽい